このキャラこういう奴だから…

その17スレ

635 :NPCさん:2005/08/18(木) 16:37:19 ID:???
>>彼らの行為はTRPGという、
>>「相互協力からなるストーリーの構築とその過程を楽しむコミュニケーションのゲーム」には
>>不適当だと俺は思う。
ここだけ見ると、「このキャラこういう奴だから」というPLはTRPGするな。とも読めるな。


636 :聖マルク:2005/08/18(木) 16:39:31 ID:???
>635
その通りじゃないのか?


637 :NPCさん:2005/08/18(木) 16:40:14 ID:???
>>635
それで正しいんジャマイカ



638 :NPCさん:2005/08/18(木) 16:41:41 ID:???

>635
他人の事を考えずにそういう我を通す奴とは俺はやりたくないな。
他のPLやGMにきちんと配慮できるならいいんじゃ?


639 :638:2005/08/18(木) 16:47:20 ID:???
具体例をあげると、
「俺のキャラは盗賊だが過去の因縁でその技能を使わないと決め、賢者として生きようと思っている。
だからパーティーメンバーが死にそうになっても盗賊の技能を使って援護はしない。
それが俺のポリシー」
ってのはNG


「俺のキャラは盗賊だが過去の因縁でその技能を使わないと決め、賢者として生きようと思っている。
だが、パーティーメンバーが死にそうになったときは、過去の因縁を振り切り、助けに行くぜ!」
はOK

あくまでも個人的な好き嫌いだよ


640 :NPCさん:2005/08/18(木) 16:59:17 ID:???
>>639
そんなアイタタな設定を作ってくる奴がNG


641 :NPCさん:2005/08/18(木) 17:03:59 ID:???
確かにw


642 :NPCさん:2005/08/18(木) 17:05:33 ID:???
過去がどうであれ現在の役回りをこなしてくれればそれで良い。


643 :NPCさん:2005/08/18(木) 17:06:01 ID:???
「このキャラはこういう奴だから・・・バリバリとシナリオを進めますよ、巻き入れまくりですよ」


644 :NPCさん:2005/08/18(木) 17:33:30 ID:???
>>639
 その場面で賢者の能力でメンバー助けられればスマートなんだがな。そううまく
いくもんとも限らんか。

 そういう設定で、実際ゲーム的には盗賊の技能を「持ってない」みたいな
キャラの作り方もあるが、そういう場合は仕方ない、かな。


655 :NPCさん:2005/08/18(木) 21:24:44 ID:???
>639
ソードワールドのへっぽこーずリプレイのバスが
「わたくしはアーティストなので絶対にシーフ技能は使いませんぞ」
とか言うのは駄目で、リプレイ本文くらいの演出ならOKという事だな? 要するに


656 :NPCさん:2005/08/18(木) 22:10:47 ID:???
使わんといいつつ使いまくってるからいいのでは?


657 :NPCさん:2005/08/18(木) 22:58:24 ID:???
>655

>656の言うとおり、言ってるけど必要なときには使ってるから問題ない
まあ実はバスのPLが盗賊の技能を使うのをすごい渋ってて、それをカットしてるんなら話は別だがw

>645の言うとおり、演出は大いに結構だがそれが回りに迷惑を与えるのはオナニープレイだもんねぇ
マスターやってるときはそれとなく注意したりするけどPLだと注意しづらいよね


658 :NPCさん:2005/08/18(木) 23:22:22 ID:???
最初に決めたPC性格を延々とロールするだけならシナリオとかGMとかいらんのよね。最初からそういうコンセプトで合意があって遊んでるんならいいんだけどさ。

普通の場合は、ロールプレイを楽しむのもありだけど、GMの用意したミッションなり困難なりを乗り越えてこその冒険だ、って原点部分は無視しちゃいかんと思う。


659 :NPCさん:2005/08/19(金) 00:44:58 ID:???
盗賊の技能を使わないのもPLの自由
使うように説得するのもPLの自由
盗賊の技能を使わないでダンジョンで全滅するのもPLの自由

大事な事はGMはPLの行動に対し適切なジャッジをする事だと思う
ふざけた行動を行うPLに対し厳しく処置する必要はない
ただ適切なジャッジを行えばよい
それでPTが全滅しようとGMの責任ではないと思う


660 :NPCさん:2005/08/19(金) 00:58:03 ID:???
>659
それだったらGMは必要ない。CRPGでもやればいい


661 :NPCさん:2005/08/19(金) 00:59:14 ID:???
>659
自分の責任じゃないのに全滅することを避ける自由くらい他のPLにやれよ。


662 :NPCさん:2005/08/19(金) 01:33:19 ID:???
まあ勿論全員がそういうゲームを楽しみたいんならそれは自由だがな。
普通はそうじゃないと思うぞ。


663 :NPCさん:2005/08/19(金) 01:42:00 ID:???
要するにオナニーPLは他のPLに甘えてオナニーして迷惑かけてるだけ。
自分がパーティーのために何ができるのか、何をすれば一番パーティーのためになるのか、ということを考えて行動しないPC/PLはパーティーの害。

まあマスタリング技術ってよりはプレイヤー技術の問題になるんだろうけど。


664 :NPCさん:2005/08/19(金) 02:38:35 ID:???
難しい問題だな。
ただセッションの成功の為におかしなPLにあわせるマスタリングも公平さにかけるよな。
まずは問題PLをいかに誘導するかだろうね。無理だと思うけど、勘違いしている場合もあるからぶっちゃけで言うのもいいだろうな。
他のPLにどう思うかを聞いてみるのもいいかも知れないが、論議の場になりそうだな……。
自分は恵まれているのか、セッションに影響が出るほどえげつないPC/PLに出会ったことがないんですよね。
勉強の為にも対応方法を教えて頂けると有難いです。



665 :NPCさん:2005/08/19(金) 03:48:20 ID:???
どういうレベルの「えげつない」なのか、はっきりしないのだが。
自分だったら
・ゲームに関係ない発言をスルーする
・休憩を宣言し、その間同卓の友人にスルーするよう根回ししておく
・余裕があれば、スタッフの方にも万一のことがあったら施設側に連絡よろ、と声をかけておく
ぐらいかなあ。



666 :NPCさん:2005/08/19(金) 09:58:09 ID:???
>665
それはコンベに限った話なのかね?

と言いつつ獣の数字げと


667 :NPCさん:2005/08/19(金) 11:17:21 ID:???
>使わないシーフ技能
「使わない設定は無いのと同じ。そこにリソースを割り振るのは奨めない」
とアドヴァイスを。

>えげつないPL
彼が担当するはずだった因縁や障害を、休憩時間に根回しした上で他のPLに割り振り、
その分、リソースも他のPLに多めに渡しておく。
ハブって奴だな。大人げないかも知れないが。


668 :NPCさん:2005/08/19(金) 14:04:59 ID:???
シーフ技能を使わない盗賊を、盗賊枠として扱うのが良くないのかもね。
>>639の例で言うと、どうしても盗賊技能を使う気がないのならそいつは賢者枠として扱い、
他PLにちゃんとした盗賊PCを作ってもらうよう提案する、とか。

持ってるけど使わない技能ってのは、設定と能力を一致させようというスタンスなのかな。
ガープスでめったに使わないけど趣味として[釣り:13]とか取ったりするのと同じで。
そのPLが設定の土台として取ったのか、実際に使うリソースとして取ったのかを
はっきりさせておくのがGM技術なのではあるまいか。


669 :NPCさん:2005/08/19(金) 14:08:03 ID:???
生まれ表なんかで最初から否応無く持たされる場合もあるしな。


670 :NPCさん:2005/08/19(金) 14:33:55 ID:???
まあバード技能使わないからって怒られたことはないけどな。


671 :NPCさん:2005/08/19(金) 21:29:53 ID:???
>>668
ゲームにもよるけど、『その技能なり能力なりがどのくらい重要なものなのか』
『リソースを無駄使いするとどうなるのか』『遊びとしてできる範囲』を示すことは重要だろうなあ。
他のPLとも協力してもらうことになるだろうけど、そうしたことを伝えないとわからない人もいる。
『空気読め』部分もあるし、どのくらいなら遊びが許されるのか本人が経験しないと分からないこともあるけど。

>>670
SWなら伝承知識ロールを求められたときに拒否とかしたら。
他のゲームなら重みに応じて注意されるだろうな。


711 :NPCさん:2005/08/22(月) 19:18:50 ID:???
>>639のようなPLの存在がシナリオ開始前にわかった場合はそれ程問題にならんのよね。
たとえそいつが折れてくれなくても開始前だから卓内で了承を取りやすいし、
他のPLにシーフ作ってもらうとか、盗賊ギルド使わんでもいいように情報の出所を変えるとか、
色々と対策が練られる。

シナリオが始まってからの場合でも、出直したりとかやり直したりする事が可能な状況ならまだ大丈夫。
まだ他PLのコンセンサスも取りやすいと思うし、
NPCの盗賊出して(または雇って)操作をPCに任せるとかすれば状況の改善はできる。

問題は今使わないと誰か死ぬとかミッション失敗するとかいう土壇場の時に>>639みたいな事言い出した時だわな。
とりあえず休憩を取ってぶっちゃけも交えつつ卓内で相談(及び説得)するのが基本だが、
せっぱ詰まった状況だから他PLの了承もまず取れないだろうし。
どうしても説得が無理なようなら、別の技能による代替案(例:鍵開け代わりに扉破壊)を与えるとかかなぁ。
「事前に言わないお前が悪い、今回はその設定は諦めろ」で丸く収まれば理想なんだけど。


712 :NPCさん:2005/08/22(月) 19:30:32 ID:wkt4CHxu
諦めろ、で諦めてくれるやつなら
そもそも唐突に俺設定公開しないw


713 :NPCさん:2005/08/23(火) 19:17:49 ID:???
まぁスタート前に軽く警告を与えるなら、仕事の依頼主とかから
「どうやら、にわかパーティーらしいな、腕前を試させてもうぞ」
とか言って、特に問題ありそうなスキルについて課題を出して
編成を考え直させる手もあるな。
そして例えば明らかに鍵開けのスキルとかが必要なシナリオでそれが不足しているのに
一向にバランス調整に協力してくれない場合は、あらかじめ魔法の鍵開けアイテムを
渡しておく手もある。
ただし後払いで使用回数に応じて相応の支払いを要求される設定で。

一度それを出したら2度目でファンブル出したので、
「魔法のアイテムが破壊され、中に封印されていた盗賊の呪いが君を襲った」
とか言って適当なスキル奪い取って盗賊スキルに置き換えたっけ・・・。
「大きな町で僧侶に解呪してもらえば、元に戻る」
とフォローしたのであまり反発は無かった。
というかキャラ作った当初は盗賊嫌ってた癖に話の流れでそうなると
後はノリノリだったんだよなぁ。
まぁ多分ファンブルというある意味特別なきっかけでキャラにアクセントが
付いたのでGMに操られている感が少なかったんだと思う。

TOPに戻る

inserted by FC2 system