PC1とかPC2って何ですか

卓上ゲーム板総合質問スレその7

85 :NPCさん:2005/04/22(金) 01:21:15 ID:???
PC1とかPC3とかいう用語が判りません。
おそらくプレロールドキャラが用意されたシナリオに
そういう記載があるのではないかと推測するのですが、
数字ごとにある程度方向性が決まっていたりするんでしょうか。
あるとしたら、数字毎の傾向もお教えいただけると有り難いです。


86 :NPCさん:2005/04/22(金) 01:30:17 ID:???
1=主人公
2=二枚目
3=三枚目
4=いたら便利
5=トーキー


87 :NPCさん:2005/04/22(金) 01:34:00 ID:???
プレロールドキャラではなく、シナリオハンドアウトになりますかね。
「キャラデータを自作してもいいけど、こういう設定なんでおねがいします」
とGMから伝えるシステム。

PC1〜というのはシナリオで重要なPCから順に着けていくので、
数字の小さなPCは「シナリオに出番が決まっている」「主人公」という扱いになる事が多い。
逆に数字の大きなPCは「自分から動かないと出番がない」「自由な立ち位置」というようになる。

でもま、実際にシナリオを一つ見るのが一番わかりやすいかとは思います。


88 :NPCさん:2005/04/22(金) 01:40:32 ID:???
ただPC区別する為だけに数字が付いている場合もある。

FEARの作品に多いのは、立ち位置で区別される場合。
PLの人数が少ないと全PCは出来ないので、後ろにいくほどシナリオ上の重要度や縛りが低い。
PC1=主人公
PC2・3=副主人公、ヒロイン、対立候補等
PC4=第三勢力、もしくはPC1〜3と同じ組織の人。
PC5=(PC4+)第三者、自分から積極的に絡んでいかないといけない人、外野

スレの話題で出てくるのは多分後者。


89 :NPCさん:2005/04/22(金) 02:59:35 ID:???
自作シナリオで番号をあてる場合は、
シナリオで想定しているストーリーの主軸に絡むPCがいたらそいつがPC1。
他にも設定的にその軸に絡むのがいたらPC2、3とふる。
単にPC1とかが仲間だからくっついて一緒にミッションをこなす、とかはPC5とかの遅い番号。

そもそもパーティー単位で進めて、特にどのPC個人にも焦点を宛てるつもりがないなら番号はいらない。


90 :NPCさん:2005/04/22(金) 03:51:04 ID:???
パーティ単位で、シナリオ上の優先順位がなくても
PCの職業やNPCとの関係など、シナリオ上で分けて記述するなら番号がつくことはある。
こういう事も含めて「PC個人に焦点をあてない」と言っているのだろうけど。


91 :NPCさん:2005/04/22(金) 07:53:09 ID:???
ちなみに、PC番号というのはあくまで優先順位の明確化が主題。
つまり、商業シナリオではユーザがセッションを何人のPL相手にやるか指定しきれないので、
「PC番号の若い順番で指定されているクラスやコネクションや技能をまずPLにとらせてください。そうすればこのシナリオはバランスよくすすみます」という意味となる。

逆説的には内輪で人数がわかっててプレイする自作シナリオの場合や、先にPCをつくってそのあとにあわせてシナリオを作る場合は、PC番号の概念はあんまり気にしなくていい。
あれはあくまで、ユーザの環境を想定できない商業シナリオという側面が生んだ仕組みだから。


92 :NPCさん:2005/04/22(金) 17:39:18 ID:???
基本的にFEARの作るシナリオで使用される用語だ、ということを何故誰も書いていないのでしょうか。>PC1、PC2


93 :NPCさん:2005/04/22(金) 17:43:00 ID:???
>>92
重要ではないからじゃない?


94 :NPCさん:2005/04/22(金) 18:25:08 ID:???
フェアリーアースとかメガテンでも使われてるyo

まあ何故書かないのかと聴かれても、どうでもいいことを一々云わないからとしか応えられんが。


95 :NPCさん:2005/04/22(金) 22:22:48 ID:???
>>92
「FEARに多い」では不満かね

TOPに戻る

inserted by FC2 system