セッション中議論になったとき

その3スレ

873 :NPCさん:03/02/15 02:16 ID:???
初心者大歓迎だよ。
たとえ困ったちゃんでも、初心者なら素直に従うからな。
理論武装した自称上級者ほどうざい奴はいない。
こっちが論破されたらそれまでだし、たとえこっちが論破したとしても、
確実に雰囲気は悪くなってる。


874 :NPCさん:03/02/15 03:09 ID:???
>>873
>論破したとしても、確実に雰囲気は悪くなってる。

この辺はまさにマスタリング技術だと思うんだが、
議論とかが起きたあとは、論破しようが論破されようが
きれいさっぱりスパッと場の雰囲気を切り替えられる
GMはうまいと思うね(w。

最初から議論する気のないGM(よくいる)は、
話の落とし所が全く読めないセンスの悪いGMと一緒で
セッションが空回りして不満が積もり積もって雰囲気悪くなってくんだが
どうでしょう?(と煽ってみる(w))


875 :873:03/02/15 03:38 ID:???
>>874
議論したがりが相手なら、空回り上等だよ。
プレイヤーはゲームしに来てるんだ。特定PLとGMの言葉遊びを
聞きに来てるわけじゃない。
休憩時間や終了後ならともかく。


876 :NPCさん:03/02/15 11:35 ID:???
>875

禿同。
議論は終わってから他所でやれ。


877 :暗牙ー幽剃怨:03/02/15 13:04 ID:???
マスターが誘導上手ければとは言え、議論好きなDQNだとどうしようも無い罠、
其処まで相手を納得させれたら神だが、まず9割9分雰囲気は悪くなる
自分には其処まで出来ない、故に「議論は後でしないか?」と言うな、他にも
「他のお客さんにも迷惑だろうし、どう?皆」、とか小ズルイ事に客をダシに使っちまう

まあ、そんな奴に糞マスター呼ばわりされても痛くも痒くも無い訳だが
弱点は”今回のシナリオ失敗はDQNが居たからだ!”って事にしてしまうと
その回の評価が正当で無くなっちまうんだよな、自分の中でさ・・・

古い話だが(今回はちょっと駄目かな?)と思った時に、議論好きなPLに
渡りに船だとばかりに暴れさせておいて、終了時に
シナリオ失敗の責任を押し付けた事も有ったなとカミングアウトしとくよ・・・スマソ


878 :NPCさん:03/02/15 13:41 ID:???
>877
目から鱗だ。誉められたものではないが、ある種の技術であることは確かだな。


879 :NPCさん:03/02/15 15:36 ID:???
>>878
おいおい


880 :874:03/02/15 21:50 ID:???
>>873
そーかなー?言葉遊びもゲームじゃん。
それともついつい熱くなっちゃってまともな議論が出来なる口ですか?(w





882 :874:03/02/15 21:59 ID:???
結局、特定PLとGMの差しの言い合いになって
他の人が暇になる辺が駄目と思われ。

>>877
賛成じゃないけど他の(暇そうな)PLも巻き込むのはいいと思うけど。
おや、ダシにしか使ってないのか。駄目だな(藁



884 :NPCさん:03/02/15 23:58 ID:???
>>877
同じようなことになったことはあったけど、一概に仕掛けたPLが悪いというのは侵害だったりする。

露骨にDQNなGMでセッションでおかしいところが多かったので突っ込んだら、矛盾が矛盾を呼んでGMが収拾つかなくなって、表向きGMを詰問してるPLになっちゃって困ったことはある。
でも、他のPLが納得してるのか、気付いていないのか、ゲームをやりたいから我慢してるのか黙ってるので申し訳なかったけど。

それと、議論を仕掛けてくるPLがいる卓の場合、そのPLがDQNな場合も多いが、その議論を仕掛けたPLに対してのみ不当な扱いをする(そのPLが訴えてきたら他のPLを巻き込んで回避しようとする)DQNなGMの場合も多いので注意が多い。


885 :NPCさん:03/02/16 00:25 ID:???
マスターとしては、ある程度は議論した方がプレイヤーとして納得しやすいかなと思う。
要するに、議論を要求したプレイヤーとしてはとりあえず自分の意見がマスターに真剣に
取り上げられたという満足はあるだろうから。


886 :早合天狗:03/02/16 03:25 ID:???
GMがレギュレーションを事前に公表してるなら、その範囲でゲームを遊ぶのは
当然のコトでしょう。PL側が「納得できん!」と騒ぐのは勝手すぎないか?

自分がGMとして場を立てる時、PL側としっかり意思疎通してるヒトなら
セッション開始前に確認しておくべき項目が何か、解るでしょ。

一部のPLが騒ぎ出した場合、オイラがPLなら問答無用で止めるよ。
GMなら、そのPLが即効性の「解決策」を提示できる場合を除き、後回し。
(ルールに明記されている項目を間違えたならともかく、解釈程度でプレイを
停滞させるのは本意じゃないでしょ)

※ 「ただ文句を云うだけじゃなくて、より良い解決策を提案する」姿勢を
きちんと貫くPLは評価してますよ。もちろん。駄々っ子の相手はしたくないだけ。


887 :873:03/02/16 03:46 ID:???
>>880
言葉遊びもゲーム、ってのは撤回しろ。

議論の当事者は、冷静に、実りのあることを話し合っているつもりでも、
周りから見るとどうでもいいことが多い。メリットよりデメリットのほうが大きい
なら、さっさと打ち切るべきだろう。
もちろん、議論すべき時はあることは認める。そして、その見極めを完璧に
こなせるのが理想だ。
だが、それを出来ないと踏まえたうえで考えるなら、
「議論すべきでない時に議論する」よりも、
「議論すべき時に議論しない」ほうが、まだマシだと思うのだが。

どうせ議論をするなら、GMとPLでやるより、NPCとPCでやりたいもんだがな。


888 :NPCさん:03/02/16 03:49 ID:???
言葉遊びもゲームかもしれないが、
TRPGやってる最中にやるゲームじゃないだろ。

ちなみに俺は言葉遊びをゲームに組み込むけどね。
議論という意味でなくリドルで。
リドル使ったシナリオって最近少ないのかな?


889 :NPCさん:03/02/16 04:13 ID:???
>>887
まぁ、一部の参加者が騒ぎ出す・議論を持ちかけた時点でGMのセッション運営に
問題がある可能性が出てくるわけで、議論を打ち切ってセッションを進めること
は確かに当事者以外の不満を出さない方法かもしれないが、逆にそれを引きずる
ことによる不利益もあるわけでその辺は気をつけないといけないでしょうね。


890 :873:03/02/16 04:23 ID:???
なんか、不要な議論を避ける=ご意見無用マスター
と思われてるような気がしてきた。
理想はあくまで、「議論すべきときには議論し、議論すべきでないときは
議論しない」だからね。

TOPに戻る

inserted by FC2 system