人の話を聞かないPLとの付き合い方

その10スレ

917 :NPCさん:04/04/13 05:07 ID:???
先生!
根本的に人の話をまったく聞かない、もしくは曲解する&
自分の妄想が常に正しくそれ以外は例えGMであろうとも間違っているって思考の持ち主を
相手にした場合のマスタリングは何処に注意したら良いのでしょうか?

今の私にはぶっちゃけ(゚Д゚)<カエレ!って言うしか方法が思いつかないので困っているのですが・・・
まだ実際には言っていませんが、実際に言うもの時間の問題です。
良い智恵を貸していただきたいです。


918 :917:04/04/13 05:27 ID:???
すいません、これだけでは良く解りませんね、もう少し詳しく説明します。

プレイ現場は基本的にはオープンコンベで件の人物は他の卓でも同じ様な事を繰り返していると考えてください。
彼の意識は取り合えず放って置いてシナリオを進めた事もありますが、
セッション中延々と参加者に聞こえる声で愚痴を垂れ続けて、
他のPLさんに多大な迷惑をかけてしまう結果になってしまいました。


919 :NPCさん:04/04/13 05:54 ID:???
>>918
まず本人とぶっちゃけて話す。向こうの言い分も聞く。なぜそんな行動を取るのか、周囲がどう考えると思うか。
それで折り合えない、あるいは変化がないようなら周りの人間に理由を説明して追い出す。

コミュニケーションが取れない、あるいは取るつもりのない相手に対するマスタリングなどはない。
愚痴を垂れ続ける時点で共に楽しもうとする態度ではない。

ただし、これは>917の話によるものだから、本当にそう見えるのか、
自分の思いこみではないのか、参加者に確認して出来事を相対化してからの方がいいかも。


920 :ペドロ・李:04/04/13 07:12 ID:???
コンベンションならスタッフ交えて話すれ。
第三者を挟むつーことが重要。
適度に熱くなったところでクールダウンしてもらえるし、
あとであることないこと陰口叩かれる危険性をほんのちょっと回避できる。
周囲のPLにまで迷惑かけたっつーんなら、対応してくれるだろ。


921 :NPCさん:04/04/13 15:13 ID:???
一応マジレス
>>917 >>918
フリーコンベンションの場合、キャラクター作成の段階で一度全員と軽く話しをする。
その段階で、その人の言動や行動、出すネタでどういう人かを探り出す。

もしキャラクター作成の段階で探るのが難しかった場合は、
キャラクター作成後の昼食時等(午後開始の場合は10分程開始を遅らせて)に、
その人の言動を監視する。 ルール厨なり自己厨なりのあたりを付ける。

セッション開始して、態度が豹変する人もいるが、そういう人は
臨機応変にGMが対処する(GMは卓に対する絶対権限をもってはいるが、
常に使用するべきではない。時には我の強いPLに場を譲ることも重要)
あとは、問題PLの行為は「全面的にOK」として演出させる
(対象の前に別のPLにて同様の裁定を行った場合はそれに準ずる。
 これはさっき行ったと言って突っぱねればよい)

結局、>>919の言う通り、本人とぶっちゃけ話すことが重要かと。
ただ、自分の場合はセッション前、まだ問題になる前にあたりを付けてその人と話すことにしてる。

ま、GMは時には柳腰も必要ってことかな?


922 :NPCさん:04/04/13 23:30 ID:???
>>917
とりあえず向こうの言い分を良心的に聞いて利用方法を考える
自分が共感できなくても向こうが納得する餌をまいてお茶を濁す
自分が狭量なだけなのか、向こうが行かれてるのか、
その辺の境界はかなり微妙だし多分熱くなってる自分の主観は
まったくあてにならないので自分で自分を疑ってかかる。
第三者のPLの反応の方が信頼性が高いので
それを見て相対位置を測定する

あとは自分はなるべく間違ったことは言わないようにする
(付け込まれないように)
向こうの言い分は100%否決する根拠がない限り決して否定しない
譲ってもらわざるを得ないときは素直に頭を下げる

そんなもんかね

TOPに戻る

inserted by FC2 system