上手い雰囲気の出し方

その2スレ

273 :NPCさん:02/01/25 20:36
 ところで、GM上手な人間って演技も上手いのかなぁ。
 友人に、儚げな少女の演技とかエラく上手い人がいるんだけど、
 そのせいか、自分のヘボい演技じゃ感じが出ない気がする。
 やっぱし照れが先に立っちゃうのかね。
 仕草とか描写することで、色々工夫してみようとはするものの、
 なかなか上手く表現が回らないんだよなぁ。
 演技しなくても雰囲気を出すいい方法はないものか‥‥。


274 :NPCさん:02/01/25 20:58
>>273
 俺演技ヘタクソだが描写でカバーしてる。しかもアンチョコ有りの奴。
 まぁ、演技へたかどうかって人によって変わるけどな。
 「クズだ、見当するにも値しない」と言われたこともあるし「上手いじゃん」と言われたこともある。
 練習は、テープレコーダと台本置いてひたすら台詞読み。


276 :人数(略):02/01/25 23:18
>>270
>>275の人も言ってるが、そのレベルを抑えるのが腕の見せ所だとオレは思うよ。
ちなみにオレは隔離ではなく、ソイツと仲良くなるという方向で処理する。
要するにルール適用等について、議論するのではなく、今回はGMのやり方で
勘弁してもらうわけね。

>>273
あえて描写しないという方法もあるよ。
「可愛い女の子だね」ぐらいの軽い表現(気が向けば、挨拶セリフくらい)
で済ませて、あとの情報伝達は事務的に済ませる。
中途半端に描写するより、PLの想像力に任せた方が上手くいく場合はよくある。

あと、このスレッドもそれなりに役に立つと思う。クリティカルではないけどさ。

PLに媚びなくても好かれる女性NPCの要素
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/985570290/l50


281 :182:02/01/26 02:12
>>273
あんまり演技のうまい(場合によっては演技に酔う)
GMは、却って引く場合があるな(藁

でしゃばらずピンポイントでだけ受けを取る程度が良いと思われ。


282 :ホラフキン:02/01/26 02:39
上手なGMは、決して演義が上手い訳ではないと思ウ。
昔、某コンベで出会った上手なGMは、場面の切り方が凄く上手だったナ。
NPCは、「彼は○○っていっているね。」って演義というより、説明調だっタ。
演義の上手下手よりも、状況描写や、シナリオ展開の巧みな方が重要なのではないかと思う訳ダ。
勿論、演義が上手ならそれに越したことはないだろうがネ。


283 :NPCさん:02/01/26 02:42
そういや、きり返しの間とか、喋り方があまりに抜けていて逆に面白いGMもいるな。
これは天然じゃなくて練習してこうなるように頑張ったらしいんだけどな。


284 :NPCさん:02/01/26 13:55
小説の肝が文章のリズム感であるように、GMの上手さも展開のテンポの良さにあるのかな。
まあ演技どうこうより、こっちが何か言ったときにちゃんとリアクション返してくれるGMはいいよね。
あくまでもプレイヤー主体で、自分の行動を(些細なことでも)上手く展開につなげてくれる、というか。


285 :NPCさん:02/01/26 14:04
>>280
まあそうなんだけどね(w
何とか話に参加して楽しんでもらおうと、あれこれ振ってみたり、ジャブ入れてみたりするんだけど、
それでも何の反応もないと、だんだん「このシナリオが気に入らないのかな」「それとも俺のマスタリ
ングに問題あり?」「ていうか俺、彼一人に関わりすぎて、他のPLほったらかしにしてないか?」
「ひょっとして端から見たら俺の独り相撲?他の参加者引いてる?」って感じで、どんどん鬱な方向に
思考が向かってしまいがち。これが辛い(w

それとも、こんなの俺だけ?
286 :273:02/01/26 16:58
 >276
 スレッド読んでみた。
 演技って言うよりは、演出の腕が問われる感じだなぁ。
 うーん、それも何かと表現が難しそうだけど‥‥
 でも結構参考になったよ。情報サンクス。
 
 >281
 その「ピンポイントで受けを取る」って一体どんな感じ?
 
 >282
 自分も説明口調が多かったりする。
 でもずっとそれだと会話がダレないかな?
 とか思って、ちょっと演技しようとしてみるんだけど、
 微妙に早口になってしまったり。
 あと、出てくるNPCが一様になってしまう‥‥。
 演技を補えるくらい、表現の幅を広げられたらいいんだけど。
 
 自分の周りって、TRPGやってる奴がほとんどいないからなぁ。
 テンポよく状況描写や展開の上手いGMってどんなのだろう?
 経験が有れば、ぜひ例をあげてくれると嬉しい。
 


287 :NPCさん:02/01/26 17:18
>>286
参考になるかわかんないけど、俺がPLとして参加したときに「上手いなあ」と思った
GMの話。

とにかく状況描写が丁寧。部屋一つとっても単なるマス目じゃなくて、自分の中で
ちゃんとイメージできてるのを感じさせた。そしてそのイメージをPLに共有させる
表現力がある。
あと、GMが話を進めるんじゃなくて、PCの行動を上手くきっかけにしてシナリオを
進めてた。ピント外れな行動でも、「それは何も起こらないね」じゃなくて、とにかく
何かしらのリアクションを返してきて、それで次の行動を促す。で、結果としてシナリ
オが進んでいく、みたいな。

あんま上手く文章で書けないなあ。スマソ。


288 :NPCさん:02/01/26 17:31
あ、ひとつ思い出した。
状況描写の最中にPLが口はさんだとき、まずPLに答えてから、それに絡めて状況
描写を続けてた。
うろ覚えだけど、
GM「扉を開けると、そこは大広間になってる。中央にテーブルがあって・・・」
PL「壁に絵は掛かってる?」
GM「いや、ぱっと見た感じでは無い。もっとも灯りはテーブルの上にあるキャンドル
   一つっきりだから、部屋の中は薄暗いんだけどね。テーブルの上には皿があっ
   て・・・」
みたいな感じ。
文章で書くとアレなんだけど、GMの説明終了、はいPCの行動の番、みたいな雰囲
気がなくて、説明多くても冗長には感じなかった。
GMに「まず俺の話を聞け」みたいな感じがない、というのはやっぱり大きいよ(w


289 :182:02/01/26 23:46
>>284
テンポは極めて重要だと思いますね。
場面の切り方でテンポを入れる場合もあるし、
俺の場合はダイスを振る判定のリズムでテンポを取ったりするね。
何かありそうだ、というところでダイス判定を入れるとか
クライマックスっぽい場面では何度も同じ判定をさせて危機感を煽るとかね。

>>286
>その「ピンポイントで受けを取る」って一体どんな感じ?

メインの話はあくまでPCメインの話にして、
NPCの話をおまけエピソード的にちょっとだけ紹介して笑いを取る、
とかだな。

俺がやった例だと、
PCたちが1000階建ての塔に苦労して潜入し、
ラスボスを倒したあと塔が崩れそうになって、さあどうやって逃げよう?
というところでNPCが救出に登場。

「いったいどうやって来たんだ?」
「塔の外の壁を登ってきた」
「(笑)」

てな感じだな。NPCの話はあくまでおまけにする。

>>287
>>288
うん。そのGMはうまいね。

>ピント外れな行動でも、「それは何も起こらないね」じゃなくて、とにかく
何かしらのリアクションを返してきて、それで次の行動を促す。

これ重要ですよね♪


293 :NPCさん:02/01/27 12:13
ピンポイントで受けを取るって、こういうことですか?

がちゃがちゃ、ぐちゃぐちゃという音がする洋館の一室の前でブラウニー召喚。
精霊使い「ブラウニーよ、この先の部屋で何が起こってるか伝えておくれ」
ブラウニー「旦那も好きでやんすねぇ、ウシシシシ!」
294 :マジものドキュソ182:02/01/27 23:18
うお、ドキュソに認定されたぜ!
クック(w

>>293
そこで止めとけばまだうざくないが、
ついつい調子に乗って微に入り細いに入り描写を始めて
ひんしゅく買い捲るGMはかなりうざいな!(藁

俺がPLのときに多少怪しいことを言っただけなのに、
GMが調子に乗って妄想力を膨らませて描写し始め、
挙句の果てにひんしゅくを買って、
GMだけじゃなく描写された俺の方まで白い目で見られたのは
かなり納得が行かんかったよ!(藁
俺は何も言ってないっての!(w

話は変わるが
PCの描写(特に内面)をPLが何も言ってないのに
勝手にしてくるGMはかなりうざいな!
おせっかいだっつーの!
いっぺん視ね!ってところだ(藁


296 :人数(略):02/01/28 00:07
>>289
1000階建ての塔が物凄く気になるな(ワラ
現実的な数字としては大きいし、ネタ的には小さい・・・。
っつーか、システムは何なんだろう?


297 :NPCさん:02/01/28 00:17
>>296
イースRPGだったりして(w


298 :NPCさん:02/01/28 15:55
>>294
 グールが腐肉を食らってたんだが(藁

inserted by FC2 system