ボスが中盤で死んだ場合の対処、中盤でボスを死なせない工夫

その4スレ

231 :NPCさん:03/03/26 23:38 ID:???
多用しすぎると卑怯だけど、重要NPCを無敵状態にしておくというのもいいかも。あるいは何とか死ににくいシチュを考えておくとか。
「データを持たず、GMが行動や生死を自由に演出してよい」という存在が
許可されるシステムもあるし。そういうルールを活用するのはどうか。
 電源ありだけど、D&DのネットRPG版では、DMが特定のキャラを無敵状態
にすることができるし。

というか、昔ボスをシナリオ中盤で顔見せのために出し、PCが存外に移動力あった
ために近接されてたこ殴りにあってシナリオが崩壊するのをまのあたりにしたこと
がある。特定NPCを不死化できるシステムだったのに、「それ使うと不公平だから」
とGM自らルール使用を封印。むしろ使うのが優しさだったかもしれん。

まあそのときの漏れは、「あーきっとこの展開シナリオ壊してるんだろうなー」
と思いながらボスをたこ殴りにしてたわけだが 藁)


233 :ダガー+およそ3☆:03/03/26 23:58 ID:jfSm4w5V
>231
>「それ使うと不公平だから」
とゆうGMの認識上では、それは「有得るプレイ」であったはずだから
気にしなくてよいとも思うワケだが(笑)、
GMの狙いが明確ならば、それにノッてやるのもPLの役目なのかも知れんな(笑)

そこらへん、SWだとブレイクスルールールがないんで、シビアだとは思ったが。
ストブリだと
「PCを裏切らせないために食事に毒を盛りやがった依頼人を殺し、
 警備兵が駆けつけるまでに解毒剤を探し、警備兵を突破して街を脱出する」とかゆう
展開も一応用意しておくワケだけど(笑)


234 :NPCさん:03/03/27 00:04 ID:???
>>233
そういう準備って大事だよな。特にコンベでは

DM:「(これこれこういう事情で)君達はダンジョンの前にいる。往路は省略ね」
厨1:「ダンジョンなんかイヤだ。帰る」
DM:「ではまず今日の天候だ。それからワンダリング。道に迷うわずに済むかの判定もヨロシク」
とか(w


238 :NPCさん:03/03/27 23:40 ID:???
>>中盤でボス死亡

俺もある。俺の場合、まだ情報が少なくてPCは誰が悪者か確定できない段階
で登場させたのだが、PCというよりPLの勘で、「こいつ多分ボスだな」と
気づいたらしく、PCレベルで見ると因縁としか思えない理由をつけて襲い
かかってきた。
そりゃ結果的には正解だけどよ…なんか違うだろ。


239 :( つДT) ◆DQN2IILb4w :03/03/28 00:00 ID:QquPR3wW
どうやって対処したみゅ?


242 :ダガー+およそ4☆:03/03/28 00:51 ID:67IrF69d
>>238
そもそもボスってなぁ強いワケじゃん?
毒とか罠とかアンブッシュで一発コロリってんならともかく、
「その戦闘分のPCリソースの消耗は、その後の展開で辛くならないか?」
とかPLは考えないのかな?


243 :NPCさん:03/03/28 01:50 ID:???
>>242
「その戦闘分のPCリソースの消耗は、その後の展開で辛くならないか?」
とかPLは考えないのかな?

漏れはあんまり考えない。
いざボス戦となった時に一緒に出てこられても困ると考え
殺しきると思われ。

もちろん敵だと言う確証を掴んでからだが


244 :NPCさん:03/03/28 01:54 ID:???

「(ぼそ)センス・イービル……」


245 :NPCさん:03/03/28 02:03 ID:???
センスイービルをかける
   ↓
「いきなり魔法をかけるなんて失礼な人だ!」
怒って走り去る。
   ↓
PCはその人間について捜査する

ってな流れにならんもんかね。
PCが逃がさない?
そんなときこそゴールデンルール(藁


246 :NPCさん:03/03/28 04:19 ID:???
センスイービルって神の奇跡だろ。
神の指示による悪認定→戦闘なんて
きもいぜ、ブッシュみたいだぜ。おまえらe爆弾か?
といえば厨房以外は戦闘にならんと思うが。


254 :ダガー+およそ4☆:03/03/29 00:11 ID:2kqedu2s
>>243
あ、オレ勝手に「そのシナリオのボス」じゃなくて、
「キャンペーンのラスボス」とか脳内変換してたよ。スマン。
まぁ、ボス即殺で楽しいならそれでいいんじゃない?

この場合、その場で「ハイ死んだ。じゃあセッション終了〜」とするのは
マスタリング的にどうなんだろうな?
オレはそんなバレバレなボスを出したコトがない、
もしくは即強襲はほぼ不可能なシナリオしか作らんので解らんが。

恐らく「それが普通」なんだろうけど、
もしGMの手違いで露骨にばれてしまったなら?
クライマックスまでは何らかの強制力…
例えば「衆人監視の中なので強襲はマズい」とか、「強力な護衛」とかで
ボスを保護するべきかね。
他にはどんなテがあるかね。


255 :忍者☆ハッタリくんEz8:03/03/29 00:14 ID:???
>>254
いきなりカチンコもった監督が乱入して、「カットカットカット! おいちょっと!
台本わかってないだろオマエ! こいつは見て分かるだろうけどラスボスなんだよ!
困るなぁ。こんなところで死ぬ役じゃないんだ。な? “GMのストーリー進行を助けた”の経験点
欲しいだろ? なに、要らない? しょうがない、じゃあ《ヘイムダル》だ。うち消せなくなるまで
使うから覚悟しろよ」と叫んで去っていく。


256 :NPCさん:03/03/29 00:18 ID:???
>>255
監督はハイランダー●、クロマク、カリスマ◎ですかね?


257 :NPCさん:03/03/29 00:19 ID:???
・ボス死亡後「親方様の敵!」とか言うセリフと共に副ボスが急遽その他NPCから格上げ
・一度は死亡したボスが暗黒パウワァでアンデッド/デーモン化して復活
・「人の心に悪が潜む限り我々は滅びんよ」と実は象徴ラスボスだった事が最後に露見


258 :NPCさん:03/03/29 00:21 ID:???
・実は双子だった


259 :NPCさん:03/03/29 00:23 ID:???
>例えば「衆人監視の中なので強襲はマズい」とか、「強力な護衛」とかで
>ボスを保護するべきかね。
しかし>>243は単なる退却を知らないシリアルキラーとしか読めないので無効臭い。


260 :NPCさん:03/03/29 00:28 ID:???
・夢オチ


261 :NPCさん:03/03/29 00:30 ID:???
PLの視点として、あるNPCがラスボスだと気付いたとします。その時、私の脳内で
しばしば行われる判断は次のようなモノです。

『(時計を見ながら)まだクライマックスじゃないよな。ってことは顔見せか、この厨GMめ。
どうせ突っかかっても、無敵モードに入るか、他にボスがいることになるんだろ? お見通し
なんだよこっちは。さて取りあえず、目の前の陶酔キャラはうざいな。どうやったら退場するか、
あるいはシーンが終わるか……』


262 :261:03/03/29 00:31 ID:???
で、重要な情報NPCスルーで、全滅(苦笑


263 :忍者☆ハッタリくんEz8:03/03/29 00:32 ID:???
>>261
やるやるやる(笑)
で、とりあえず「じゃ、〈小火器〉+〈フェイト:強敵と戦う〉で。クラブの2.達成値10.
逆キレ気味に、「抜けよッ腰抜け!」とか叫んだりしてみます」とか言って、とりあえずパワーチップ稼いで
クズカード回したりしてみる(w)


264 :NPCさん:03/03/29 00:33 ID:???
・GM発言として「ゴメン、こいつ今は殺せません」


265 :243:03/03/29 00:39 ID:???
まぁ、勝てそうもないなら退却するが。

ボスをどうしても出す必要があるなら、死んだときの用意はしておいたほうが
それこそ257氏のような


266 :NPCさん:03/03/29 01:02 ID:???
>>255
ソレダー!!

ってか、ボスと名のつく連中はみんな暗殺に対する備えくらいしてるもんじゃないのかッ!


267 :NPCさん:03/03/29 01:09 ID:???
>>254
オレなら「ハイ死んだ。じゃあセッション終了〜」にしてしまって、
予定を繰り上げて飲み会に移行する。


268 :NPCさん:03/03/29 02:33 ID:???
まあ、シーンに登場する限りは、ルール通り運用すれば事故の起こる確率は
0じゃない罠。
ということは、やはり影武者とかそういうので誤魔化すのが良いのか。


269 :NPCさん:03/03/30 04:01 ID:???
仕方がないので、シナリオ的にはボスが死んだところで終わって
残りの後半はPCの小学校卒業式を描写して
「成長したんだな」としんみりして貰います。


270 :NPCさん:03/03/30 10:05 ID:???
そもそも顔見せにボスを出さない、というのはどう?

ボスの片腕、最高幹部クラスがやってきて、PCに挑戦。こいつもかなり強い。
会話で「ボスはこんなものじゃない、もっと強い」と印象づける。
倒してもいいけど逃げられるのがデフォルト。アイテムとかで逃げても、
ラスボスじゃないから卑怯キャラで良し。
倒されたら最終決戦での強敵が一人減る。あるいは別の幹部がいるかも。

地獄大使が顔見せにやってきて、首領は乗り込んでいかないと倒せない、という感じか。


271 :NPCさん:03/03/30 12:30 ID:???
>270
勿論、それもアリだ。
ただ、最初の>>172の趣旨からは外れてしまうがね(苦笑
ここらで話題転換時かな。一見すると敵なNPCや正体不明で不審なNPC、
クライマックスで戦うはずの大ボスなど、そういったキャラを序盤中盤に出しても
(出さない、はナシで)PCと直接戦闘にならないためのマスタリングテクニック
って方向でどうだろう。


272 :NPCさん:03/03/31 02:04 ID:???
なんか参考資料ないかな?
あった、ダイの大冒険。これよんでハドラーを見れ。
あとは、ムアコックのシリーズ。ラスボスが実はエターナルチャンピ(ry
ほかには、ガンダムのランバ、シャア。Zガンダムのジェリド。
閃光のハサウェイの敵部隊。
ここらへんを参考にすればどうか?

>>269
iya,
普通にしらん


273 :NPCさん:03/03/31 07:44 ID:???
普通にしらんと言いつつ
iya, などと書かれると「実は知ってるんじゃないか?」と思ってしまう。
♪我が社の社員の給料が〜

俺は、元ネタ自体は知ってるが最終回は知らない。


274 :聖マルク:03/04/01 15:40 ID:???
>271
攻撃が届かない場所から登場し、喋って去る。
あるいはスクリーン越しとか。防弾ガラスの向こう側とか。
ファンタジーだったら、アレだ、えー、ほら、幻影の魔法とか。

……戦わせたい場合はどうだろうな。


275 :NPCさん:03/04/01 19:03 ID:???
>>271
口のきき方に気をつける。これで充分。
悪事の証拠をつかまれてない限り、まず戦闘にならない。
逆に、余裕たっぷりで登場して、「俺キャラ強い」「俺キャラ頭いい」
ってふうにやると「ふんじばって白状させる」といって強硬手段に
出てくる可能性大。
とくに、プライドの高い奴はミッション失敗覚悟でこういう事する。


276 :ダガー+およそ4☆:03/04/02 00:23 ID:nS7WBCwd
>275
>口のきき方に気をつける。これで充分。
同意。

厨丸出しな思想の敵NPCも嫌われますな。
だからこそ倒される程度と価値しかないんだが…
PLの萎えツボは避けていかないとなぁ。

まぁ、展開が厨でなければ、または
「PLが厨展開に乗ってくれたのにそれを頑なに否定してしまわなければ」、
ある程度大丈夫なモノかと。
無論メンツにもよるけど。


277 :NPCさん:03/04/02 03:06 ID:???
ボスを一人にしない。護衛つきなので普段は倒せないバランスにしといて、ラストでは一人
だから倒せる、ってのはどうでげしょ?


278 :NPCさん:03/04/02 11:58 ID:???
情報だけ出したい時は、倒す価値もない腰巾着キャラに喋らせればいい(マダラの邪兎)
こいつを倒しても利益が無いし、知っている事はしゃべってる事が全部
そういうキャラならわざと捕まえたり、倒したりする価値も無いだろ
でボスが倒されても生き残って次のボスの下でまた同じ事をしたりとか


279 :NPCさん:03/04/02 16:42 ID:???
むしろ倒されないBOSSを出せばいい

そして、顔見せの時、PCにひっこんでもらおうと思わない
「○○様、お時間でございますッ」「ふん、せっかく楽しいところだったのにな」
「○○様ッ謀反でございますぅ」「何ィ、勝負は預けておくッ」
とBOSSのほうに理由をつけてひっこませる

しかしそのBOSSには弱点があり…とか
BOSSを倒すために、試練を受けてパワーアップ…とか
少し話を遠ざけてから、最終的に互角の戦いをさせる
この場合、PCを強化する設定を使うともりあがる
しかし、次回以降、PCが強すぎるようになる欠点が(´Д`;)


280 :NPCさん:03/04/02 18:06 ID:???
そう言うときは天外魔境カブキ伝のように、BOSSを倒すことにしか使えない
必殺アイテムを出せばいいのだ。勿論、PCの人数分。
281 :忍者☆ハッタリくんEz8:03/04/02 22:24 ID:???


ボスと会うのがパブリック・スペース、という手もゴザりますな。
レストランで食事をしてるときに、ボスが食べてる席に誘われるとか、ビリヤード場で隣り合わせるとか。
観光客でごった返す空港のロビーでばったり、とか。

PCが銃に手をかけようとしたら、「ここで私と戦う気か? やめておきたまえ。回りが見えないのか」とか言う。
それでも戦おうというなら、警官なり警備員なりがPCを、名士であるボスに手をあげた犯罪者として扱う方角で。

まぁ、ボスにある程度の外面とか社会性とかが必要になるわけでゴザりますが。


282 :にけ ◆R3X09j3.5U :03/04/02 22:42 ID:???
うーん。
特に何も考えずに逃亡させてしまうかも。
おざなりですな。


283 :NPCさん:03/04/02 22:47 ID:???
潜んでいた部下が出てきて、「このような奴ら、私どもにお任せください」と。


284 :ダガー+およそ4☆:03/04/02 23:18 ID:m6pR5K3M
キャンペーン始め辺りでラスボスがPCの公的な依頼人となって顔見せしとく、
なんてのはよくやるやね。
ルナー総督府の貴族とか。


285 :NPCさん:03/04/02 23:25 ID:???
>>281
そんな時ための《正当防衛》です(違)


286 :NPCさん:03/04/02 23:26 ID:???
仕方がないからボスが殺された時点で
マスタリングの方針をストーリー型から箱庭型に変更。
ゲームの進行と並行進行で生き残ったNPCを
脳内でロールプレイしてなりゆきに任せてみる。
生き残った手下なんかが状況にあわせて必死に行動するから
案外どうにかまとまるんじゃないかな。
悪役と陰謀があれば、それなりに物語はまとまってくれるもんだし。
もしどうしようもないくらい破綻してしまっても、
いざとなったら神社ブリーフを使えば万事オッケー。


288 :NPCさん:03/04/02 23:42 ID:???
ボスが殺されそうになったら
ネガティブヒーローポイントで強制的に失敗させる。


あれは密かに優れたルールだったと思うのだが、
ぱったりと系譜が途絶えてしまったなあ。
シーン制シナリオと相性がいいルールだと思うんだけど。


289 :NPCさん:03/04/02 23:43 ID:???
NHPの系譜カラミティ・ルージュを搭載したテラガンが新展開ですヨ?


290 :NPCさん:03/04/03 01:34 ID:???
スターロードにも「壊力」とかいう能力があったような・・・(持ってない
からよく知らぬが)


291 :NPCさん:03/04/03 10:16 ID:???
>290
残念。スターロードは「途絶えて」いる。


293 :忍者☆ハッタリくんEz8:03/04/04 17:41 ID:???
>>288
ちなみに、アルシャードにおける類似シチュのNHPな解決方法は、
「クィーン・オブ・グレイス」で説明されてたでゴザるですよー。


310 :NPCさん:03/04/14 22:04 ID:???
結局、あれだな。
BOSSが死にそうになったら。
「バーンバーン」
「…きっとお父さんが助けに着てくれる」
「バーン」
「はねかえした」
「ええっ!?」

こうして無敵モードにすればいいのか!


314 :NPCさん:03/04/16 14:56 ID:???
ここは「GMのブリーフィングルーム」と改題しても良いかもね〜♪

>ボス級のNPCがクライマックス前に殺されてしまう
えーと。なんか遅めのレスですが。

このままじゃ戦闘は避けられないな、と思った時点でラストバトル宣言して
「ボス戦闘だけでシナリオ終わらせる」ってのは如何かと。

戦闘ラウンドを進行させつつ、過去や未来の回想シーンを挿入して、「PCとボスの因縁」ドラマを
後付けしていくのです。割と面白かったですよ。

最初に準備していたシナリオの要素は全て使用できるし。
ボス戦闘の前に消耗していて欲しかったなら、そのリソース分だけ削るシーンを挿入すれば問題なし。
逆説的に「あの時に云った台詞は、このラストバトルへの伏線だったのだ!」とか主張できる(笑)


317 :パペッチポー:03/04/16 21:36 ID:???
キャンペーンなら、いくらでも軌道修正できるんじゃない?

コンベでの単発シナリオだと、どうにもならん場合が多いけどな。


318 :NPCさん:03/04/17 02:42 ID:???
双子の兄が妹が影武者がクローンが命が二つあって悪魔の力身につけて地獄から舞い戻ってきたぜ真の黒幕はPCの父親

324 :NPCさん:03/04/18 12:13 ID:???
>>314
>このままじゃ戦闘は避けられないな、と思った時点でラストバトル宣言して
>「ボス戦闘だけでシナリオ終わらせる」ってのは如何かと。

これは良くやったよ。ほんとに(藁
PLから不満が出たことはそんなにない。
むしろ感想戦がじっくり出来てためになるかと(w。

いずれにしろ時間が余るので
何か別のシナリオとかゲームでも(カードゲームとかボードゲームとか)
準備してあるとなおいいかな?
シナリオを準備しておくのは大変かもしれないが
時間つぶし用のゲームを持っておくのは
携帯性以外は特に問題にならないかと

>>317
キャンペーンだとなんとでもなるでしょうというか
予定通りの結末になることはまずなくて必ず話がそれるので
それに合わせてシナリオを作ってくだけかと(w

TOPに戻る

inserted by FC2 system