裏設定をセッションに生かす

その6スレ

8 :NPCさん:03/07/06 08:13 ID:???
スタンダードスレで書き込んだのだが、思い直して転載。

設定に関しては、作った設定を如何にセッションの中で活用するかが問題だと思う。
例えば、ダンジョンの生態系や成り立ちを設定したとして、それがセッションの中で
活用できなければ自己満足で終わりかねない。設定好きはその辺りを考えるべきだろうな。

難攻不落な砦を作ったのはゾラーネ・ウンバルトで作風と美術的評価は云々、
というのを長々と語ってPLが喜ぶなら別だが。

それより、ゾラーネ・ウンバルトは晩年は偏執的な考えに取り憑かれて、
完璧さを嫌い、堅固な砦にも一箇所だけ欠点をあえて設計した云々、
であれば、PCの事前調査にも意味がでる。

ダンジョンの生態系や成り立ちにせよ、そういったセッションの都合以外の理由で作られた
ダンジョンへのアプローチは、PLの経験として蓄積されたり、類推できるのがミソだと思う。


9 :雑草オヤジ:03/07/06 11:49 ID:???
>>1
新スレ乙

>>8
まぁ、PLに聞かれて即興アドリブででっち上げるよりは、あらかじめ作っておいた方が無難ではあると、おじさん思う次第で
「これは聞かないだろ」
と言う部分の設定は切り捨てるのも、GMの腕の一つじゃないかなと


10 :NPCさん:03/07/06 14:04 ID:???
裏設定なんてのは手品のタネみたいなもので、
GMが語って聞かせるもんじゃないよな。

PL「え? なんでこいつがここにいるの?」or「柱に付いてるこの不自然な傷はなんだろう?」
GM「(設定書きを見ながら)さあ、なんだろうね〜。」

PLが裏設定に気付くも良し、気付かぬも良し。
「PLが全てを知っているわけじゃない」というところに世界の深みを感じる俺。

あと、巨大サイズのダンジョンに潜って、未踏破な部分が残ったりすると
そのダンジョンはやたら深いように思えるな。


11 :NPCさん:03/07/06 14:32 ID:???
>>10
>PLが裏設定に気付くも良し、気付かぬも良し。
>「PLが全てを知っているわけじゃない」というところに世界の深みを感じる俺。

それは確かにその通りだと思う。
ただ、それとはまた別の側面、教育効果というか、プレイの誘導という意味で、
現象→裏を推理・理解→利用のコンボが必要なような気もする。
調べたり、考えたりすることが何かに繋がれば、PCは積極的にそうしようとするだろうし。
色々と調べさせたり、考えさせるプレイスタイルを共有したいなら、裏に気づいて、
利用してもらえる方向で仕込むのも一つの手法ではあると思う。

NPCのヴェテランに調査のイロハを聞くとか、モンスターに繋がる描写をきちんと行うとか、だな。

>あと、巨大サイズのダンジョンに潜って、未踏破な部分が残ったりすると
>そのダンジョンはやたら深いように思えるな。

ミッションとは関係ないモンスター(手強い)を住まわせておいて逃げ帰るのも選択肢に入れるとか、
モンスター同士で食い合いさせるとか、NPCパーティーに平行探索させるとか、かな。

TOPに戻る

inserted by FC2 system