シーンプレイヤーがどう行動してよいか悩んでいるとき

その9スレ

237 :はらぺこの虫:03/10/27 23:30 ID:???
連続ですみません。

ご相談。
シーンプレイヤーに指定しようとしたPCのPLが、そのシーンでどう行動していいか思いついていない
状況ってありますよね? このような場合、露骨に誘導して…というのはやらされてる感を与えそうで
避けているのですが、順番を後回しにし続けても「思いつかない状況」が続いてしまった場合は
どのように対応してますか?
私としては、PLが思いついたと思われる状況になった時点でシーンプレイヤーになってもらおうと
(状況によっては連続もありで)思っていますが、他にいい方法はありますでしょうか?


239 :忍者☆ハッタリくんEz8 ◆bNwmKYTZyE :03/10/27 23:57 ID:???
>>237
GMからネタを振るんでゴザるよ。そりゃ。
その辺は市販シナリオを参考にしたほうがよいと思うんでゴザるけど、どーか。


240 :NPCさん:03/10/28 00:02 ID:???
>237
それより前の場面で、キャラクターに次の目的や動機を与えておくこと。
「○○に会って話をしなくては/話を聞かなくては」とか「△△を調べなくては」とか、
「××に行かなくては」とか、「□□が現れるまで待たなくては」とか。
露骨なのが嫌と言っても、遠回しで伝わっていないのならば、情報は「足りていない」のだ。
これはパーティ行動でも変わらない。何をすればよいかがわからなくて流れが滞っているのならば、
それはシナリオの構造上の問題に近い。「次に何をやろうか」を決めてから場面転換を行う。
さもなきゃイベントを起こす。
もっとも個別行動では、普通にわかりそうな問題をPL1人がうんうんうなっている場合もあり得るので、
周りのPLに直接アドバイスしてもらうか、あるいはアドバイスできるPCと合流する場面に切り替えるか
するというのも手だな。


78 :はらぺこの虫:03/10/28 20:56 ID:???
ありがとうございました。
>>240
> 遠回しで伝わっていないのならば、情報は「足りていない」のだ。
というのは心当たりがありまくることなので、市販シナリオやここでのアドバイスを元に
工夫して挑みたいと思います。

ちなみに、GM予定のシステムは非シーンのD&D3e。
このところPL参加のみでして、「異能使い」で遊んでいて気が付いた点を自分のGM時に
活かそうと思って質問させてもらいました。


もう少しぶっちゃけた話。
経験値が低い上にブランクがかなりあったのですが、去年の秋頃にGM復帰を試みたところ
全般的に予想をはるかに下回るダメっぷりを発揮しまして…。それでも何度かGMを行えば
勘所も戻るだろうと、PL達に甘えつつ今年の初夏頃まで何度か続けてみてもあまりうまく
いかなかったのです。
そこで、きっちり仕切りなおしてGM再開しようと思い、情報収集してアドバイスも受けて
再挑戦しようと思ったしだいです。

なお、他にはこんなことを行おうと思ってます。(便宜上、シーン、シーンプレイヤーと表してます)
 ・PC作成時、他PCが絡みやすいようある程度の性格設定(行動方針とかも)を明確にしてもらう。
 ・各シーンでは、まずシーンプレイヤーの目的を明言してもらってから、行動してもらう。
(・情報の出し方、量・質は、今回のアドバイスを踏まえ、工夫する。)

TOPに戻る

inserted by FC2 system