BGMの使い方

その18スレ

237 :NPCさん:2005/10/10(月) 02:35:25 ID:???
セッションでBGM流すやつってどれぐらいいる?
もちろんコンベでは迷惑だから、鳥取内の話だけど。

俺はもろにBGM流す派だ。やっぱり気分が全然違うよ。


238 :元・おんこっと:2005/10/10(月) 02:44:38 ID:???
音楽ながすのって、みんながその曲で「気分が盛り上がる」ならいいけど、そうでないなら…
そういうきょくがみつからないのなら、てまがかかるだけであんまり効果ないような気がします。
わたしも以前はながしてましたけど、やっぱりぜんいんがぜんいん知ってる曲/盛り上がれる曲
というのがなくて、へたするといちぶのメンバーおいてけぼりになってしまっていたのでやめました。

>>237さんはどういうTRPGのときにどういう曲をながしているのですか?(・ω・)ノシ


239 :NPCさん:2005/10/10(月) 02:55:35 ID:???
なぜにひらがななのですか、てゆーかよみにくいです。
などというつまらない突っ込みはおいといて。

基本的にサントラから引っ張ってくる事が多いですよ。
シーンの雰囲気に合いそうなのを勝手にチョイスして。
たとえば和風のシナリオやるなら和風な音楽、
ホラー系ならホラー、ファンタジーならファンタジーと。

全員が全員知っている曲なんてのは、中々ないだろうし、
そこは雰囲気を盛り上げられそうなのを無難そうなものから選んでいってます。

というか、置いてけぼりって状況がちょっと分からない。
セッション中にその音楽の話題で盛り上がらない限り、そういう事にはならないと思うんだが。
あくまでバックに流れているってだけのもんにしかすぎないはずだし。


240 :元・おんこっと:2005/10/10(月) 03:00:19 ID:???
まさにそれ。「その音楽の話題で盛り上が」っちゃうんです…うちは(;´Д`)
とはいえ、そこそこぶなんなおんがくなんかチョイスして、だーれも気に掛けてくれないなら
それこそ流さなくてもおんなじだし、手間がかかる分マイナスだと思うし…。

そのあたり、どういうふうに工夫されてるのかしりたいなーと思います。


241 :フリーダム虚無僧:2005/10/10(月) 03:04:56 ID:C2ezij5c
せんせー。
周囲の要求にしたがって絵を晒すのもマスタリング技術だと思います。


242 :元・おんこっと:2005/10/10(月) 03:07:06 ID:???
いまわたしはまじめなはなしをしてるんです!ヽ(`Д´)/
ちゃかすなら、それ相応のスレにいってちゃかしててくださいっ!ヽ(`Д´)/


243 :NPCさん:2005/10/10(月) 03:10:37 ID:???
あー、なるほどー、そういう事ですか。

自分はあくまで「雰囲気作り」で流してるんで、あんまりえらそうなアレはいえませんが。
言葉だけだと作りきれない雰囲気を補う為に流しているんで、むしろ元ネタ気づいてもらわなくてもOK。

色々CD聞いていて、「あ、これセッション中の1シーンに使えそうだな」ってのを適宜チョイスしてってるだけで、
特別にセッションの為に音楽を探して、っていうような作業もしていません。
流してるのもipodで操作だから楽だしね(笑

もちろん、PLさんが知っていて、かつ、場面にあった曲をチョイスできるのであればそれが一番だけど、
それはそちらの言うとおり、手間がかかる上に中々ないですわ。

自分の場合はあくまで「雰囲気作り」以外の何者でもないですな。
映画やゲームのバックで流れているような感じでね。


244 :NPCさん:2005/10/10(月) 03:13:27 ID:???
>>238
BGMでみんなが知っている曲である必要は特に無いぞ。
「●●のこういうシーンでかかってた曲だから」とかいう理由で、
そのシーンのイメージにあわない曲を垂れ流し、元ネタの話で脱線するつもりならともかく。


245 :NPCさん:2005/10/10(月) 03:14:09 ID:???
まぁ、でも、ないよりはあった方がマシってレベルですけどな。結局。
人によっては嫌いな人だっているだろうし。うるさいっつって。
俺の鳥取では割と評判いいんでやってるんだけどね。
そうなってくると、チョイスも楽しいし。
まぁ、あくまでイラストとかと同じレベルの「小道具」だけどね。


246 :元・おんこっと:2005/10/10(月) 03:27:05 ID:???
>>245さんの『イラストとかと同じレベルの「小道具」』というひょうげんでりかいできました(*´∀`*)
いぜん、じぶんがしっぱいした道だったので、「もうBGMなしのセッションなんて考えられない!」
となるほどのこうかてきな使用法があるのかなー…とおもってしまいました。

あと、「ipodで操作だから楽」というのもあるようですね。
じぶんのときはいちいちプレイヤーでCDとっかえひっかえだったので手間ばっかりかかって
セッションのテンポが逆にわるくなる時もあったくらいで…・゚・(つ∀`)・゚・。


247 :フリーダム虚無僧:2005/10/10(月) 03:45:44 ID:C2ezij5c
BGMじゃないが、ホラー物とかで、ドアの音とかガラスの割れる音とか流すのはいいかもしれない。
それはともかく、おんこっとはマスタリング技術を語る前に絵を晒せ。


257 :芥:2005/10/10(月) 14:14:32 ID:???
経験則的に言うとBGMに歌詞のある曲を流すと、
PLがそっちに集中してしまうことが多い気がする。
なので基本的にはサントラやクラシックから持ってくることが多い。


259 :NPCさん:2005/10/10(月) 14:37:28 ID:???
俺はエンディングフェイズに、勝手に決めたエンディングテーマを流したりもしている。
ちょうどみんなのシーンが終わった所に歌もクライマックスだと、中々いい切り方が出来る。

反対にOPテーマは流すタイミングがない。
とっととセッション始めろって感じだしなw
PC紹介の時に流すとか試みたりもしたが、なんか気恥ずかしい雰囲気になってしまった…。


260 :NPCさん:2005/10/10(月) 17:08:06 ID:???
>>259
キャラメイク中とかに流すのはどうか。


261 :NPCさん:2005/10/10(月) 21:44:33 ID:???
BGMで盛り上がれるメンツならよい演出方法だと思うけど、そうでない場合もあるよ。
俺もそうなんだが、BGMがかかってると集中しづらくなる人もいる。歌詞がなくても、小音でも。
あと、誰かの個人的趣味で独断で流されたBGMは逆に空気を壊すことがよくあった。
まずは全員にBGMを流していいか、どういう曲を流すのか、許可を得た方がよいんじゃないか。
当たり前の事なんだが、うっかり余計な問題を起こさないための確認としてね。


262 :NPCさん:2005/10/10(月) 22:14:28 ID:???
マイナーな洋楽かもしくは思いっきりメジャーな洋楽がいいんじゃないかな。
英語堪能な人がいると駄目かもしれないが基本的には声も音として認識するだろうし、声は音としては非常にわかりやすいから。
インストだと人によって感じ方がちょっと違ったりするけど声が入ってれば声で感じ方が統一されやすいと思う。


263 :NPCさん:2005/10/10(月) 22:15:41 ID:???
>インストだと人によって感じ方がちょっと違ったりするけど声が入ってれば声で感じ方が統一されやすいと思う。
それはどうかと思うが


264 :NPCさん:2005/10/10(月) 22:23:29 ID:???
>>262
そういう問題じゃないんジャマイカ。
歌詞がなければいいとか意味がわからなければいいってんでなく
曲そのものの有無によって集中が妨げられる人がいたり
個人的趣味でかけられた曲は雰囲気を台無しにするって事っしょ?
どんなBGMで盛り上がるかは各卓次第で、大事なのは一声確認入れること


265 :NPCさん:2005/10/10(月) 22:27:54 ID:???
まぁ、あくまで忘れてはいけないのは、当たり前のことだが、「小道具」だ。BGMも。
イラストなどと同じで、あれば気分を盛り上げる一助になるっていう役割だ。
そればかりに気をとられて肝心のシナリオが疎かになるのだけは避けないとな。

BGMは別に歌詞つきでなくても良いと思うぞ。
要はイラストと同じで雰囲気作りで、マスターが演出したい雰囲気にあった音楽であれば何でもいいと思うのだ。
その場にあった音楽がなければ無理に流す必要もないし、嫌がる人がいれば辞めるべし。
音楽の切り替えで進行に支障が出るのもいけないしな。
あくまで大事なのはシナリオと、PLや実際のセッションの流れに合った対応だからな。


266 :NPCさん:2005/10/10(月) 22:29:25 ID:???
自分のPCの一番の見せ場シーンに、一人一回だけ
事前に自分でチョイスしたテーマ曲をかけるのはありだと思う。
iPodとかワンボタン操作ですぐ流せるようにして、
「あれ?CDどこだっけ」「何トラック目?」というのをなくせば。


267 :NPCさん:2005/10/10(月) 22:31:26 ID:???
>>265
まとめ乙。
これまで出た意見をまとめると大体265になるな。
一部違う意見も出てはいるが…。

TOPに戻る

inserted by FC2 system