マスターシーンの長さはどれくらいにしたらいいの

卓上ゲーム板プレイング技術スレその32スレ(ゲサロ)

251 : ゲーム好き名無しさん[sage] : 2013/11/22(金) 21:55:33.82 ID:2oDFPFe+0
流れをぶった切ってすまないが、相談させて欲しい

現在シナリオクラフトのシナリオが進行してて、次のセッションでトリガーイベントが起きるんだけど……
PCの登場シーンでいろいろ匂わせて、マスターシーンで真相を、っていう流れにしたいんだ
もちろん、PC達はクライマックスで真相を知ることにはするよ!?
それで今そのマスターシーンの原稿を書き上げたんだけど……めちゃくちゃ長くなっちゃったんですよねぇ……
マスターシーンってどれくらいが理想的なんでしょうかねぇ……
252 : ゲーム好き名無しさん[sage] : 2013/11/22(金) 22:05:15.38 ID:cPhoOoEf0
基本的には、メタ視点でないと伝わらない情報が伝わる最低限

マスターシーンってのは原則PCが介入できない領域であることが多いので
あんまりそこが長くなるとPLに不満を与えやすい

しかもわざわざシナクラを複数回に切ってるならオンセでしょ? 多分ダレる
そのシーンのいくばくかにPCが登場してもおかしくない構成を見直してみたら?



253 : ゲーム好き名無しさん : 2013/11/22(金) 22:17:40.28 ID:2oDFPFe+0
まさかここまで早くアドバイス貰えるとは……ありがとう

うん、やっぱそうだよなぁ……
PCを登場してもおかしくないシーンで最初考えたんだけどどうもうまくまとまらなくてマスターシーンにしようと思ったんだ
やっぱ構成見直した方がいいのかなぁ


254 : ゲーム好き名無しさん[sage] : 2013/11/22(金) 22:25:30.23 ID:cPhoOoEf0
>>253
なんで真相の開示が長くなるのかってとこから分析するといいよ
キャンペーンで情報量が多いなら、即時性のない(後々でもいい)情報は
より後ろの回へまわす。単発であんまPL待たすほど長いなら情報量大杉の可能性が高い

マスターシーンが長引くってのは十中八九、GMがあれもこれも詰め込もうとするからなんだ
これがTRPG動画なら受け手には関係ないけど、一緒に遊ぶ人がいる話だしね


255 : ゲーム好き名無しさん[sage] : 2013/11/22(金) 22:32:40.94 ID:2oDFPFe+0
>>254
あれこれ詰め込みすぎで情報量大杉なのはまさしくその通りだ
いくらかをPC登場シーンやクライマックスに回したりと工夫した方がいいだろうなぁ
うぅむ、難しい


256 : ゲーム好き名無しさん[sage] : 2013/11/23(土) 01:17:21.78 ID:GyXVBoO90
どれくらいが理想的かって言うと、五分以内じゃね
個人的にはマスターシーンで出るNPCは二人まで、喋るのは一人をメインに搾ってできるだけ掛け合いにはさせない
というのを意識してる

どういう系統だかわからないからこのアドバイスで参考になるかわからないけど
5W1Hで考えて、Howはそれまでの行程でPC達に伝えて、Whyはクライマックス前に伝えるといいんじゃないかな
あとはシナリオを象徴する重要なアイテムや場所を用意して
PC達より先にそれを手にしようとする姿やそこに向かってる姿を出すと「こいつが黒幕か」ってわかりやすいかもしれない

TOPに戻る

inserted by FC2 system