PCが分散したので個別に襲撃した

プレイング技術交換スレ 統合の33スレ

274NPCさん2018/08/26(日) 16:49:32.72ID:???
別スレから誘導されてきました。
ちょっと厳しい運用だったのかな?というマスタリングの話です。

システムはCoCでシナリオは狂信者の教団が暗躍するシティシナリオ。
探索者達が派手に動いた結果、教団側が探索者達の存在を警戒したので、
「視線を感じるよ」から始まって「見張られているよ」「警察にも協力者がいるよ」
「自宅のドアに何者かの警告文(調査から手を引け的な)が血で書かれているよ」
といった段階で探索者やPLに警告を出していったのだけど、PLが気にせずに単独行動
や分散行動などを無警戒に続けました。
シナリオでは狂信者が見張っている状態になったら探索者が単独行動やそれに準ずる
行動をした場合には狂信者との戦闘になる形だったんだけど、探索者達が教団から逃げて
きた人物の隠れ家に無警戒に向かって、更に人数を分散させたから流石に隠れ家側で戦闘
を発生させました。
このマスタリングは厳しすぎだったでしょうか?

シナリオ推奨人数は3人〜5人で、参加PLは4人。ベテラン1人、そこそこ慣れている人1人、TRPG2回目が2人
だったけど、隠れ家に残ったのが初心者PL2人の探索者でした。
ベテラン1人は警察もヤバくて、ずっと見張られているって判っているのに警戒してくれませんでした。
どうするのがベターだったんでしょうか?


275NPCさん2018/08/26(日) 17:13:57.12ID:???
暗躍?


276NPCさん2018/08/26(日) 17:14:55.51ID:???
PLが警戒してくれないのは、「見張られてる」「警察も敵」あたりのヒントの意図がちゃんと伝わってなかったからっぽい気がするな
個人的には血文字の警告文なんかはむしろ「押すなよ!」的なフリに感じる


あと、ありがちなのが「警戒しろ」って言われてもどう警戒すれば良いのかわからないパターン
単独行動に対してペナルティを与えて、実際に痛い目を見てわかってもらうのがいいんじゃないかね


277NPCさん2018/08/26(日) 17:15:43.12ID:???
よくわからんのだけど何が問題だったと思って聞いてんの?
別に戦闘を起こして悪いということはないよ

絶対勝てないような戦闘だったなら明らかバランスおかしい


278NPCさん2018/08/26(日) 17:17:04.29ID:???>>279
分散するって言った時点で本当にいいんだね?って確認した上で少ない側を容赦なく殺す
で2枚目のキャラシを渡す

CoCならこれで十分


279NPCさん2018/08/26(日) 17:20:41.68ID:???>>280
>>278
昔ならともかく、今のCoC界隈でそれやるのは危険だなあ
世の中には、キャラが死ぬのを物凄く嫌がって「死んだキャラの復活シナリオ」なんてのをやり出す輩もいるから
(それも1人じゃなく複数のグループで)


280NPCさん2018/08/26(日) 18:23:45.24ID:???>>282
>>279
え?なにそれ?マジで?


281NPCさん2018/08/26(日) 18:24:36.18ID:???
そもそも何を狙った襲撃で、何で少数行動中にそれが起こると不味かったの?
単に敵が組織的で情け容赦なく強大という印象を与えたいだけなら襲撃も度々の警告の一環に過ぎない
であれば探索者が何人で行動していようと遠慮なくそれを圧倒する戦力で叩き敗走させるなりボコボコにして放置するなり発見されそうになり逃げるなりすれば良い

撃退されたり捕虜を取られることでストーリーが展開することを期待した戦闘なら少数で動いてようとそれを下回る戦力を当てて負けたらいいだけ


282NPCさん2018/08/26(日) 18:28:32.84ID:???>>291
>>280
Twitterを「復活シナリオ」で検索して来てみ
これが文化の違いか……と思わされた


283NPCさん2018/08/26(日) 18:46:28.98ID:???
え?COCでロスト探索者の復活シナリオって普通にやるでしょ?
んで血の渇望に囚われて家族を手にかけたり、一切の排泄が不要になる代わりにSIZが増え続け、最終的に変わり果てた姿を見てSANチェックすんの

楽しいよね(すっとぼけ)


284NPCさん2018/08/26(日) 18:46:52.21ID:???
一度殺さないと突貫プレイは改まらないと思うけどな
それこそ突貫プレイはしつつ死にたくないなら他のゲームをすることをお勧めするわ


285NPCさん2018/08/26(日) 18:58:58.10ID:???>>287
ゲーム内の演出じゃなくてGMの説明として
「派手な行動したので警戒されています。単独行動や分散行動をする場合は注意してください」と警告入れる
その上で危険な行動する場合は「本当にいいんですね」と2回聞いて、それでもやるなら粛々と処理する


286NPCさん2018/08/26(日) 19:03:35.82ID:???
別に突貫はしてないんじゃね?
戦闘想定せず探索してので戦闘仕掛けたってことでは?


287NPCさん2018/08/26(日) 19:21:49.62ID:???
>>285
これが良いね
演出でなく、GMとしてのぶっちゃけ話で注意するのは一番解り易い

そういうのを嫌がる人もいるのだけが難点だが


288NPCさん2018/08/26(日) 19:44:29.51ID:???
別にぶっちゃけてもいいと思うけどなんで襲撃しちゃいけないんだ?ってのが確かにわかはん

少人数で行動すると襲われるってシナリオなら遠慮せず普通に襲えばいい
襲うこと自体がまずいなら襲わなきゃいいし何を気にしてるのかよくわからん


289NPCさん2018/08/26(日) 22:13:43.98ID:???
警告を無視して無警戒で単独行動とった結果、ペナルティとして厳しいバランスの戦闘が発生するって設定なら普通に戦闘していいんじゃないの?


290NPCさん2018/08/26(日) 22:39:31.14ID:???>>293
警察に手を回せるような組織相手に一般人が数人集まって団体行動した程度で警戒になるのか?
一網打尽にやられること考えたらバラけるのも手だと思うが


291NPCさん2018/08/27(月) 00:42:52.67ID:???
>>282
俺らの世代だとキャラ継続はしないで「日記(記録)」を送りつけられたキャラで新規参戦だよな?


292NPCさん2018/08/27(月) 00:45:48.15ID:???
敵の規模と人数、行動指針(見張りは何人で出すとか、相手より人数多ければ襲撃するとか)を先に決めておくマスタリングもあるけど、PC側の対応力の乏しいゲームでは正直向かないと思うんだ


293NPCさん2018/08/27(月) 01:40:13.74ID:???
>>290
ものすごく正論
PCが一人で行動してても三、四人で行動してても大して変わらん


294NPCさん2018/08/27(月) 08:20:10.35ID:???
より正確に言うと、敵が繰り出してくる戦力が
ちょうど一人では対処が難しくPC全員なら何とかなる程度、である確率は低い

言い換えると、PCがまとまって行動すべきと言うのは
「PCが4人だから4人で行動していれば対処可能な程度の脅威が迫っているに違いない」
といった発想で行動していることにほかならず
かなりメタい発想ではある
だから、PCの行動の合理性じゃなくてゲーム進行の都合ということでプレイヤーにお願いする方がいいのかもしれない


295NPCさん2018/08/27(月) 08:58:10.28ID:???
274です。
皆様、様々のご意見ありがとうございます。
すごく参考になりました。
また、説明の文章が判り辛かったみたですみませんでした。


296NPCさん2018/08/27(月) 09:34:31.07ID:???
メタ的な話をするとTRPGのマスター(クトゥルフだとKP)って無限のリソースでPCを殺しにかかろうと思えばできる
ストーリー的にも敵が組織だということにしたらなりふり構わず戦力集中すればPCを皆殺しにできる

でも、普通マスターはそんなことしない
TRPGにおける戦闘はPCを殺して楽しむゲームではなく、一緒により良い物語を作るために用意する障害だから

シナリオで少人数で行動すると襲わられと設定するのはなぜか?
考えられる1つは少人数で敵と戦うという障害を通じてストーリーを盛り上げること
もう1つは乗り越えるには高すぎる障害として印象付けることで全員で行動するように誘導すること

多分今回は後者を狙って失敗したってことだろうが考えるべきは
1.本当にその誘導は必要か?
全員集団行動するのはプレイがおもしろくなる要素なのか
2.PLから見て合理的な誘導か?
一人二人だと危険でも全員集合してたら乗り越えられるという
根拠は示されてるか

TOPに戻る

inserted by FC2 system