2年生、3年生、ぐらいを相手に面白いボード(カード)ゲーム

卓上ゲーム板総合質問スレその15

421 :NPCさん:2008/02/23(土) 14:59:34 ID:???
仕事柄、小学生と一緒にいます。
2年生、3年生、ぐらいを相手に面白いボード(カード)ゲームありましたら
ぜひとも紹介してほしいと思ってます。

以前もここで紹介してもらった‘ブロックス’を買って実際にやってみました。
キレイな色目のブロックということもあり、子供も食いついてきましたが
ひと月ぐらいで飽きられてしまいました。
最後の方は、ブロックを使って、パズルをしたり、別のゲームと化して
寂しい気分でした。unoの方が安定した人気ですね。
そこで今回は第二弾としてお聞きします(^^)


422 :NPCさん:2008/02/23(土) 15:14:58 ID:???
ブロックスに関しては、仲のいい友達同士で組んで攻めていったりして
意地の悪い子が勝っちゃうのと、最後のピースの余り(勝ち負け)は
どうでも良くなる傾向があり
最初はみな楽しく配置してるものの最後の方が煮詰まってきて
イライラして終わる感が
次第に飽きられた要因だと思ってます。
その辺をご配慮して紹介してもらえればあり難いと思います。


423 :NPCさん:2008/02/23(土) 15:40:23 ID:???
(^^)は煽られる格好のネタなので、止めた方が良いぞ。


424 :NPCさん:2008/02/23(土) 17:24:17 ID:???
子供が楽しいと思ってるUNOで遊べばいいと思うんだけど。


425 :NPCさん:2008/02/23(土) 18:16:20 ID:???
>>421
もじぴったんとか


426 :NPCさん:2008/02/23(土) 18:30:35 ID:???
>>424
もちろん遊んでるけど、その他の面白いゲームでも盛り上がりたいんです。

427 :NPCさん:2008/02/23(土) 19:15:40 ID:???
2,3年生は精神の発育上、ほとんど別物なんだけどね。

8歳以上対象の有名な作品というと……(手元のドイツゲーム集を見ながら)
やっぱりトイバーの「カタン」。あと、クラマーの「アンダーカバー」。とはいえシングル前提なので、
友達同士で組んだりは難しいかも。一対多の「スコットランドヤード」は対象十歳以上だしね。

とりあえずザーガランドはどうだろう。アンダーカバーよりも時間を取るけど、
記憶ゲームだし子ども向けっぽい。


428 :NPCさん:2008/02/23(土) 20:59:04 ID:???
>>427
ありがとう。
カタンは考えたました。これ、なんたらゲーム賞のゲームで有名なんでしょ。
そんなに売れたんだったら面白いのかな〜って。
ザーガランド・・・調べてみます。

あとネットで調べてみたんだけど。
・ダイアモンド ・ナイアガラ・宝の滝・バケツくずし・カルタヘナ
あたりはどうでしょうか!?


429 :NPCさん:2008/02/23(土) 21:31:16 ID:???
ゲーム選び以前に気をつけた方がいい点が2,3ありそうなので、横から口だすよ。
まず2,3年はゲームに長けた子も居ないわけじゃないけど、まだまだ先を見通すとか戦略を
立てる事に慣れていない。従って偶然性に左右される部分が大きくあまり考えなくて済むゲームか、
ごっこ遊びやままごと感覚のゲームが受けそうに思える。

>仲のいい友達同士で組んで攻めていったりして 意地の悪い子が勝っちゃう
これは、子供の人間関係がそのまま出てるだけでは。
どんなゲームをもってきても少なからず同じ結果になりそう。
もし一緒に遊んでいるならパワーバランスを取ってやる事もたまには必要なんじゃ。

>最後のピースの余り(勝ち負け)は どうでも良くなる傾向
>最初はみな楽しく配置してるものの最後の方が煮詰まってきて イライラして終わる感
DSとかには何時間でも集中出来るくせに、自分が待ったり我慢する必要が出て来る集団遊びへの
集中力はとても低い。長くても1時間ぐらいで、スッパリ勝負が決まるゲームが好まれる。

予算がどれほど取れるか知らないけれど、サイコロ、コマ代わりのミニフィギュア、ミニチュアの家、
おもちゃのお金などをそろえて、好きにスゴロク作らせて、人生ゲームのようにいろんな追加ルール
をつけて遊ぶのも安上がりでいいんじゃないかと思う。
まあ、それもそれで作った奴が「王様」になる王様ゲームになりかねないけどね。


430 :NPCさん:2008/02/23(土) 22:05:41 ID:???
子供なんてろくなもんじゃないって事だな。


431 :NPCさん:2008/02/23(土) 22:06:26 ID:???
>>430
お前もそういう時があっただろうに。
432 :NPCさん:2008/02/23(土) 22:17:50 ID:???
戦略を考えたくないというか、
「出来ることが多いならやれること(自由度)を楽しみたい」って人が多いんだと思う。
最初から自由度を与えない(手札だけのゲーム。UNOなど)か、徐々に選択できる
範囲の広がるゲームがいいんだろうね。


433 :NPCさん:2008/02/23(土) 23:11:20 ID:???
>>429
真剣に向き合ってくれて有り難う。

今の子供に1時間は飽きちゃいます。ブロックスでも途中で「やーめた」って
抜ける子も中にはい位ですからね。
どんなに長くても30分以内で終わらないとだめでしょうか。
女の子はおっしゃるようにごっこ遊びが大好きですねw

スパッと勝敗が決まりワクワクするような面白い(面白そう)なゲームが
ありましたらぜひ教えてください。お願いします。



434 :NPCさん:2008/02/23(土) 23:13:34 ID:???
ナイアガラ・ダイアモンド・バケツくずしはプレイ経験あります。
初見でも初心者でも楽しめると思いますよ。


435 :NPCさん:2008/02/23(土) 23:33:57 ID:???
>>434
その中で子供がワクワクしそうなのはどれですかね?
またカタンはかなり人気あったようですが、小2−3には受けないですかね?
436 :NPCさん:2008/02/23(土) 23:59:43 ID:???
ブロックスは仲のいい子を対角線に配置して、
協力しにくくすると多少はマシになるかもしれません。

カタンは自分の手番以外の時も札のやり取りなどがあって、
暇になりにくく、飽きにくいよいゲームですよ。


437 :NPCさん:2008/02/24(日) 00:09:50 ID:???
>>436
ありがとう。
ブロックスはあるにはありますが、誰も目もくれずに埃かぶってます。
ピースを平気でなくすので酷いモンですよ。

カタンは飽きにくいですか・・・
デザインが面白味に欠けるように見受けたのですが、
大賞のゲームとうことでそれなりなんでしょうかね。考えてみます!


438 :NPCさん:2008/02/24(日) 00:13:03 ID:???
単純に子供への見た目を気にしてるならロックマンだったかのキャラものもありますよ。


439 :NPCさん:2008/02/24(日) 00:27:21 ID:???
ナイアガラ、アンダーカバー、ザーガランドも同じ
ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des jahres)作品だよ〜。カタンは
ドイツゲーム賞(Deutscher Spiele Preis)も受賞しているけど。
ちなみに、
カタンは75分、ザーガランドは30〜60分、ナイアガラは30〜45分、アンダーカバーは30分
ほどのプレイ時間が目安だそう。

こうして見ると十歳以上対象だと途端に数が増える。カードゲームもこの年代で、
あやつり人形とかモイタラとかボードより安めのものもあるんだけどね。


440 :NPCさん:2008/02/24(日) 00:57:50 ID:???
4年になると、普通に大人と一緒に楽しく遊べたりするんでしょうけどね。
単に、自分がそれくらいのときによく遊んだというだけですが。


一瞬、カラバンデという単語蛾の頭に浮かんだのは僕だけでいい。


441 :NPCさん:2008/02/24(日) 01:04:04 ID:???
カタン長いじゃん。
ニムトとかがいいんじゃない?


442 :NPCさん:2008/02/24(日) 01:24:45 ID:???
もうワードバスケットでいいよ。


443 :NPCさん:2008/02/24(日) 02:23:44 ID:???
カタンは約70分ですか・・・それは長いですね。子供にはお手上げの時間です。
第一候補と思ったのですが残念です。

4年生〜上はオセロもブロックスももけっこう落ち着いてやってましたので
うまくゲームを操れる能力が備わってくるんでしょうけど
今は2ー3年が中心なのでどれを与えてやればいいか苦労してます。
ニムトは売れてるそうですが、数字遊びはウケないと思い外してみました。
プレイした方、ダイアモンドはどんな感じでしょうか?



444 :NPCさん:2008/02/24(日) 02:28:48 ID:???
簡単なゲームだとフラックスとかどうだろう?

ルールがコロコロ変わって面白いし、展開が読めない。
10〜30分くらいでさくっと終わるし気軽なゲームだよ


445 :NPCさん:2008/02/24(日) 03:59:12 ID:???
神経衰弱系とかどうだろう。
自分がやったことあるのは漁師のフリッツくらいだけど。


446 :NPCさん:2008/02/24(日) 10:38:20 ID:???
あえてここでごきぶりサラダとか。
本来の「各自で山札〜」ではなく「共通の山札→なくなったら終了」ルールでやれば30分とかからない。
難しそうならごきカード(禁句カード)抜きで。


447 :NPCさん:2008/02/24(日) 11:26:22 ID:???
坊主めくりはどうだろう
単純明快


448 :NPCさん:2008/02/24(日) 11:38:34 ID:???
とりあえず金賭ければなんでも盛り上がるんじゃねえの?


449 :NPCさん:2008/02/24(日) 12:21:26 ID:???
実際はそんなに時間掛かんなかったよ>カタン
慣れにも依るかもしれないけど。

時間じゃなくて手番待ちとかで焦れてくるんだと思うなあ。
考えて手が止まらないようなのがいいのかも。

カードならキングスブラッドとかどうだろう。
ルール的にはウノに近いかな。これなら絵柄も楽しいし。


450 :NPCさん:2008/02/24(日) 13:28:46 ID:???
水道管なんかいいんじゃない?判りやすいし。どうだろう


1 :NPCさん:2008/02/24(日) 13:34:30 ID:???
簡単さでノイ、個人的にはウノジェンガ。


452 :NPCさん:2008/02/24(日) 14:08:51 ID:???
みなさん、ありがとう。
水道管はやったことあるんだけど、駄目だと思います。
図柄も地味だし、つなぎ合わせる作業は飽きちゃうと思う。
漁師のフリッツ・キングスブラッド・ごきぶりサラダ
調べてみます。

しかしこれほどに、カードや卓上ゲームがあったとは恐れ入りました。
日本じゃ認識されてないものばかりでほとんどの物を一生やらないんだろうな〜
と思うと勿体無いですね。きっと面白いのも数多くあると思うのに。
コンピューターゲームよりよっぽど健全だ。


453 :NPCさん:2008/02/24(日) 14:13:20 ID:???
…まあ、少なくともそうやすやすと視力は落ちんな

TOPに戻る

inserted by FC2 system