ゲームの名前がわからない(八角形のサイコロの双六)

卓上ゲーム板総合質問スレその23

128 : NPCさん : 2011/04/24(日) 03:33:25.27 ID:DoXJoD87
とある双六ゲームについて質問です。
私の実家(北海道のとある田舎)にある手製の双六についてなのですが、
詳細などわかる方がいましたら是非教えて頂けませんか?
30年以上前より実家の父の職場にあったそうで、職員の休憩時によく皆で遊んでたとのことです。

http://farm6.static.flickr.com/5150/5647122502_69013402f4_z.jpg

全体図は画像の通りです。(写真は20年位前に新しく作り直したものだそうです)

ルール
参加人数2〜4人、八角形のサイコロを使用。持ち駒は2〜4個(色つきのチップを使用)
それぞれ東西南北の枠内よりスタート。
サイコロを順に振り、6又は1を出したときのみ各スタート枠に面した「出」のマスに駒を出せる。
反時計回りに駒を進めて行き、一周したら「出」マス前の「上り」マスに向かうマスに駒を進める。
持ち駒はサイコロで6か1を出せば連続して駒を「出」のマスに進める事が出来る。
進行中、自分の駒が相手の駒がいるマスに止まった際は相手の駒はスタートに戻る。
同じく進行中、自分の駒が同じ自分の駒のいるマスに止まった際は駒を重ねて1つの駒として使う。

長々と読みにくい文ですみません。

質問事項は
・このゲームの正式名称は何というのか?
・上記ルールで正しいのか?
・このゲームは何かのゲームの模倣品なのか?似たようなルールのゲームはあるのか?

長年ずっと疑問に思ってた事です。
小さな事でも構いませんのでよろしくお願い致します。


131 : NPCさん[age] : 2011/04/28(木) 10:35:23.00 ID:???
>>128
30年以上前からある双六っぽいゲームでつかうダイズが正六面体ではないってことは、日本で作られたことは考えにくい
「八角形のサイコロ」とありますが、これは正八面体という意味か、「八角形面のサイコロ」という意味かどちらでしょうか?
これが後者ならば朝鮮か中国の古いゲームと思われます

中国サイコロや朝鮮サイコロに関して解説してあるサイトなどで「これだ!」って形があれば間違いないかと。
(参考)
ttp://www.geocities.jp/ikuro_kotaro/koramu/269_dice.htm

Wikipedia:半正多面体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%AD%A3%E5%A4%9A%E9%9D%A2%E4%BD%93


132 : NPCさん[sage] : 2011/04/28(木) 11:38:09.07 ID:???
一応調べてみた・・・
ルール的には韓国のすごろくであるユンノリが近い感じだけどうかな

ttp://www.korea-info.org/gide/9692.html


133 : NPCさん[sage] : 2011/04/28(木) 23:32:44.06 ID:???
>>128
奇跡

数ヶ月前ある外国人の家でそれのおそらく大元のゲーム遊んでボードゲームにはまり、ここ見るように。

Ludo(ルード)

なんかインド発祥でそっから枝分かれしてったみたいよ。


134 : NPCさん[sage] : 2011/04/29(金) 00:22:47.90 ID:???
これか
確かにルールやボード構成はほぼ同じだな
ただダイスは普通に六面でいいようだが・・?
わざわざ八角形使ってたのはなんだったんだろう

ttp://210.150.246.43/game.hp/ludo/1.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Ludo_%28board_game%29
135 : NPCさん[sage] : 2011/04/29(金) 00:47:59.84 ID:???
ハナヤマから日本語化されてたらしい。これのコピーだったのかな。
http://tokushima-rail.way-nifty.com/blog/2010/10/1953-8e33.html

へー、プレイスペース広島で買えるのか
http://www.ps-hiroshima.com/board/parcheesi.htm


今思い出したが、ハナヤマのボドゲセットされたシリーズ、ガキの頃にもってたわw
もうボードも箱もなくしたけど、大量に残ってたコマが10年くらい前に発掘してそれからずっとTRPG用のポーンに大活躍だ
残念ながら覚えてないけどルードもあったのかなぁ


136 : 128 : 2011/04/30(土) 02:42:19.42 ID:wxp8BCxB
128です。

>>131
Wikiのページにある切頂八面体の四角形部分に丸みを付けて非常に転がりやすいサイコロでした。
サイコロの形である程度絞れるものなのですね。


>>132
大まかな感じはあってるみたいですね。

>>133-135
まさしくこれです!Ludo(ルード)って名前なのですね。
八角形のサイコロは上にも書きましたが角が丸くなってるため、非常に転がりやすく、ボード外に出やすく
ゲーム性を高める為なのかな?と思ってます。
実家に電話したら八角形のサイコロを紛失したそうなので明日辺りハンズ辺りで探して送ろうと思ってます。


余談ですが色々調べたらLEGOでこんなのを見つけました。
http://www.amazon.com/LEGO-G572-Ludo-Set/dp/B000TB8KZM
あまりに素敵なので買おうかと思ってます。

レス頂いた皆様、本当にありがとうございました。


137 : NPCさん[sage] : 2011/04/30(土) 08:48:23.59 ID:???
前から感じてたけど、ここと、総合スレの問題解決力ってホントすごいよね


138 : NPCさん[sage] : 2011/04/30(土) 10:13:08.02 ID:???
>>136
書くの忘れてた
このゲームは6出さないとスタートすらできないから勝敗決まるまで4時間〜ぐらいかかる。だからローカルルールで8目使ってたのかもね。8目で1、6なら時間短縮にいいね。
今度それでやってみるよ。


152 : 128 : 2011/05/04(水) 23:20:51.28 ID:rIUoEU4n
たびたびすみません。>>128です。
先日八角形のサイコロ(上にも書きましたが切頂八面体の四角形部分が丸くなった)を
探したのですが何処にも売ってませんでした。
池袋の東急ハンズ・イエローサブマリン・キディランド・トイザラス・高円寺のボードゲーム屋さん等で
探したり、問い合わせたりしてみたのですが八角形で角が鋭角で転がりにくいものしかありませんでした。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00225M0OA/ref=pd_sim_sbs_t_6
このような角が鋭角ではなくもっと角が丸まったモノが欲しいのですが何処で売っているのでしょうか?
ネットでも色々調べてみましたが見つかりません。
どなたかご存じないでしょうか?


153 : NPCさん : 2011/05/04(水) 23:57:19.08 ID:f4bL0TOH
>>152
http://pentacle.jp/?pid=8192811
こんなん見つけた


162 : 128 : 2011/05/12(木) 22:12:00.08 ID:88rpOILX
>>153
レス遅くなりました。
有り難うございます。早速注文してみます

TOPに戻る

inserted by FC2 system