予告の書き方

【技術】オンラインセッションを語るスレ3【質問】

685 : NPCさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 13:22:20 ID:???
あの
上手に予告を書くにはどうすればいいですか


686 : NPCさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 13:30:42 ID:???
今回予告をIRC上で上手く書くにはどうしたらいいか、ってことか?
それともメン募スレとかで上手く予告するにはどうしたらいいか、ってことか?


687 : NPCさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 13:31:25 ID:???
今回予告のこと?
自分のシナリオでどういう風に活躍して欲しいかが伝わればいいんで、あんまり深く考えなくても
「今回は罠多めのダンジョン」
「キツ目の戦闘、付与とか無いと辛いかもね」
とかでいいんじゃね。これを
「死の罠が冒険者達の道を阻む!」
「迫り来る数々の敵、実体無き悪魔に立ち向かう術は!」
にするのは単に文章の練習。


688 : NPCさん[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 13:47:19 ID:???
「シナリオの傾向・テーマ」「起こる事件の概要」「PCたちの立場」「敵の雰囲気」
あたりが伝わるようにすること。


689 : パペッチポー[sage] 投稿日:2007/10/23(火) 15:01:48 ID:???
そもそも、何のために予告するかって言うと

GMは
例えば謎解きや情報収集中心で戦闘のほとんど無いシナリオなのに、戦闘技能しか取ってないキャラで参加されたりすると困るでしょ?
誰か一人だけならどうにか出来るかもしれないけど、全員そういうキャラを作ってきたら?

PLは
それであまりシナリオに関われず、活躍出来る場面もないまま数時間放置されても困るよね?
キャラデータ以外の例では、シリアス苦手なプレイヤーが悲劇とかを扱ったシナリオで地蔵になる…とか、その逆もあるし。

そういう経緯から、セッション前にある程度シナリオの傾向とかを説明しておく事は、特に一期一会なコンベとかでは重要とされてきた。
あらかじめ分かれば、その卓に参加しない事や心の準備をすることが出来る。ロールプレイのネタを考える事も出来る。
べつに全部ネタばらしする義務があるという訳じゃないし。予告をしつつサプライズを与える事は可能だ。

市販のシナリオも、それをふまえて傾向を記すものがほとんどだし、FEAR社制の付属シナリオには雰囲気を盛り上げる為に
読み上げる為の専用の文章も用意されている。(べつに、そのシステムでは必ずその形式で予告を用意する義務とかは無い)
自作するなら、付属で用意されてるものを参考に、あまり長くしすぎないよう簡潔にするのが推奨されている。

で、オンセでのシナリオ予告だが
オンセはほとんどのコンベと同じく、GMが告知してPLがそれに乗っかって卓を形成する。つまり予告は重要だ。
(カジュアルなオンセサークルでも、日程とかが決まればシナリオ傾向ぐらいは参加者に送るだろうし)
誰だって、オフより数倍手間も時間もかかるオンセで、無駄な時間をわざわざ過ごしたいとは思わないだろう。

だからこそ、どんな雰囲気なのか、どんな事件が起こるのか、どんな人が(敵でも味方でも)関わってくるのか、というのは最低限伝えておこう。
あらかじめ伝えておく事は時間の短縮にもなるのでお勧めだ。

TOPに戻る

inserted by FC2 system