値段交渉

その23スレ

548 :NPCさん:2008/03/31(月) 20:10:12 ID:???
値切り等の交渉ごとのテクニックってここで聞いてもいいのかな?
諸兄に色々聞いてプレイの幅を拡げたいんだが。

例えば値切りだと自分は、「思い切り値を下げて、その後妥協して見せる」方法をよく使う。
その他の方法について、値切り以外でも交渉テクニックについて色々知りたいので宜しくお願いします。
549 :NPCさん:2008/03/31(月) 20:13:25 ID:???
判定しろ。
550 :NPCさん:2008/03/31(月) 20:17:33 ID:???
PLの力関係で押し切る困ったちゃんとか過去に山程いたから、判定一発にするほうがマシ。



551 :NPCさん:2008/03/31(月) 20:27:27 ID:???
いやいや、判定だけだと
PC『値切り交渉します。判定値5オーバーで成功です。』
GM『じゃあ1割引だね。』
これだと面白くない。
『値切りします。やあオヤジ、コレ○○の店だとかなり安かったぞ。2000円だったぜ?』
GM『馬鹿言っちゃイカン。5000円ビタイチ負からん。何処よりもコレは上質なんじゃよ』
PC『キッツいねぇ。じゃあ3000円だ。』
GM『…ふむ。と、ここで判定だ。』
みたいな事がしたいんじゃね?
552 :NPCさん:2008/03/31(月) 20:27:33 ID:???
TRPGなんだからダイスで判定するのが一番スマートかつ問題がない上に手間も掛からない

あと「思い切り値を下げて、その後妥協して見せる」方法とかご大層に言うが交渉の初歩の初歩じゃねーか


553 :ダガー+デルタhage:2008/03/31(月) 20:37:58 ID:NXM9Zi3Z
確かに判定を介さない交渉ってのはあるわナ。
値切りならまだカンタンに判定できるコトが多いけど、
そうでないモノはリアル交渉になりやすい。
そうゆう交渉の落しドコロの基本は、「お互いに半分こずつ」かな。
まァそもそも最初の前提の認識が食い違ってるコトも少なくないが。

なので、人質は常に2人以上用意しよう。
もっともオレァマジメな人質交換の交渉なんてやったコトないけど。地雷だし。


554 :NPCさん:2008/03/31(月) 20:40:36 ID:???
人質交換は人質を渡さないことが重要


555 :NPCさん:2008/03/31(月) 20:53:44 ID:???
人質ひとりいたら(いたら) 犯人とぼくとで はんぶんこ


556 :NPCさん:2008/03/31(月) 20:57:10 ID:???
TRPGだからこそ、そういう交渉が楽しいんじゃないか
でもそう言う交渉を認めるかどうかはGMと事前に話した方がいいよね

私は村からの依頼で報酬が少ないから
「村長さん、もう少しあげてくれよ? 食費は支給か?」
みたいにプレイしたらGMにブチ切れられたことがあるw

GMが言うには冒険者は英雄の卵で、報酬が少なくても善行をするべきだっていわれてな
私としては冒険者は何でも屋であって報酬が生きる糧で交渉などができるモノだと思ってたと

新しいメンバーでやるときは価値観や考え方気をつけた方がいいよね


557 :NPCさん:2008/03/31(月) 21:05:58 ID:???
判定をする時は、どこまでが行為判定への修正のための状況描写で、
どこまでが判定に関係ない演出なのかをはっきりさせるといいと思うんだぜ
あと判定の余地なく成功/失敗する部分に関して共通理解を取っておくとか


558 :548:2008/03/31(月) 21:06:00 ID:???
交渉結果は当然判定なんかで決めますけどね。
演技のそれっぽさを出したいというのと、事前にボーナス稼いだり。
……一般的にはしないのが主流なんでしょうか?

自分の例が大層なものだとは思ってないので、もっといいのがあれば紹介頂けたらな、と。


559 :NPCさん:2008/03/31(月) 21:14:25 ID:???
村長「わかった。報酬は増やそう。ちょっと孫を間引いてくるから待っててくれ」


560 :NPCさん:2008/03/31(月) 21:20:55 ID:???
個人個人で交渉というものに対する見地が違って、ガチな交渉とは
ようはGMの気に入る回答を探す作業だったりする(鳥取ではそうだった)

○○すれば必ず××となる、というものでもなく、交渉の時の状況・環境に
大きく左右されるどころか、前述の通りGMやPLというメタ要素にも左右される
声の大きくGMに圧力をかけるPLが騒ぐだけ騒ぐ、てこともある

自分の要求を整理・明確化して、相手の話を聞き、譲歩・撤回ラインを決め、
そして卓の空気をしっかり読んで、NPCと会話をしとけばいいんじゃないかな
あと、最初にGMに交渉可能かどうか聞いてみるのもいいかもね


561 :NPCさん:2008/03/31(月) 21:24:53 ID:???
そして色々考えを巡らせて交渉の口火を切ったら、
「口プロレスうぜぇ」と愚痴られる罠。

いや、俺は愚痴るほうなんですけどね?


562 :NPCさん:2008/03/31(月) 21:25:56 ID:???
>>558
なんか最近は、ちょっとレスが付いただけで
「〜が主流?」とか「〜は少数派?」とか言いたがる奴が多い気がする


563 :ダガー+デルタhage:2008/03/31(月) 21:26:15 ID:NXM9Zi3Z
そういや当然のようにルリルラで申し訳ないが(ないのか?
ルリルラにはFP(陣営貢献度)っつう軍票みたいなリソースがあって、
コレに換算した時の目安を決めておく、とゆうのをよう使ってるナ。


564 :NPCさん:2008/03/31(月) 21:54:25 ID:???
敵の装備をはがす方が金になるから「大義名分」を貰いたくて仕事を受けるな。依頼料とかどうでもいい。


565 :NPCさん:2008/03/31(月) 22:19:26 ID:???
それは交渉とはあんまり関係ないような


566 :NPCさん:2008/03/31(月) 23:11:09 ID:???
俺の場合は判定の結果を演出するだけだな。
細かく交渉したいんだったら(出来るようにするならば)GMが選択肢を用意しておくべきだと思う。
2割引が基準だったら、1割引なら判定に+修正、3割引なら−修正程度でいいから。


567 :NPCさん:2008/03/31(月) 23:12:49 ID:???
564は交渉とかしないってことだろ。

まあ、同じ卓に564のような考えのPLが居るかを把握しておく、
というのは交渉のロールを楽しむための基本テクニックだろうな。
鳥取によるが、価格交渉のロールプレイを好まないPLやGMが
居る可能性は考慮しておいた方が無難だろう。
ちなみにgdgdした経験があるため、俺も好きじゃない。

だいたい、判定を介さない交渉のテクニックなら、
どっか別板で現実のテク磨いた方がよくねー?


568 :NPCさん:2008/03/31(月) 23:30:52 ID:???
俺の鳥取では交渉とは相手の脳天に鋼鉄や鉛玉を叩き込むことを指す。


569 :NPCさん:2008/03/31(月) 23:41:19 ID:???
GMの方がRPによる交渉をしないと判定のダイスを振らせない、なんて言い出すケースもあるからホントいろいろだよなー。


570 :NPCさん:2008/03/31(月) 23:51:47 ID:???
値引きにしたって、まず交渉の余地がないような場合もある罠
第一、値を引くってことはどこか欠損があるわけで(実用に影響ない傷とか)
新品ピカピカの武具を正規のルートで、正規の(商組合の)値段で売ってたら
まず値引きには応じたりしない気もするし

どこぞの拷問ばかりされる交渉人じゃないが、
交渉できるか否かの見極めが大事なのかも
(他PL、GMとの相談・意識の擦り合わせはまず前提として)


571 :NPCさん:2008/04/01(火) 06:36:37 ID:???
口プロレスの交渉で値が上がった?
そんな時は上がった値に相応しいように障害や敵を強化すればいいのSA


572 :NPCさん:2008/04/01(火) 07:43:28 ID:2NaqEv/E
>548
交渉のとは相手と自分の妥協点を探ることにある。
一方だけが得をする交渉などない。
とかいう言葉をどこぞのTRPGテク本(たぶんクロちゃんかなんか)で読んだ気がする。
口先だけでNPC(ひいてはGM)をだまくらかすのは交渉といわないし、そんなプレイは面白くないと思う。

なんで交渉をするなら「交渉は両方が得をするものだ」と心得て
相手の譲歩できない部分と自分のそれとを重ね合わせて
なるべく自分たちに利益が出て、相手も納得できる提案をすればよい。
それが見つからないときは戦闘などの荒事で解決すればいいしね。


573 :NPCさん:2008/04/01(火) 08:53:00 ID:???
GMとして交渉を処理する場合、相手側の妥協点や要求内容に対する情報収集として
扱うと良いのじゃないかな。
つまり、現状では譲れないけれど、状況が変われば譲れる部分も出てくる。
というようなギミックを仕込んでおいて、それを聞き出したり、
解決したりする方向に持っていくとか。
突発的な要求には向いていないけれど、「報酬に色を付けてくれ」に対して、
「依頼内容に(それほど困難でない)色を付けてくれ」と切り返すぐらいの
余裕はもてるかもよ。


574 :NPCさん:2008/04/01(火) 13:58:23 ID:???
>>570
販売形態にも依るけど、値段は原価に利益をのせてるから。
原価を割る交渉は出来ないだろうけど利益分をどれだけ得るかが交渉部分でしょう。

組合やらでカルテルしてたら知らんが。


575 :NPCさん:2008/04/01(火) 15:57:45 ID:???
「口は1つ、耳は2つ。
従って自分が話すよりも倍は人の話を聞かなければならない」

カルロス・ゴーン
〜そして俺のプレイングテク


576 :NPCさん:2008/04/01(火) 21:28:39 ID:???
>>548
交渉のテクニックっつーなら
交渉材料は結構いろいろ転がってるから腹の痛まない程度に
何でも交渉の俎上にあげちゃえばいいんじゃないの?
まとめ買いして値下げを切りだすのは基本だし
相手を褒めたり困ってることを解決してあげたり
友達になってみたり自分の持ち物と交換してみたり
なんだったら自分の財布をぶっちゃけるとか。

まあ乗るかどうかはGM次第なんだけどね。


577 :NPCさん:2008/04/01(火) 21:28:53 ID:???
>>574
細かいことを言うけど、そもそも利益が無いって場合もありますよ。

収支トントンにしかならないとか。
別の品で利益を出していて、その品物は赤字になってるとか。

もっとも、赤字でも在庫にするよりいいってんで安く売ることもあるけど。


578 :NPCさん:2008/04/01(火) 22:16:27 ID:???
まぁ冒険者の場合はほとんど中古買いだろうが。
新品で買うメリットないし。

>>577
つまりどっちにしろ値段交渉の余地はあるってことでしょ。


579 :NPCさん:2008/04/01(火) 22:33:02 ID:???
>>578
常にあるわけではない、ってこと。


580 :ダガー+デルタhage:2008/04/01(火) 23:02:11 ID:37iMyjnp
>573
確かに、ALGとかだと単なる[情報収集]として扱ったりするナ。
財産点や情報収集系特技も使えるし。
テキトーなセリフでも《運命の予感》使って自動成功な主人公補正!とかゆってみたり。


581 :NPCさん:2008/04/02(水) 00:03:57 ID:???
>>578
いや、冒険者は中古買いする、とまで決められてる方が珍しいと思うよ。
大抵のゲームでは、価格が決められてるだけじゃないかな。

冒険者を有名にしたSWでは新品も多い筈だよ。ギルドもあるし。
最近の作品だと、りゅうたまが中古品が買えるらしいね。
新品の8割とかルールで決められてるようだけど。

ルールに無いリアルリアリティを気にするなら、
隠れた傷や金属疲労があって壊れるかもしれない中古品より、
新品買うんじゃないかな。命かかってるんだから。


582 :NPCさん:2008/04/02(水) 00:07:15 ID:???
駆け出し冒険者が中古品・・・六門ですね、わかります


583 :NPCさん:2008/04/02(水) 00:16:33 ID:???
一見の得体の知れない客相手に値下げして商人になんの徳があるんだ。
交渉する相手は選ぶもんだ。もちろん相手がな。
偉そうな肩書きや見栄えを整えて取引材料を持った上で交渉にこい。


584 :NPCさん:2008/04/02(水) 00:18:28 ID:???
「大して影響はないと思われる報酬につける色一覧」
とかあると便利なのかな。

・仕事中の宿泊代
・護衛中の食糧代・食糧運搬
・商人や貴族への口利き
・馬車や馬の貸し出し、馬車屋への口利き
・宝石(金貨、銀貨)などでの支払い、両替
・現物支給
・よその国に持って行けば高く売れるかもしれない交易品での支給


585 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:03:09 ID:???
こんな風に「俺様のリアル交渉術最強!」なヤツらがギャーギャーうるさいから、シンプルに判定で解決するように推移したわけだよ。
はい皆さん実演お疲れ様。


586 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:08:26 ID:???
リアル交渉するのもTRPGの楽しみのうちだろ
全てはGM次第な訳だが


587 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:19:21 ID:???
交渉に拘らなければ楽しみのうちだろうね。


588 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:22:04 ID:???
交渉くらい出来ないって
人としてどうなのかとわりと思うんだが


591 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:38:46 ID:???
交渉つっても、今は値段交渉の話だからな
GM次第と言っても、一人で勝手に頑張っていて他PLウンザリ、
てな事態も結構あるもんだぜ

あと、「ギャーギャーうるさいから」「交渉に拘らなければ」と言われてるのを
「交渉くらい出来ない」「人としてどうなのか」と変換するのは
人としても、交渉好きとしても、頭悪くて酷いな


592 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:41:01 ID:???
何度か言われてるが、リアル生活でもTRPGでも
値段交渉の可否は、店の種類や店員との親密さ等の条件がある
コンビニやスーパーでレジ打ちのバイトやパートと交渉しても期待薄だ

交渉に拘ってる人は、その辺の常識すら怪しいように見えるなあ


593 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:41:50 ID:???
>>590
自分の要求だけを突き付けりゃ、「他を当たります」で終了。
TRPGでそれをやったら詰んじゃうのでやれないだけ。


594 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:48:14 ID:???
ここまで読んだだけでも交渉術の基礎なんてものが言う奴ごとにバラバラだってことがわかる。
裏を掻く為にセオリーを外したりハッタリ打ったりすればもっとワケわかんなくなる。
聞きかじりの交渉テクニックを金科玉条の如く掲げてコレで有利になるだろ、とか言い出すのが如何にナンセンスかっつー話。

リアルにGMや他のPLを不快感を一切与えずに言い包められるほど上手いんだったらいいけどさ。


595 :NPCさん:2008/04/02(水) 01:48:46 ID:???
雑貨程度なら値切りもありだろうけど。
希少価値の高いマジックアイテムを値切れば、価値のわからない奴と相手にもされない事だってあるわけで。


596 :NPCさん:2008/04/02(水) 02:12:10 ID:???
適正な価格が崩れるって事は、品質と価格が一致しないって事につながる事を理解してるのか?
値下げが可能って事は、粗悪品を高値で売りつけられる事もあるんだぞ。

どの店でも適正価格で確かな品質のものを手に入れられる事が凄いんだよ。
それをありがたく思えない人に交渉なんてムリだって。


599 :NPCさん:2008/04/02(水) 06:49:11 ID:???
電化製品なら大きな店だと当たり前に交渉できるし
宝石店のアクセサリー類も出来る。だがスーパーの食品などは出来ない。
ただし魚屋の魚はできる。
この辺りでも交渉の価値が人によって変わるってのが分かる。

更にシナリオ指向型は、ロールプレイ指向型のプレイには
げんなりするので、「どれだけロールプレイが無意味か」を変な理屈をつけてでも
延々説明したがる。シナリオ指向型にとってシナリオを進めることが重要で、
シナリオを止めることは困でしかないから。
だがロールプレイ指向型はシナリオよりもキャラクターの性格や行動を
明確に打ち出すことを求めるので、シナリオを止めてでも自分、あるいはPLの
ロールプレイを求める。
こんなわけで両者はお互いを理解できないため、後はGM次第。


602 :NPCさん:2008/04/02(水) 07:39:42 ID:???
何時だって交渉の武器はカリカリにチューンしたマンチデータ、交渉材料はセッションの正常な進行さ!


603 :NPCさん:2008/04/02(水) 07:42:06 ID:???
TRPGだと、結局は「GMとの交渉」になっちゃうわけだから
そのへんの店屋で一々交渉ロールプレイされてもなあ、とは思う

バックグラウンドを作り込んでない部分で交渉されても、
経験的にも大して面白くないことが殆ど


604 :NPCさん:2008/04/02(水) 08:10:39 ID:???
遠慮し過ぎたら何も出来なくなるさ。

長引いた時にGMが切り上げたり、他のPLが進言したりすれば良いわけで。
それでも固執すれば困だけど、何かをやろうとすることそのものを封殺するのも良くないだろう。


605 :NPCさん:2008/04/02(水) 08:26:41 ID:???
そもそも交渉テクニックを聞かれてるのなら
前提としてそれはありきで質問したのだろうから
交渉をするなという流れになるのは
主観を押し付けているようにしか見えないな。
まあ時間的に制約があるプレイの場で
とるに足らない交渉で時間を取りすぎるのは
スマートじゃないと思うが
例えば安く目的の物を手に入れれば
それだけ報酬が増えるといったシナリオだった場合
交渉することに意義はあると思うんだけどね。


606 :NPCさん:2008/04/02(水) 08:38:07 ID:???
>>605
> 例えば安く目的の物を手に入れれば
> それだけ報酬が増えるといったシナリオだった場合
> 交渉することに意義はあると思うんだけどね。

それはそーゆーシナリオって前提があるからねぇ。
シナリオ作成時に、”安く目的のものを手に入れるための何か”を考えてるだろうし。


607 :取鳥族ジャーヘッド:2008/04/02(水) 08:47:20 ID:???
>>605
話の発端は店の売り買いの値段交渉とかの
トレイダーズとかの一部ゲームを除くと
>とるに足らない交渉
の範疇みたいなんだが


608 :NPCさん:2008/04/02(水) 09:28:54 ID:???
取るに足りるかどうかは主観的だからなんとも言えない。

とりあえず長々と交渉するのが問題みたいだから引き際を見極めることを検討してみようか。

一、互いの要求の確認
二、妥協点の提示
三、合意(or破談)

という流れとして二の妥協点の提示を繰り返すわけだけど、ここが長くなるのが問題じゃないかと思う。
個人的には1、2回提示してまとまらなければ諦めるか、判定や戦闘に移るのがいいんじゃないかと思うが、果たして適量はどの程度だろうか。


609 :NPCさん:2008/04/02(水) 09:49:38 ID:???
実生活で営業やってる奴に聞くと面白そうだな。

大前提としては、卓面子全員の顔色声音はちゃんと窺え。
もっと物理的に量るなら、オフなら3分、オンセなら15分交渉して進展無ければ自分から切り上げろ。

一から十までロールプレイする必要はない。時間かさむし。要点を伝えて最後に殺し文句でも吐けばいい。
自分から交渉を計画するなら、他のPLと相談して要点をメモにまとめとけ。

ひとりよがりにならんようにな。


615 :NPCさん:2008/04/02(水) 14:38:23 ID:???
>>608
結局そのシナリオ、セッションのうちで
その交渉がどれくらい重要かって云う問題なんだけど
GMとPLのあいだでその認識が食い違っていることもある。

個人の経験(GM)でいうと、セッションの想定時間たとえば
5時間のうち、骨格に必要な時間が3時間とか最初に見込んでて
あとの二時間はフリータイムというか、その場の勢いとかPLの
希望で使おうという計画でいる場合が多い。

で、交渉系のシナリオの場合は、前者の骨格時間に交渉が
入ってるけれど、そうで無い場合はフリーのほうを消費して
楽しんでもらってたりする。


616 :NPCさん:2008/04/02(水) 14:52:49 ID:???
>>615
時間制約があればそんな感じだな。
今のニーズには合わないのかもしれないが
シナリオが終わらなかったら次週に続く的な
gdgdしたゲームをしてた身としては
些細な交渉でも大体付き合ってたけどね


617 :NPCさん:2008/04/02(水) 14:54:10 ID:???
交渉する必要があればGMだって食いつくだろう。
そんだけのこと。


619 :NPCさん:2008/04/02(水) 15:41:53 ID:???
>>608
PC「いくらになる?」
NPC「二十五万五千八百」
PC「端数くらい負けてよ」
NPC「二十五万五千?」
PC「もう一声っ」
NPC「これ以上はキツいですよ」
GM「ってことでこれ以上は難しめの判定にするよ。勝てたら五千も切る」
PL「おk」
ってくらいか。

これぐらいなら普通に各PLがやるキャラ立ての一環として許容出来るんじゃない?
時間もさほど掛からないだろうし。


620 :NPCさん:2008/04/02(水) 15:53:21 ID:???
値切りがシナリオで重要になる事ってあんまりないからなー


621 :NPCさん:2008/04/02(水) 16:41:15 ID:???
自分以外が時間とるのは嫌だー。
(オレに)関係ないところは粛々と判定だけしてりゃいいんだよー。

とは言えないだろ。

人それぞれやりたいこともあるし、楽しみ方が違うんだから多少は妥協してやろうぜ。
どれが無駄だとか言い出したら切りがないだろ。
(ある意味がっちり決まってない所を楽しむゲームなんだから)

やる方も全体の時間など配慮すべきだろうが、それが分かってる前提であれば自分がやりたいことの一つもやったからって問題はないだろ。
困ったちゃんを警戒するばかりにそうでない人まで非難されるのは良くないことだろ。


628 :NPCさん:2008/04/02(水) 18:04:10 ID:???
そもそも、なんでそこまで値引きをさせたいわけ?
トラベラーで商人PCやるならわからん事もないけどさ……。


629 :NPCさん:2008/04/02(水) 18:22:51 ID:???
>>621
そこまで拘るなら、値段交渉のスキル持たせられるゲームで遊べばどうだろう。
PC作成時にリソース払って君の楽しみたいキャラを作り、思う存分楽しめば誰も迷惑しないと思うよ。
やりたい事に合わせたゲームをチョイスする事だってテクニックの一つだと思いませんか?


634 :NPCさん:2008/04/02(水) 18:50:37 ID:???
>>633
交渉っぽいのに値引きしろってのもなぁ……。
演出でそういうシーンが欲しいけど上手く行かないって相談なら、そういうシーンを持つ映画を見るとか、小説を読めとしか言えないわけで。


635 :NPCさん:2008/04/02(水) 19:00:39 ID:???
値引きしないと満足しないって
たいぶ育ちが悪いよなw


636 :NPCさん:2008/04/02(水) 19:23:41 ID:???
判定で我慢するのがみんなにとって二番目くらいにいい
一番いいのは値引き交渉せずに他のところで楽しむこと

つかそんなに値引きしたいならスーパーなり個人商店なり何なりでリアル交渉するか営業に入れ


637 :606:2008/04/02(水) 19:25:37 ID:???
お前らって全員で値切らない前提なの?
そりゃひとりが延々値切ってきたらウザいから
俺も切っちゃうけど


638 :NPCさん:2008/04/02(水) 19:28:43 ID:???
・システム上保障されるゲームを遊ぶ
・システム上の効果を最初からまったく期待しない

どっちかじゃねえかなあ。
だらだらあわよくば、とか口プロレス続けられるよりは


639 :NPCさん:2008/04/02(水) 19:30:10 ID:???
>>637
だって値切らない方がぽんぽん話進むじゃん
一人が値切って他のヤツが値切らないなんてのは不公平だし
かといって全員で一々交渉するとかGMに嫌がらせしてるみたいだし
結局、値切らない方がみんなにとっていい結果になりやすい

鳥取の全員がそれを楽しみにしてるなら話は別だが、ウチの鳥取はそうじゃないんでな


640 :606:2008/04/02(水) 19:37:38 ID:???
>>639
あ、いい間違えた
卓上のプレイヤー全員で誰かの装備を値切ったりしないのか?
ってことだったんだ。
まあうちがgdgd一つのシナリオを何週かかけてやるような
適当な鳥取なんで賛同はないかなとは
思っちゃいたが。


641 :NPCさん:2008/04/02(水) 19:40:33 ID:???
値切りは交渉する場面の一例としてでてるだけじゃね?
例が個人の欲求に近過ぎて反発食らってるけども。


642 :NPCさん:2008/04/02(水) 19:43:12 ID:???
>>640
値切るくらいなら金貸すからなぁ……
それでも買えないなら素直に諦めるし


643 :NPCさん:2008/04/02(水) 19:46:52 ID:???
《目利き》と《値引き》どっちをとるか、
《ブレッシング》と《サードフィンガー》(ポーション購入額減少)どっちをとるか
相談する事はあるけど、どっちもセッション外での相談だな。


644 :NPCさん:2008/04/02(水) 19:49:28 ID:???
一人だけ交渉ロールではしゃいで、面子を食傷させたり時間遅らせたりしないなら、いいんでね。


交渉ロールプレイを卓面子に肯定して欲しいという話なら、布教の技術になる。


645 :NPCさん:2008/04/02(水) 20:19:02 ID:???
しかしここで見ると「PLとGM」での交渉という考え方もあるんだな。
うちの場合はPCとNPCだからあんまり揉めたことない。


646 :NPCさん:2008/04/02(水) 20:20:53 ID:???
こっちの都合のいいことだけ要求するのは
交渉とは言わんだろう。
相手のメリットと交換できるかどうかが
交渉なのではないのか?


647 :616:2008/04/02(水) 20:38:49 ID:???
今気づいた。
俺606じゃねえわ。
606すまん

>>642
うちのPLの一人が言うには
生存率をあげる為には出来る限りの手を
打ちたいんだそーだ。
そりゃそうかと思って
いつも乗ってやるんだ


648 :NPCさん:2008/04/02(水) 20:42:20 ID:???
そういや最初はどんな相談だっけ


649 :NPCさん:2008/04/02(水) 20:44:25 ID:???
>>548
各人の交渉テクニックについて、
だったかな?


650 :NPCさん:2008/04/02(水) 20:54:11 ID:???
>>647
遊びなんだから楽しむ方がメインなわけで
負けないために特に楽しくもないことをやったりはしないんだよ
これは別に値引きを馬鹿にしてるんじゃなく、ウチの鳥取ではそうだ、って話な?
鳥取の人間が楽しめるなら別にいいと思う


652 :NPCさん:2008/04/02(水) 21:02:26 ID:ELWbCR/V
つーかセッション中の交渉ってアイテムの値段交渉だけなん?
他のNPCとの情報交換や
PTと目的が対立するグループとの折衝なんかも交渉じゃね?
俺的にはそういう交渉の方が面白れーや。
…まあやるかどうかはGM次第だけどね


656 :ダガー+デルタhage:2008/04/02(水) 21:16:28 ID:3eK3I1O1
>652
値切り交渉は大抵のシステムでルール化されてるからなァ。
ココらへんの経済ウンヌンを扱うコトが主目的のシステムって稀だし。
シナリオ進行に関係が深い交渉事の方が重要よね。


657 :NPCさん:2008/04/02(水) 21:19:13 ID:???
>値切り交渉は大抵のシステムでルール化されてるからなァ。

そうなん?


658 :NPCさん:2008/04/02(水) 21:21:58 ID:???
ルリルラはされてたよーな


659 :NPCさん:2008/04/02(水) 21:22:54 ID:???
「(値切り交渉は)できない。購入時は定価。売却時は定価の半分(切捨て)」
とか?


660 :NPCさん:2008/04/02(水) 21:23:57 ID:???
D&DだとFRだかに専用の特技があるね。
パーティーに一人持ってるやつがいると強いんだ。


661 :NPCさん:2008/04/02(水) 21:25:23 ID:ELWbCR/V
トラベラーとかトレイダーズとかりゅうたまとか…
あんま浮かばねーや


662 :NPCさん:2008/04/02(水) 21:26:27 ID:???
りゅうたまにもあるなw


663 :NPCさん:2008/04/02(水) 21:37:49 ID:???
ガープスにはあるの?


664 :NPCさん:2008/04/02(水) 22:20:01 ID:mTswKzvO
〈商人〉技能の即決勝負。
勝った側が価格を好きな方向に10%操作できる。


665 :取鳥族ジャーヘッド:2008/04/02(水) 23:05:56 ID:???
まぁ値切り交渉の時間でゴブリンの一団でも襲ったほうが
時間当りの金銭利益が高いことが往々にしてあるのがTRPG世界だしな


666 :NPCさん:2008/04/02(水) 23:12:16 ID:???
「ゴブリンも結構いい武具使ってやがる。全部剥いで洗って売り払おう」
「アイヤー、モンスターの持ってる武具なんて誰も買いたがらないアルヨ。
 どしても言うなら(ぽちぽちぽち)、こんなとこネ」
「えー、そいつは無いぜ。黙ってりゃ解らんて。(ぽちぽち)これくらいは…」

そして交渉へ


667 :NPCさん:2008/04/02(水) 23:33:27 ID:???
SWにもあるよな、マーチャント+精神で判定する奴


668 :NPCさん:2008/04/03(木) 01:55:43 ID:???
>>665
ゴブリン狩りな毎日ならそうだろうなw


669 :NPCさん:2008/04/03(木) 10:08:44 ID:???
つうか依頼を受けて値上げ交渉とか物の値段の値下げ交渉とかの話ばかりだけど当然逆の立場もあるわけだろ。
金銭のやり取りにいちいち交渉してたら時間がかかって仕方ないと思うのだが。


670 :NPCさん:2008/04/03(木) 12:34:05 ID:???
実プレイでは省略されているだけで、実際にはPCと売主の間で適当な値段交渉が行われて
結果として適正価格での売買がなされていると解釈しておいた方が楽だよなー


671 :NPCさん:2008/04/03(木) 13:09:13 ID:???
回り道を楽しみたいという嗜好だろ。
個人的には、やり過ぎて迷走してるやつがいたから食傷気味。


672 :NPCさん:2008/04/03(木) 14:36:41 ID:???
>やり過ぎて迷走してるやつがいたから食傷気味。

多くの好き嫌いは、大抵ここに行き着くよな。
俺格好いいも、相当品も、天プレイも、ヤンデレも。


TOPに戻る

inserted by FC2 system