セッションが停滞したときPLはどうすべきか

その23スレ

887 :NPCさん:2008/07/23(水) 17:32:35 ID:+nIdidBo
セッションが停滞した時にPLはGMにどういうモーションをかけたらいいか。
「ぶっちゃけろ」だけではお互いにシコリが出来る事もある。
こうやればGMの凝り固まった思考を打ち砕くことが出来るってのがあれば聞かせて欲しい。

ちょいと、GMは抜きにしてPLのテクニックとしての意見でお願いします。


888 :NPCさん:2008/07/23(水) 19:45:44 ID:???
やりたいことを提案するしかないんじゃね?
停滞といってもどんな状況で停滞するのかわからんのじゃ、それぐらいしか書けない。


889 :イトーマサ死 ◆oARixvtIFA :2008/07/23(水) 21:58:00 ID:rcvBpV09
とりあえず今自分達が把握してる情報、置かれている状況、そしてそこから
導き出した結論を再確認する感じかなぁ(なるべく明言する形で)。地図やNPC
一覧があるならそれらも使ってチェック漏れがないかどうか再検討。

PL同士で情報の再検討をすると同時に、GMにPLの状況を再確認して貰う感じ?


890 :NPCさん:2008/07/24(木) 16:34:30 ID:???
GMだって、PLの考えが分からなくて手を出しあぐねているやも知れんしな。


891 :NPCさん:2008/07/24(木) 20:26:57 ID:???
>>887
1分悩んだが、>>888に同意。


892 :NPCさん:2008/07/26(土) 15:55:17 ID:???
>>887
PLの立場からすれば
「クソGMが、この展開や情報じゃこれから俺達にどうすることも出来ねえだろうが!」
っていう状態に追い込まれたときに。それでもGMがKYで動かないのを何とかする方法か。

コテも言ってるが、PL間の情報整理にかこつけてシナリオの破綻を指摘したらどうだ?


899 :NPCさん:2008/07/27(日) 15:06:54 ID:???
>>GMを誘導
って、ようは「GMから情報を引き出す」って事だろ。
ぶっちゃけというリアル交渉が不可なら、PC動かすしかないじゃん。


900 :NPCさん:2008/07/27(日) 15:29:27 ID:???
>>896
>情報が散乱してわかりにくければ、紙に情報を箇条書きで書いて纏めさせるとかさ。
それは、GMが情報を出している場合のみだろ<まとめる



901 :NPCさん:2008/07/27(日) 15:46:47 ID:???
膠着状況に陥ったとき文面を起こして、
PCが手に入れた情報や推論を開示、という視覚化は
お互いの認識の差を埋める上で大事だろうな


902 :ダガー+安心設計:2008/07/27(日) 15:55:34 ID:3mPMRsT5
シナリオが何セッションかに分割してるとかなり必要よね。


904 :NPCさん:2008/07/27(日) 17:34:14 ID:???
プレイ中、行き詰まったら紙に書いて情報を纏めてGM・PL交えて相談するのは必要かなぁ。
勿論、GMは口だししない。見てるだけ。
その結果、例えば>>894の場合だとGMが情報提供ミスを感じるかもしれない。
元々シビアなシナリオではそうもいかないだろうが。


905 :NPCさん:2008/07/27(日) 17:34:24 ID:???
謎解きを解けないと途中で終わっちゃうシナリオってPLとしてどう接していいかわからないよ
906 :NPCさん:2008/07/27(日) 18:33:42 ID:???
>>905
謎解きは放ってMy目標を勝手に決めて
その達成度で自己満足すればいいだけのような気が

>GM誘導
結局全般的にGM様が何かもっともな展開に導いてくれるって思い込んでる
甘えんぼPLが多いだけのように見えるな

まあ、「良いGM」としてはそこのフォローも考えるべきであろうと思うが

>>903
>>894
キャンペーンの場合は文書とかで提案をガリガリやって
PLに歩み寄った方向で進行を調整させるということは可能だし、やったことはある
全く同じようなパターンのお使いシナリオを2階繰り返させられて
進展がなくさらに3回目もやりそうな気配だったので
いい加減何とかしてくれーとMyプランをずらずら書いた文書を送りつけて
やっと話が進展したことがある

やりすぎると脅迫まがいになりかねんし
プレイヤーとして良いかどうか自分でも疑問ではあるが


907 :NPCさん:2008/07/27(日) 18:42:41 ID:???
プレイヤーが「能動的に行動」しても状況が変わらない結果がでないなら、GMからのアプローチに対して「受動的に対応」する方向に切り替えるのもプレイヤーのテクニックですよ。

まさか、正解を引くまで空回りし続けるのが甘えんぼじゃないPLなんて馬鹿なことはおっしゃいませんよね?(笑)


908 :ダガー+安心設計:2008/07/27(日) 20:54:17 ID:3mPMRsT5
シナリオの透明度なんてェのはあくまでケースとメンツによるからなァ。
一口に甘えんぼとかゆっても、ナンだわ。

世の中には散々gdgdしてにっちもさっちも行かなくなった挙句
GMや他PLが挙げた選択肢を選ぶのはどうしてもプライドが許せないため
散々盛り上げた後で満を辞して保留を選ぶ、なんて厨二マンも存在するのだ!嗚呼!


909 :NPCさん:2008/07/27(日) 21:12:59 ID:???
むしろ、問題が起きるはるか前の時点で
GMとTRPG観をすりあわせておくってのが重要なんじゃないかな。
対処じゃなくて、予防。


942 :NPCさん:2008/07/28(月) 12:58:56 ID:???
>>900
確かに、情報が散乱してわかりにくければ、と書いてあるが情報が出てないときも有効。
箇条書きで並べる事により、情報の少なさが視覚的にわかる。


955 :NPCさん:2008/07/28(月) 21:44:57 ID:???
わからないのだが

「情報をまとめて箇条書きにする」と、なにがどう「GMを誘導する」になるだ?>>896


959 :NPCさん:2008/07/28(月) 22:14:10 ID:???
>>955
PLに書かせる事で「PLは何が分かっていないのか」が分かりやすくなるじゃん?
GMが出した情報はGMが把握できるけど
PLがそれをどう解釈したかってのまではGMには分からんからな


960 :NPCさん:2008/07/28(月) 23:02:24 ID:???
>>955
PLが重要と思ってる情報をGMに提示したら誘導できるぞ。
GMだってエスパーじゃないって事さ。

TOPに戻る

inserted by FC2 system