シナリオを作るときの優先順位

その7スレ

268 :ダガー+1・5・100%☆:03/08/13 00:33 ID:FB0L22jN

あ、お題っつうか、チト聞いてみたいのだけど。
オレはよくシナリオのネタに詰まるコトが多く、
シナリオを書きあげるのがギリギリになったりするのだが、
そうゆう時、GM諸氏は何を優先して重点的に決めておくのだろうか。
戦闘データ?
事件の背景や陣営の思惑?
イベントとフラグ?
シーンのイメージやストリーム?
シーン描写?
それとも設定画?

まぁ、「俺はそんな粗忽じゃない」って人はともかくだけど、
粗忽なオレにご教授plz。


269 :雑談屋:03/08/13 00:39 ID:???
戦闘データ(簡単)とサブマスター(コソーリ

「よう!シナリオ出来て無いんだけどサブマスターよろ!」
「ええ、またかよ!」
「いいじゃん!喪前のキャラは(中略)。こんな感じ!」
「で、シナリオの傾向は?」
「休憩毎に打ち合わせしよう!」

ごめんなさい。


270 :NPCさん:03/08/13 00:40 ID:???
ネタというか、コンセプトを自分の中でできる限り明確にしておく。
不完全なシナリオでセッションを迎えることになった場合、
モノを言うのは根幹の部分だから。
細部はアドリブで補える。


271 :NPCさん:03/08/13 00:46 ID:???
データさえありゃなんとかなっちまうことが多いので、とにかくデータを準備する。
すりA、Bとかにいたるまで。NPC作成ってある程度は単純作業だから、
そのあいだにネタも少しは浮かんでくるさ。


272 :NPCさん:03/08/13 00:47 ID:???
まず、前回までのセッションに足りなかったものを発見。
それからそれを中心にシナリオをくむ。
前回は物語系だったから今回は戦闘中心にしよう。敵が卑怯な手を使ってくるとかいいな。では・・・。
シーフの出番が欲しいよな。じゃあダンジョンアタックだ。罠を考えなきゃ。まずは・・・。
シリアスが続いたからギャグをやりたい。お、このネタでいこう。そのためには・・・。
お、今日見た映画でやってたこのシーンやりてぇ!ちょっくらひねって・・・。

と、まぁ、その時々で「足りなかったもの」「新しく発見したもの」など
最近のシナリオで使っていなかった要素を中心にしてます。


273 :忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/08/13 00:48 ID:???
>>268
全て準備できていると自分すらだませるだけの分厚い面の皮。


274 :人数(略):03/08/13 00:50 ID:???
・各キャラのオープニング
・そのシナリオでやりたいシーンが何か
・戦闘データ

とりあえず、皆がシナリオに関われるようにするためのオープニング。
それから、GMとして、そのシナリオとしての見せ場になるようなシーン(大きな観覧車に人間の死体5つづつ
くらい入れて、ゴロゴロ転がして、逃げる客を踏み潰しまくるとか)を作るように心がける。
最後にオレは戦闘データの準備でPLを待たすのがキライ(っつーか、オレが待つのがキライ)なんで
戦闘データの準備はやっておく。

・・・ぐらいかな?あとは、イメージトレーニングでカバーだな。


275 :NPCさん:03/08/13 00:56 ID:???
なんか・・・
また、物語系がどうの箱庭がどうのと誰かが言い始める悪寒。

シナリオなどただの飾りです、エロい人にはそれがわからんのです!
とりあえず、登場キャラを考えて、それぞれの行動パターンを明確にして、
あとは伏線っぽいものを大量に張りまくって、後で必要な部分のみ伏線回収!
そして、やりたいシーンを脳内にストックしておいて、すきあらばそれを実行。
そうすれば勝手に話は進む。ただ結末がどうなるかはPL次第。

まぁ、それはともかく。
>>271の同意見で細部のデータ揃えは大切。
だけど、わざわざ創るまでもなくランダムチャートを用意すればOK
ってわけで、みんなランチャスレにきてくれ!
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1060096143/l50


276 :NPCさん:03/08/13 01:27 ID:???
>>275
俺も感じるよ、同じおかんを

先に言っとくが俺、D厨な。

最優先は重要な敵のデータ
他はだいたいサプリや既製シナリオからパクれる。
というか、時間に余裕が無ければむしろ既製シナリオの敵のデータだけバランス取り直して使うw


277 :NPCさん:03/08/13 02:06 ID:???
1.時間がないときには、シナリオの流れ「誰がどうしてどうなる」を決める。
2.次に「PCがその流れに対してどう働く」かをPCの人数分決める。これにはPCの
クラスや、大ざっぱなものであってもハンドアウトが含まれる。
3.敵データはデータを網羅しているシステムならば最悪その場で作るが、そうでない場合
は事前に作っておく。
4.さらに時間があるならば、「PCがどう動く」かを大ざっぱにシミュレートして、その
行動先にフラグとイベントを配置する。これに関しては3.に優先して行われることもある。
278 :NPCさん:03/08/13 02:53 ID:???
>>268
PCの設定を見てそれに合わせてシナリオ&設定を作る
ってだけだな。

ネタはPLに考えてもらってGMはそれを組み合わせて話を作るだけ。
これやってればGMは1からシナリオを作る必要がまったく無くなるね(w。
あ、コンベじゃ出来ないか。ふむ
まあ、コンベ用はそうやって出来ちゃったシナリオを使い回せばいいかと


279 :raopu ◆jQpivhkGCc :03/08/13 02:57 ID:???
そっちにいかないように別のアプローチをしてみるが、
「登場キャラを考えて」と「シナリオを考えて」というのは
要するに、同じ事象を別の切り口で言ってるだけではないのかな?

「登場キャラ」っていうのは、戦闘に必要なデータだけをさすわけでもなかろうし
行動の思惑とか行動方針とか性癖とか、今取り組んでる問題or陰謀なんて考えたら
それは、「シナリオを考えて」といってる人と、同じもののような気がするのだ。

たとえば「登場キャラを考えて」といって、何の変哲もない農民10人を
作っておいても、やっぱり一日のセッションのシナリオにはなりがたいと思うわけで。


280 :忍者ハッタリくん ◆bNwmKYTZyE :03/08/13 03:09 ID:???
>>278
や、出来ますよ? キャラメイクの最中に行われてる雑談とライフパスの内容、PCの背景設定をその場で
組み合わせりゃあどうにか。てか、追いつめられた環境での常套手段。


281 :NPCさん:03/08/13 03:37 ID:???
>>279
ちょっと違うと思うのは
「シナリオになりそうな部品を考えている」
「話の全体の構想を考えている」
という違いがあると思う。

>たとえば「登場キャラを考えて」といって、何の変哲もない農民10人を
>作っておいても、やっぱり一日のセッションのシナリオにはなりがたいと思うわけで。

それでも十分シナリオになりそうだと思うのは俺だけか?(藁

>>280
なるほどなるほど。


282 :ブルマ大根 ◆BLMax3.YzI :03/08/13 05:31 ID:???
>>268
笑わせたいのか泣かせたいのか!
それさえ決めてあればあとは引き出しから引っ張ってくりゃどうとでもなるって!
まあ普段から引き出しに物詰め込んでなきゃまずいわけだが!
\ 俺は大根だから野菜室に詰め込まれてるんだけどな!
   ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./^ヽ
 /\|  |/ヽ
 \、ヽ /_,/
  /⌒~\
  |´Д`;|
  |_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
     `~ヽノ


TOPに戻る

inserted by FC2 system