シナリオはどこまで作りこむか

総合シナリオその1

7 : NPCさん : 01/11/27 23:45
みんな自作シナリオって、何をどれだけ書き込む?
あ、他者に公表することを一切考えなかった場合の話ね。

俺はNPCデータと簡単なアラスジ(100字ほど)以外は、今回のシナリオに
出す名前(人名、固有名詞問わず)をなんとなく20個くらい適当に羅列させてアドリブ
かますだけだったりするんだが(W
自分がGMする自作シナリオにきちんとフローチャートとか創る気力がおきなかったりする


8 : 人数(略)[sage] : 01/11/27 23:52
ここ2、3年は、ダブルクロスのシナリオぐらい書込む。
具体的には、あらすじ、参加PC条件、詳細や各チェックポイントでの経過時間の目安、NPCデータはPCの仮想質問に対するNPCの返答まで書く。
あと、フローチャートは作んないね。ダンジョンもイベント絡み以外はアドリブだし。

っつーか、書き終わると大抵は、NPCデータ以外は見ずにマスタリングしてる。


9 : 人数(略)[sage] : 01/11/27 23:55
要は書き散らかして、終わったら、いつか使えるようにまとめ直す程度・・・
10 : ドキュソ侍 : 01/11/27 23:58
シナリオなんて書かないし俺!
ウィザードリィみたいな古風な遊び方だよ!データは作るけど!
つうか基本的にクロちゃんのRPG千夜一夜を地で行く遊び方だから!余裕!
あんまりお話は作らない!くそ!お話ができてしまった事はよくあるけどさ!


11 : ダガー+38 : 01/11/28 01:13
>7
敵データと、人名地名組織名その他固有名詞一覧と、
あとは大まかな進行をルーズリーフ2Pぐらいに箇条書き。

NPCや組織の目的意識さえ明確にしておけば
アドリブに困ったことはないが、
ダンジョンや見取り図は面倒臭いので、
シナリオ上避けがちかも。
12 : NPCさん : 01/11/28 01:37
>11に近いかな。大体一緒だ。
フローチャートは作らない。シナリオのメイン展開をシーン毎に分け、箇条書きにしておけば大抵の融通が利くと思うな。
ルーズリーフ1〜2枚くらいの分量かな。これはいつも手書き。
あと、ハンドアウトをPLに渡す場合は、ワープロ打ちして用意しておく。
その他の小道具がある場合も同様(あんまないけど)。
あと、ラスボスがイカしたビジュアルの邪悪なモンスターだった場合、気合が入っている時はそのイラストも描いておくね。


13 : NPCさん[sage] : 01/11/28 02:01
クソ!俺は老人なのでD&Dモジュールぐらい作り込まないと
PLに対する罪悪感にかられること一頻りだったよ!
昔はちゃんとダンジョンのトイレやゴミ捨て場や空気取り穴まで
設定してたさ!

今はそこまでやんないけどな!
NPC&クリーチャーデータと
強制イベントのタイムテーブルぐらいか


19 : NPCさん : 01/11/28 23:28
俺はまず、出したい一匹のモンスターのデータを打ち込んで、
そこから逆算してシナリオを作る。
対決するシーンを書いて、そこに連なるシーンをつなげて……という感じかな。
NPCはアーキタイプ風の名称と、個人名と言わせたいセリフを書くくらいだけども
モンスターの特殊能力や使用が想定されるルールは、書き出しとくなあ(思いついた
コンボ(?)とかもね)


21 : NPCさん : 01/11/29 00:16
PCの周辺設定を作って、
NPCを1人ぐらい、
舞台設定を3行くらい
出したいイベントのキーワードを6つくらいメモ書き
で、PC同士殺し合いをさせるかな(w


23 : ウニは広いな大きいな : 01/11/29 00:31
シナリオなんて文字にならネェよ!
漢らしく脳内に納めておくよ!
NPCデータも脳内だよ!
展開は何も決めずに進めるさ!
ああそうさ!俺様はそういう奴さ!
マスタースクリーンの裏にはダイスだけさ!


24 : NPCさん : 01/11/29 00:53
んー、シナリオはメモ用紙に3、4行だけキーワード書いて置くだけかな?
あとは重要NPC名くらいで、本番ではモンスターデータくらいしか見ないよ。
基本的にストーリーは流動的なんで基本を押さえてあとはアドリブかな?
でも最近はD&D3Eがメインだからダンジョンは作り込むようにしてるよ。
それから判定はいつでもオープンダイスなのでスクリーンはなし。
マップはルールにでも挟んでるよ。


25 : NPCさん : 01/11/29 02:18
俺はそもそもの設定をしっかり作っとかないとアドリブが利かないんだけど、みんなはその辺どうなのよ?
脳内のみに展開してると、状況の把握がしづらいと思うんだが…。
あとその場合、マップとか人物配置とかは、セッション中に全部自動生成するものなのかな?


26 : NPCさん : 01/11/29 02:27
>>25
その設定は、プレイヤーの行動を予測して複数作っておく?
それとも一度決めたものは変更しない?


27 : 25 : 01/11/30 00:55
PLの行動は、一応予測しておくな。そのために設定を作ってある訳だ。
もちろん最後まで表に出ない設定も中には出てくることもある。
そういうのは、プレイ後のヨタ話で明かすこともあるかな。

だが、話の展開によって真実が変わることはないな。
だから、設定(特に話のスジ)をPLの行動に合わせて複数作ると言うこともないね。
俺は、設定の骨子があってこそのアドリブだと思っている。

ただシナリオ作成に掛ける時間があんまり無かった場合は、恥ずかしながら上記のことは必ずしも守れてないんだよなぁ。
そういうときは、結果としてマスタリングに不満が残るケースが比較的多いね。俺の場合は。


29 : NPOさん : 01/11/30 01:10
あ、話の腰折っちゃったかな・・・

私もメモ書き程度しか書かない事が多い、
シナリオ中に話を変える事も多い、PLの行動が納得できるのなら元のネタと違っても
そっちにあわせてしまう、ただ納得できない場合は容赦しない、全滅も辞さん覚悟でいく

普通そうなんかな?


30 : ドキュソ侍 : 01/11/30 01:58
俺は設定は複数作っておくな!
くそ!しかし自分の作った設定やシナリオに愛着は無い!
ゲームが終わったらプレイヤーに見せてあとはゴミ箱!ポイってなもんだ!
くそ!自分のシナリオに愛着持つと変な事になるからな!
自分のストーリーには固執しないっつうかそもそもストーリーなんて無いし!余裕!
シナリオ途中でアライメント変えて悪事働き出しても気にしないよ!楽勝だな!


31 : NPCさん : 01/11/30 02:07
>>28
どっかにあったと思うがなんでここで聞くんだ?(w

>>29
いつ納得できていつ納得できないのかさっぱりわからんね(藁

俺の場合、変更しない核の部分のみちゃんと設定する。
変更のありそうな部分はPLに決めてもらうか、
PCの行動に合わせてその場で決める
だな

当然展開の先読みはしておく。

「その通りになることは決してない」
ということを前提に余興として考える。

「普通に行ったらこうなりそうだな」
というのは8割ぐらい当たるな。

「こうなったら最高に面白いのに」
というのは滅多に当たらんね(w。


38 : NPCさん : 01/12/13 00:48
シナリオの粗筋、導入と真相(仮決定)を書く。
必ず起きるイベント(導入、NPCとの邂逅など)を書く。
出てくるNPCの目的や行動理念なんかを書く。

これくらいかね?
敵のデータ作らずやることすらある……
戦闘になった時に適当に作って〜、で戦いながらバランス調整したりする。
ってか、戦闘にならないことが多いし、俺の場合。

まぁ、やるのがほとんどオンラインGURPSのシティアドベンチャーのみだからこんな杜撰なシナリオ作成になってる、って話。

TOPに戻る

inserted by FC2 system