ミドルフェイズの作り方

シナリオ総合その3

810 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 13:13:34.81 ID:???
どんな敵NPCを出したい、そいつでどんなロープレやバトルをやりたい……とかのNPCとの絡み方やPCとの関係性で
OPとクライマックスの方向性は大体決まるんだけど
そこからミドルにイベント詰め込むのが苦手なオレがいる

その時点で、おおまかなシチュエーションの方向性や全体的に何をするか……って方向性とかも大体決まってる場合が殆どなんだけど
そこからミドルに物事を積み込むのが本気で苦手


811 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 16:15:35.69 ID:???
>>810
プロット組まないからだよ
プロットきっちり組めば、そのプロットにあわせてフェイズを進めればいい
この板では何故かそれが叩かれてるみたいだけどさ


812 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 16:22:29.63 ID:???
フェイズとはプロットのこと、とか言った馬鹿が馬鹿にされただけで
シナリオプロットを組むことは誰も否定してないと思うぞ


813 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 16:39:21.66 ID:???
>>812
プロットに沿って組んでるんだからそういう考え方もありだろ
むしろシーンが区切りとかいってる連中が>>810みたいになるんじゃないのか?
ロープレはあくまでシーンの管轄
なんか根本的に構成の考え方が間違ってる気がする


814 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 16:50:07.91 ID:???
こういうこと書くと失礼かもしれないが、ロープレの場を準備する、戦闘の場を準備するだけならナリチャでもやってるわけで
しかもシナリオもなしで即興で話を作りプレイングしてるわけだ
シーンを主体に話を組み上げてくならPBCみたいにアドリブでやったほうが向いてると思う

シナリオに沿わせ様と働きかけると吟遊
乗っかろうとすると八百長

こんな風潮が強いが、シナリオってものをレールって考えるならPBCでもやってりゃいい
むしろPBCやってる人のほうがシナリオの重要性を認識してるように思えるときもある
まあ、2ちゃんの書き込みなんざそんなもんだろうが、実プレイとかけ離れた罵り合いは時に見苦しいものがあるんで注意した方がいい


815 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 17:04:51.77 ID:???
視点の問題だと考える
シナリオ作る段階でシーンまで視点を落とすと全体像が見えてこない
なので起承転結や序破急などのプロット構成が物語り作成では大事だと必ず言われる
全体の構成を考えた上でのシーンでなければ、シーンは蛇足だったり重荷でしかない

ロープレは思いつくが全体的な流れが思い浮かばないでシナリオを作りセッションに挑むってのは、おっぱいが大好きで、奇形としか思えない巨乳の絵を描くのと同じ
そのバランスを考えるのがプロットであり、そのプロットがフェイズと結ばれるのならば、セッションにおいてのプロットもフェイズであると考えるのは変ではない
シナリオとセッションは別物と考えるからそういう歪な考えが生まれるのであって、シナリオを軽視してる考えでもあるんじゃないかね?


816 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 17:27:21.56 ID:???
>>811
いやすまん、シナリオやりたいってイメージや意欲がそこから浮かんでくるんで多分それは不可避なんだ
てかオレ自身考え方を間違えてた事に気付いた

逆にその使いたいキャラとのPCとの掛け合いや信念の対立が最大限に生きるようなイベントを主軸に入れて行けば良いんだ
イベントや判定ってイメージが先行しすぎてて、逆に変な道に逸れてた臭い
そのキャラの目的や、やりたい事、そのキャラがより敵として活きる方向にもっていくって考え方もアリか

てか寧ろ何で今まで横道に逸れてたんだか・・・書いてみると意外な突破口があるもんだなぁ


817 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 17:46:46.93 ID:???
>>816
いや、NPC主体に考えるならPBCやりゃいいんだよ
NPCも物語の中の登場人物に過ぎないのだから
主役はあくまでもPCであってNPCは主役を立てるための小道具でありプロットでしかない

掛け合いを考えるんでなく、NPCや事件に触れる事により、PCに決断をさせることが大事なんだよ
PCの決断によってはNPCの個性なんかも変える必要がある
これがシナリオの「遊び」の部分になってくるわけで
この「遊び」の部分が極端に狭い、あるいは全くないのが吟遊になるわけじゃない
よく一本道が悪いシナリオの例えに言われるが、実際は遊びの部分がないシナリオが悪いわけで
一本道が決して悪いわけじゃない
例え分岐が先に考えられてても分岐先に遊びがなければ吟遊になる

この遊びの幅を持たせる役割がストーリーの後ろにある背景なり設定の深みになると思うんだな
シーンだけを煮詰めても、どんだけ分岐を作ろうと背景や設定に深みがないと実際のマスタリング時に苦労すると思う
矛盾や整合性が出てこないからな


818 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 17:59:36.03 ID:???
>>817
いや、今思いついたのは、そのシーンによるターニングポイントを設置して、そのシーンのシチュエーションの都合で
そのハザマにそれを繋ぐイベントを置いてきゃ良いかなーって考えなんだが

てか逆に全体的にやる事や敵味方の動機はしっかり決まってるケースが殆どなんで、その背景で困る事はないかなぁ
寧ろ今までは敵味方の動機やキャラ性しかなくて、その間に何を詰めて誤魔化そうって感じだったから


819 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 18:02:01.19 ID:???
ブラザーなんかはフェイズをプロットと考える旨をNHDで示してるね
NHDのシナリオメイキングのガイドは正直FEARゲーにも掲載して欲しいくらい
ブラザーの評価はこの板では低いけど、自分はNHDのマスターセクションはARA上級のガイドと同じくらい良い物と思ってる
とけ猫先生のえきまほのガイドもなかなか素敵
「TRPGとは」やガイドセクションって読み飛ばされること多いけど、結構素敵なことが書かれてあるよね
FEARはその辺の部分をルール化して上手くセッション運営を出来るように工夫してるのも素晴らしい


820 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 18:06:45.31 ID:???
>>817
PCが主体的に物語を進めることと、
やりたい描写・掛け合いがあって、それを起点にシナリオを構築するのは
また別の話だと思う

プレイした結果、シナリオの進め方によってその掛け合いのシーンにたどり着かない場合は
おっしゃるとおりシナリオ修正が必要だろう
ただ、そういうこというとシナリオ作成は必ずOPの時点での初期値と登場人物や事件のベクトル
しか決められないのよね。そういうの作り方は箱庭型になるのかな


821 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 18:08:04.34 ID:???
>>819
例のスレで自演してた本人だって分かるのに反省してないのが最高にキモイな


822 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 18:30:03.04 ID:???
シナリオを構築する目的が「掛け合い」を「やりたい」ってのは、
色々とリスキーな選択というか茨道のような気がしないでもないが大丈夫なのか?

NPCにどんな信念があるかは分からんが、それがPCと対立したとき、
そもそもPC・PLがそれを受け止めてくれるとは限らんのだぜ。
誰もついていけないNPCを出して「ノリが悪い」とPLを否定する
馬鹿にならないよう注意する必要もあるぜ。


823 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 18:41:45.94 ID:???
どうなんだろ?
ミドルのイベント内容の幾つかを決める指針としてNPCを活かす方向でいくだけであって
そのシチュエーション間を繋ぐイベントまではNPCとの掛け合いって訳ではないから
まあ実際に作るのを試してみてからかなぁ


824 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 18:58:14.43 ID:???
そこらへんはある程度お約束で縛れるところじゃないかと思う。
ミドルでのマリーシにオーディンは打たないとか、姫はとりあえずさらわれるとか。
掛け合いに関して、そういうシーンに持ってくるまではシナリオの範疇だが、
実際にどう掛け合うか、PCがどんな選択するかはプレイングのマスタリングに近い部分邪無いかなと思う。


825 : げす : 2012/08/25(土) 19:17:22.58 ID:uq69rBou

とりあえず1回のセッション時間に収まるよう、
セッション内のイベントを解決できるようシナリオを組むのは重要な作業っすね。

それこそプロットがきちんと立てられていれば解決する話っすけど、
かきつけなとそれが難しくて、いざセッションに及ぶ時に通関するのが段取り8割って言葉っす。

これ、きちんと組まれたシナリオなら、誰が遊んでも同じ時間弱に収まるような手引きになるんっすよ。
……セッションのクオリティは別っすけどね。


826 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 19:28:35.20 ID:???
>>825
個人的には単位時間やサイクル制みてーなリミット方式もその辺で便利だよなー・・・って思ったり


827 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 19:45:35.67 ID:???
シナリオクラフトは時間切れも安心のアペンドチャートがついてるぜ
ただ、シナクラでGMやるときにヒロインとのひとときとか
シナリオの本筋に絡まないシーンで何をすればいいのか(いつシーンを切るのか)
わからん。ヒロインが失踪したり変異したり事件に巻き込まれたりならなんとかなるんだが


828 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 19:49:04.04 ID:???
>>820
そんなんだからミドルでぐだってるんだろうに
シナリオ考えてもどうせセッションでって考え方の奴はマスタリングも上達しねえよ


829 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 19:52:38.90 ID:???
>やりたい描写・掛け合いがあって、それを起点にシナリオを構築するのは

シーンからシナリオ作ると、やりたいことがそのシーンになっちゃうんでお勧めしない
シーンってのはプレイによって構築されるものであってシナリオでガチで決めるもんじゃねえでしょ
しかもNPC様のやりたい描写をガチで決めるって吟遊じゃねえの?


830 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 19:54:26.07 ID:???
>>821
よくわからんが>>813のシナリオ構築の考え方はよくないって言いたいの?


831 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:00:35.29 ID:???
まよキンとか、シノビガミみたいな?>サイクル制
シナリオ考えるうえでは、あると便利よね

あと、たまに実時間で区切るシナリオやると面白い

そして、今日の話を見るに、プロットと言ってる人は、
説明してない用語の定義や場面の想定が多くあるんだろうな、
と思った


832 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:00:55.46 ID:???
プロットをきっちり決めすぎるのは吟遊になりそうだから、そこが良いかどうかは難しいかもな
ストーリーのプロットではなく、背景を煮詰めてイベントを設置していく方が良い気はするけれど


833 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:01:08.43 ID:???
>寧ろ今までは敵味方の動機やキャラ性しかなくて、その間に何を詰めて誤魔化そうって感じだったから

そういうのをPLに伝えてくのがミドルと思うんだけどなw
GMの脳内設定全開のNPC様の演説をいきなり聞かされたらPLはポカーンとなるわなw


834 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:03:21.30 ID:???
>>832
箱庭とストーリーのプレイ形式でその辺は変わるな
ただ、元ネタのやりたいシーンがあるのに箱庭ってのはどうなんだろ
それに箱庭って導入難しいでしょ


835 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:05:30.13 ID:???
>>833
演説と掛け合いは別じゃね?
動機がある=演説って事にはならないかと
むしろキャラの動機がしっかりしてるとアドリブに強くなる


836 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:08:02.95 ID:???
イベント配置は吟遊じゃなくプロット組むと吟遊になるってのがわからん
詳しく説明してくれんかな?


837 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:13:14.03 ID:???
>>836
プロットってのは基本的にストーリーラインの事を示すから、ストーリーの流れをしっかり決めすぎるのは吟遊になり易いよねって話
背景や相手のタイムライン・フラグ行動とかをしっかり決めとく方が自由度は高いと思ってる

あ、フェイズ=プロットとか電波な事を言い出すなら、そっちの脳内用語の解釈なんてこっちは知らんし好き勝手やっててくれ


838 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:14:41.39 ID:???
>>835
別だよ
でも、ミドルでNPCの動機を伝えんとと演説にしかならんよ
掛け合いを求めるならNPCの動機なり背景を伝えないと
それをどのように伝えていくかがプロットの構築でしょ


839 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:15:45.48 ID:???
>>837
ストーリーとプロットは別
知らんならぐぐるくらいのことはしてくれんかな


840 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:17:53.95 ID:???
>>838
別に良いけどさ
>逆にその使いたいキャラとのPCとの掛け合いや信念の対立が最大限に生きるようなイベントを主軸に入れて行けば良いんだ
ってミドルに関する発言がある以上、OPやミドルでそれを伝えようとするんじゃないかな?
別に本人ではないから実際はどうか知らないけれど


841 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:18:30.38 ID:???
>>839
まあフェイズでもないっすけどね


842 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:18:47.37 ID:???
箱庭なんか重要NPCの動機すらわからんまま終わることもあるのに
そんなんでNPC様が演説したらPLポカーンだわなw
程度の低いスレだなぁw


843 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:20:31.96 ID:???
>>840
だからダガーもミドルが楽って書いてるじゃんw
それをミドルは大変大変って書いてるから、どういうシナリオの組みかたしてるのって話になってるんだろうに


844 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:20:37.09 ID:???
>>842
まずそれ以前にその演説を誰がやるのかと

>>838だけがそう考えてるだけでは


845 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:21:11.48 ID:???
>>830
横で、オレもよくわからんが
>>813はシナリオ構築の考え方がよい、よくない以前に
なんつーか、会話が難しい相手だと思うよ

>>812の発言は、個別のゲーム用語のこともある
フェイズやプロットを、説明も無く訳の分からないまま
オレ定義で語って周囲に通じず馬鹿にされた、
という内容だと思うんだ、オレにはそう見えた

シナリオプロットを組むことは大事だよ、って言うことには
同意できても、>>813の「そういう考え方もありだろ」は、
オレにはどういう考え方なのかサッパリ伝わってこねえw


846 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:22:31.82 ID:???
>>840
798 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2012/08/23(木) 18:17:43.69 ID:???
>>795
自分はOPが一番苦労するな
ミドルはシナリオの本筋部分になる事多いし
ミドルってプロットさえきっちり作っておけば大丈夫じゃないかな


今の流れの最初に書かれてるんだが
NPCの動機や背景を探るのが本筋じゃなく、掛け合いが本筋って事なんだろ?
それとも、この板はプロットって文字が入るとレスが消える不思議な板なのかね?


847 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:23:23.22 ID:???
>>843
……いや結局、誰に言ってるんだ?
ミドルでキャライベント詰め込むって発言の後にその文句言うのって、随分とタイミングがずれてないか?


848 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:23:56.67 ID:???
>>845
シーンからシナリオ組むのはよくないって普通に考えるけど
だってそのシーン展開がやりたいことの肝なんだろ?
何が理解できないのか俺のほうがわからん
君が吟遊なら話は別だけどな


849 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:25:01.24 ID:???
>>847
馬鹿は相手にしない
否定したいだけなら絡みスレでやれよ
いっつも見えない敵相手に牙を向く馬鹿が話をややこしくする


850 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:28:22.97 ID:???
>>845
>なんつーか、会話が難しい相手だと思うよ
多分そうだよな、しかもなんかやたらとプロット云々の板での扱いに拘ってるし

>>846
動機とかの背景を設定した上での結果としてのNPCとの掛け合いと
NPCの動機や背景を探る事は何ら矛盾しないと思うぞ
真犯人見つけて「他に道はなかったのか!」とかから熱い掛け合いをやっても良い訳なんだし


851 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:38:12.16 ID:???
>>845
>>813の内容とかは特に脳内補完が多いって感じる。
・・・って脳内補完や身勝手な決め付け、オレ様ルールが多いのって典型的な吟遊マスターの特徴のような。


852 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:45:53.54 ID:???
>>810は
・どんな敵NPCを出したい
・どんなロープレやバトルをやりたい
・NPCとの絡み方やPCとの関係性でOPとクライマックスの方向性は大体決まる
=おおまかなシチュエーション、全体的に何をするかって方向性も大体決まってる

という前提で、
・そこからミドルに物事を積み込むのが苦手だ
という相談だよな
これって、大枠は決まっていて、「プロットの組み方」を聞いているレスだと思った
「プロット組まないからだよ」ってのは回答になってない感じ

>>810
えっと、大筋は決まっているんだから、ミドルの積み込みは視点を変えて、
「ミドルでは、PLを楽しませるギミックや展開」を考えてはどうか?

地道に調査する、NPCを出し抜く、競争する、ダンジョンをクリアする、とかの
ミドル展開について、「どうすればPLが面白いか」って考えて設定すると良いと思う
ミドル自体がミニゲーム、ギミック戦闘を複数入れてみる、とかでどう?

…ちなみに、大枠のストーリーだけ決めて、セッションに臨み、ミドルが情報収集の
ダイス振りだけでgdった苦い経験からのアドバイスっす OTL


853 : NPCさん : 2012/08/25(土) 20:46:11.47 ID:68iK485L
フェイズを起承転結で考えるのっておかしいことなんかね?
昔からそういう考えでやってるけど


854 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:46:18.30 ID:???
>動機とかの背景を設定した上での結果としてのNPCとの掛け合いと
>NPCの動機や背景を探る事は何ら矛盾しないと思うぞ

否定のための否定論はやめようよ
掛け合いを楽しみたいセッションと事件の真相を探ることを楽しむセッションではシナリオも変わる事くらいわかるだろ
前提条件を無視して否定するのやめようぜ


855 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:47:41.04 ID:???
>>852
上でさんざ書かれてること書いてうれしい?



856 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:49:06.88 ID:???
迷走してるからまとめたんじゃないか?
ちょっと前のプレイング技術交換スレみたいな流れだな


857 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:52:07.66 ID:???
>>853
フェイズを起承転結で考えるのは普通だろ
フェイズとプロットを混同されても困るけど

>>852
個人的にはプレイヤーを楽しませるタイプのシーンも
NPCに共感させる為のシーンも
どっちも積み込むのがベターじゃないかな?
前者だけだとNPCを立たせ辛いし、後者だけだと自由度や能動度が減るように感じそう
ある程度交互に並べるのが良いんじゃないかと


858 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:53:21.05 ID:???
大枠がプロット構成じゃなきゃなんだろ
言葉変えてるだけな気もするが


859 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:56:11.64 ID:???
起承転結はプロット構成なんだが
違うのかね?
単語違うだけで意味あいは同じなんじゃないの?


860 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:57:09.85 ID:???
別に凝ったギミックを入れなくても

オープニング 情報「NPCが何か(PCに不都合な)悪事を企んでる」を与える(ストレス1)
 ↓
ミドル1 調査し、企む悪事を明らかにする(ストレス1の解消)
 ↓
ミドル2 NPCにより悪事は部分的に実施される(ストレス2)
 ↓
ミドル3 悪事による被害を食い止める(ストレス2の解消)
 ↓
ミドル4 悪事の達成を完全に防止するため、NPCを倒しにいく
 ↓
クライマックス NPCを倒し、悪事を防止する

とかでも、「PLが面白い」プロットだわなー


861 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 20:57:25.01 ID:???
>動機とかの背景を設定した上での結果としてのNPCとの掛け合いと
>NPCの動機や背景を探る事は何ら矛盾しないと思うぞ

矛盾しないだろ
でもそれらをどうシナリオにするかは考え方で変わる
そこはわかるよね?


862 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:00:22.90 ID:???
上でも書かれてるけど、一番駄目な部分はNPCに傾注してるとこなんじゃないかな
主役はPCなんだし、NPCとPCとでこんな掛け合いをしたいってのをシナリオ作る段階になっても引きずってるのが駄目な気がする


863 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:00:46.78 ID:???
>>858
登場人物、全体的なストーリー・方向性、オープニング及び、クライマックスの流れとかは決まっているのだから
この時点で十分にプロットと言えるパーツはあるような
てか分類的にはミドルパートのプロットをどう煮詰めるかって話じゃね


864 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:03:49.81 ID:???
>>863
だからミドルは物語の本筋になるから云々って話だろ?
そこが難しいって言うからプロットから考えりゃ楽って話だろ?


865 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:04:51.37 ID:???
>>864
いや、"そのプロットを考えるのに"プロットから考えるって何なんだよw


866 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:06:15.67 ID:???
お前ら、落ち着け
自身が初めて書いたシナリオを読み直して冷静になれ


867 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:06:47.77 ID:???
どうせPCの行動で変わったりするんだから、煮詰めなくてもいっか
と、いう感じで、ミドルだけ明らかにスカスカになる事は、誰でもあるんじゃないの


868 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:08:15.64 ID:???
シナリオ内容の語り部分がミドルって考え
吟遊言われるかもしれんが、ミドルでシナリオの内容を伝えんとどこで伝えりゃいいのってw
クライマックスはシナリオ受けてのPCの決断なりの決着を決めるとこなんじゃないの?
だもんで、一度ミドルのプロットを作っとくと、意外と簡単に出来てく
まあ王道って奴だよな


869 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:09:20.24 ID:???
>>865
なんで?
ミドルこそプロットきっちり組まんとグダグダするだろw


870 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:09:21.52 ID:???
OPの語りやボスの前口上なんかは、予め台本の如く決めても無駄にはならないけど、
ミドルのNPCなんかは無駄になりがちじゃないか?


871 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:10:29.91 ID:???
>>867
そこをアドリブで乗り切ったりとかナー
それが定型化するうちに逆にどーせオレには読めないから考えても・・・的な感じになってった事が


872 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:10:51.42 ID:???
>>867
自分はきっちり作りこむ方かな
そんでもシナリオ通りに行かないけど、事前に作っとくことで、外れたときの戻す筋道も考えやすいし


873 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:15:27.45 ID:???
>>867
>>810はスカスカにしないための相談だと思うぞw

>>870
結局使わないことがあっても、
基本となる流れ(=プロット?)があれば、応用が利き易い

想定外の行動を取られても、gdgdになる事態が減らせる
という程度には無駄にならんよ


874 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:15:52.10 ID:???
>>872
オレは背景と敵の基本方針を決めとく派だな
アドリブ前提かも知れんが、キャライメージがしっかりしてるとアドリブでも対応がやり易い


875 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:17:23.02 ID:???
>>869
お前………………なんで>>863が
プロット = 登場人物、全体的なストーリー・方向性、オープニング及び、クライマックスの流れ
だって言ってて、プロットを煮詰める話だって言ってるのに
なんでそこから更に、そのプロットを(別の?)プロットから考えるって発言になるんだよw……プロットを煮詰める為にプロットから考えろって発言自体が矛盾してるだろ……


876 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:18:54.29 ID:???
プロットって小説家でも言ってる意味合いが違うらしいなw
すっげえ細かくプロット組む人もいれば、ほんと思い付きのネタをプロット呼んでる人もいるらしい


877 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:22:07.36 ID:???
個人的に詰めたプロットといえば、流れ、各種データ、描写、台詞まで書いておく事かな
流れ、各種データ、描写だけが普通
流れ、各種データのみが手を抜いてると思う


878 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:22:19.71 ID:???
シーンばっか考えて話を考えないならぐだる
でもこの板ではシーンが区切れなんで一生ぐだってろwwwwwwwwww


879 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:22:20.04 ID:???
>>869
>てか分類的にはミドルパートのプロットをどう煮詰めるかって話じゃね

いや、グダグダしないために、プロットをきっちり組むにはどうしたらいいか
という話に「プロット組め」だけ言っても、会話になってないぞw

>>852もまとめて>>863で繰り返しくれてるんだから、シナリオ以前に
ちゃんと他人の話は聞けよw


880 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:23:12.32 ID:???
>>876
基本設定や大枠だけから、ほぼ小説と呼べるレベルまで様々だからな>プロット
凄いのだと一冊の小説書く為にその三倍のプロット組む人とかの例もあったような

……まあシナリオもそうだけど


881 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:23:35.19 ID:???
>>879
プロットの組み方に正解なんてないよ
そもそもシナリオの傾向も話もネタもわからんのにどうやって話せと?


882 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:24:45.26 ID:???
>>879
フェイズをプロットと考えてシナリオ組めといってもギャーギャー騒ぐだけだろ
こんなの基本中の基本なのに


883 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:25:52.16 ID:???
さっきから、ファイズファイズって、そんなに「standing by・・・・・・」したいのかよ!!!


884 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:26:22.13 ID:???
話をゲーム的に楽しむためのプロッティングがフェイズを組み込むシステムのよさだしな
それがわからん人に何を語っても無駄だろ
好きなように遊んでりゃ良いんじゃないの?


885 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:27:47.48 ID:???
>>882
正しくはフェイズ後世をプロットに盛り込んで、だな
どのみち誰でも起承転結くらいは盛り込むんで今更なんだけどw


886 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:29:26.75 ID:???
>>881
すでに>>852>>860あたりが自分の考えや経験をもとに話してるから、
それに倣えばいいんじゃね?

話聞かずに会話になってない発言繰り返して、>>865>>870>>879
と複数回突っ込まれてる馬鹿晒し続けるよりは、はるかにましだろうw


887 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:32:38.26 ID:???
@NPCとPCの掛け合いをゴールにする
Aここに至るまでの出来事を思いつくままに書く
BAで書いたものを話しの流れが出来るように並べていく
Cどうしても並べられないものは、捨てるか、Aの流れの分岐として繋げる

こんな感じかな俺は
まあ、掛け合いをゴールにすることなんてないけど


888 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:33:23.72 ID:???
いまこのスレでシーンの内容を決めるって何処まで設定することを指してる?
俺はシーンの内容って言ったら、
・シーンプレイヤーが何するシーンか
・GMが用意したギミックや提示する情報
・シーン終了のトリガー条件

程度しか決めないんだが、これってシナリオ全体から見たシナリオの外箱しか
設定して無いってことだよね。

PC合流も既に終わっていて、ギミックも特に積まないシナリオだとミドルに
設定する項目が無い・・・
だから、シナリオクラフトのミドルシーンをどう展開させればいいのかいまいちわからん


889 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:34:33.64 ID:???
>>887
@を「クライマックスの象徴的なシーン」に置き換えたら
大体俺もそんな感じの逆引き式だな


890 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:34:56.69 ID:???
>>887
それ以前に@NPCとPCの掛け合いをゴールにする
って事自体が完全に途中から発生した妄想なんだけども


891 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:37:45.02 ID:???
>>886
意味がわからん


892 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:39:09.86 ID:???
>>890
なら、何を目的にしたシナリオなんだ?
それすら出さずにプロットの構成教えろとか馬鹿としか言えないぞ


893 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:39:54.32 ID:???
>>888
…………何か本末転倒な感じだが、それこそ>>810が途中の>>816で言ってた
クライマックスシーンとのNPCとのロープレを促進する為のイベントを設置しとけば良いんでない?
ボスがNPCを掻っ攫った、非道な事やPCを挑発した、ヒロインがボスを倒してとか言っだの

クライマックスが盛り上がるに越した事はないだろう


894 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 21:41:45.27 ID:???
>>889
だよね
だから自分はOPが一番難産になる
どうやって話のダンジョンに入らせるかを考える部分だから
だからOPが難産って書いてるし、プロット組めと書いてるんだけどな


903 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 22:02:12.19 ID:???
>>899
オープニングフェイズとクライマックスフェイズ(起と転)は思いつくが
ミドルフェイズ(承)を煮詰めるのが苦手、という人が居て
どうしてる?って会話がされているわけだ

この状況について、全然内容を理解できずに
フェイズをプロットと考えてシナリオ組め、フェイズは便利、とか
繰り返されても、話が通じてないずれた主張には飽きるのよねー


922 : NPCさん[sage] : 2012/08/25(土) 23:55:30.63 ID:???
例えば、ミドル(承)のとある1シーンで、
ラスボスの居場所に向かうために崖を登るシーンを作るとしよう。
こういうシーンで自分が決めておくのは、

「崖を登るための判定の技能と目標値」
「PCの能力のうち判定に影響しうるものの確認」
「失敗した場合のペナルティ、および失敗してもシナリオが進行するための構造」
「崖が立ちふさがり、これを登る必要がありそうだという描写および同行するNPCからの説明」
「崖を登る以外の選択肢についての簡単な行動想定」
「このシーンの本来の目的=PCがラスボスのいる場所へとまた一歩近づく」
これぐらいかな。
プライベートでやる場合は、もうちょいざっくり書くけど。

で、ここまで決められていたら、果たしてプレイヤーはGMを吟遊呼ばわりするかというと、
別にそんなことはなくて。
むしろ重要なのは、PC・PLに動機・目的をしっかりと与えることであって、
その動機に沿っているシーンは、多少作り込んでも補強として働いてくれるよ。

TOPに戻る

inserted by FC2 system