戦闘無しのシナリオを作るのにコツってあるかな

卓上ゲーム板総合質問その27スレ

437 : NPCさん[sage] : 2013/10/06(日) 18:09:49.19 ID:???
戦闘無しのシナリオを作るのにコツってあるかな
幾つかのシステムで簡単に作ってみたんだけどどうもしっくりこなくて


438 : NPCさん[sage] : 2013/10/06(日) 18:28:04.58 ID:???
コツというか、まず
「戦闘は大半のシステム・シナリオで採用されている 定番の展開」
ということを把握した上で
・なぜ戦闘無しのシナリオをするか
・戦闘のないシナリでPLは満足できるか
ということを、GMが事前にしっかり考えておくことかな

例えば、元々戦闘をほぼ想定していないシステム、
ゆうやけこやけ、ウィッチクエスなんかトをやれば、
「戦闘のないシナリオ」は作れるだろう

あとは、コツというほどでもないが
・PLに戦闘大好きな人が居ないことを確認する
・各PCにそれなりの出番、活躍を作る
・シナリオの状況で、戦闘以外での切迫感や爽快感を確保する
とかじゃね?


439 : ダガー+嫌な大人ヒーロー : 2013/10/06(日) 18:34:01.59 ID:AGYldCo1
まず戦闘の機会を排除するコトを考えるんじゃなくて、
「戦闘の勝利だけでは達成できない目的(とその障害)」を設定するコト。

例えば、ハリウッド映画ナンかで見られる目的の例とゆうと

・謎解き(目前の謎を解かないと進めない・生き残れない)
・チェイス(人物や物品の護送とかも含む)
・長期の構築作業(計画・調達・妨害への対処等の組み合わせ、村の開拓とか恋愛とか)
・政治的勝利(条件を満たして特定人物を一番にする、何らかのコンテストとか選挙とか)

大抵は一般判定の類によってミニゲームを進行する形式になると思うので、
具体的な活動や目的、状況やNPCのイメージが伝わってないと
よくワカランままに機械的な判定を繰り返すだけになってしまう。

また、判定の手番管理や成功/失敗の結果を、
フラグやポイント等の獲得・喪失で解りやすく提示できるとイイかも。
戦闘でゆう配置MAPと同じコトやね。


440 : NPCさん[sage] : 2013/10/06(日) 23:05:38.33 ID:???
ありがとう、やっぱり戦闘無しはそれなりに難しくなるんだな…


441 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 00:50:11.79 ID:???
そりゃ当たり前だ。戦闘以外のコンフリクト解決ルールを
戦闘並みの密度で用意してるゲームが皆無に等しいからな

要するに殴ったー死んだーはそれだけ分かりやすいエンタメだってこと


442 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 00:56:22.27 ID:???
つかシナリオ作りにおいて戦闘の有無なんつうのは目的ではなく手段だからな
ただ単に戦闘のないシナリオを作りたいってのは人と違ったことをしたいっていう中二病に過ぎんよ


443 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 01:08:26.92 ID:???
↑これは高二病ですか?


444 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 01:48:22.19 ID:???
言い方はともかく、言ってることはそれほど的外れでもないと思う


445 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 01:50:58.33 ID:???
お、おう


446 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 02:32:50.30 ID:???
中盤は情報収集とコネや材料集め、ライバルの妨害やこちらに来る妨害の回避なんかに奔走させ
最後に何か勝負(レースとか料理対決とか)させると、戦闘なしでも結構いける

ダガーのいう「行動や目的を明確にすることで、判定の繰り返しを無機質な物にしない
一般判定の類によるミニゲーム進行」なわけだが


447 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 03:10:20.68 ID:???
戦闘なしで戦闘と同じくらい盛り上がれるギミックを作れって事だからなー


448 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 05:48:52.08 ID:???
とりあえず戦闘に特殊勝利条件つけたのやってみたらどうよ


449 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 07:44:47.46 ID:???
それならFSなりTRSなり積んだシステムでやればいい


450 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 07:49:25.74 ID:???
FSやTRS使うだけで戦闘なしシナリオやってもかなり味気ないぞ?
D&Dの技能チャレンジだけで1シナリオやるようなもんだし


451 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 07:53:45.17 ID:???
キャラシートみてみりゃいい
戦闘以外のデータがどんだけあるんだ?って話さね

基本的に、「戦闘をどう解決するか」がメインになってるゲームがほとんどだから
プレイヤーもその気でキャラ作るだろうしな

まあ、CoCとかなら戦闘なしでも文句はいわないだろうと思うけどさ


452 : NPCさん[sage] : 2013/10/07(月) 07:56:22.24 ID:???
単発で戦闘ありのつもりで作った所に戦闘なしシナリオはやめとけ
戦闘なしシナリオだよ、こういう技能上げた方がいいよ、っていってからキャラ作成の方がいい


453 : ダガー+嫌な大人ヒーロー : 2013/10/07(月) 23:21:41.07 ID:PqKHwumU
だから、戦闘主体じゃないシナリオでも
戦闘処理に準じた活劇シーンイベントは必須だと思うんよナ。


454 : NPCさん[sage] : 2013/10/08(火) 00:19:25.58 ID:???
戦闘で解決するつもりのシナリオ作っといて、戦闘が回避されちゃったのならOKだけど
最初から戦闘なしで〜とか考えてるとプレイヤーがたぶんおもしろがらない

最初から説明してるんじゃなきゃ、戦闘中心でキャラメイクしてるんだから


455 : NPCさん[sage] : 2013/10/08(火) 00:25:15.69 ID:???
「普通のダンジョンシナリオです」という触れ込みで、キャラ作らせて、
実際にプレイ始まったら、「変わり者の古代人が作ったリドルや謎解きの宝庫なダンジョンなんですよ」と延々、その手のクイズ本からの丸コピーの問題をやらせた同期がいて、
結局、それ以降の四年間そいつの卓には誰も入る事が無かったわ


456 : NPCさん[sage] : 2013/10/08(火) 00:42:34.91 ID:???
変わったことをやるなら手を抜いてはいけない(戒め)


457 : NPCさん[sage] : 2013/10/08(火) 09:20:36.24 ID:???
それは変わり種としてパズル中心のダンジョンをやりたいって言えばよかっただけでは。


458 : NPCさん[sage] : 2013/10/08(火) 10:21:29.11 ID:???
それをしなかったから干される事となった、と

やっぱり事前にコンセンサスを取っておくのは大事だよね


459 : NPCさん[sage] : 2013/10/08(火) 19:17:01.40 ID:???
まあ文面通りに受け取るのもなんだと思うけど、一度の失敗で4年間も干されるなんて可哀そうな話だな。


460 : NPCさん[sage] : 2013/10/08(火) 22:37:00.02 ID:???
GM供給が他にあるんならそうなる
というか、戦闘バランスむちゃくちゃとか、先が見えてるとか、逆に展開がふっとんでるとか
そういうレベルの失敗ならともかく(初GMならそれくらいはおまけします)
クイズだらけの上にそのクイズすら丸コピってのはいただけないわ


461 : NPCさん[sage] : 2013/10/08(火) 22:46:25.39 ID:???
戦闘どころか、それ以外でも一回もダイスを振らせてもらえなかったのぜ

>>459
4年はちょっとフカシだった
数ヶ月だな


462 : NPCさん[sage] : 2013/10/09(水) 00:02:54.62 ID:???
お前らがどんだけそいつを嫌いだったかはよくわかったw


531 : NPCさん[sage] : 2013/10/12(土) 14:50:02.35 ID:???
>>492
>物語の定型が作りづらいこと
そうか? パターンなんて決まってるじゃん。
何らかの都合で古い屋敷を探索する事になる。するとそこには神話の痕跡がある(超長文の日記とか、魔道書とか、怪しげなアイテムとか)。
調べていくうちにホンモノが出てきて、日記なり魔道書なりから対抗手段を調べて、最後には倒すなり退散させるなり(自分達が)するなり封じ込めるなりに持ってけばいいじゃん。


532 : ダガー+嫌な大人ヒーロー : 2013/10/12(土) 15:46:36.11 ID:515hHAGy
むしろ「展開の定型」と「SAN的限界」以外はほとんど決まってなくて
KPとPLに合わせて勝手にやれっつーか、
いつまで経っても目鼻だけが付いてなかったんで、
インセインに付けられちゃったのもむべなるかなっつーか。

TOPに戻る

inserted by FC2 system