TRPGに役立った学門

その1スレ

70 :NPCさん:2000/12/13(水) 23:50
新しい議題

小学校から大学までの勉強で役に立った学問って何ですか?
そして、それをどうやって役立てましたか?



72 :NPCさん:2000/12/13(水) 23:59
>小学校から大学までの勉強で役に立った学問って何ですか?
道徳
>そして、それをどうやって役立てましたか?
態度(いろんな意味で)


73 :NPCさん:2000/12/14(木) 00:08
>72
具体的に示さねばレスのしようがないって。


74 :NPCさん:2000/12/14(木) 00:37
英語。
ほら、ルルブ翻訳できるじゃない。
ネットでも役にたつっしょ。


75 :NPCさん:2000/12/14(木) 00:50
役にたってるというより
やらなくて後悔しているのが英語
英語だけはどこでも使うと思う。
しかし、それがこのスレッドとどういう関係が?


76 :NPCさん:2000/12/14(木) 00:55
>>75

TRPGをやる上で役に立った学問ってことだろ?


78 :敗残兵:2000/12/14(木) 01:05
算数だね。
四則演算の速さというのは殊に「不親切」な初期のルールでは
プレイの快適さを左右したから。
特にロールマスター等は二桁±二桁の暗算が即座に出来ないと
マスター不適格者呼ばわりされたり(笑)

後は史学。端から見られてイタ過ぎる様な設定やら人物拵えない為に。
しかし偏狭な歴史物オタクはかえってイタイものをつくるね。


80 :NPCさん:2000/12/14(木) 01:23
>役に立った学問
数学…確率計算
論理学…論理的に相手を説得するのに役立った。論理的に相手を煙に巻くのに役立った(藁。
古文…古めかしい言い回しをマスターするのに…
英語…洋風意味有り名前を作るのに役立つ
日本史…宗教建築の構成を知るのに役立った
物理…SFネタに…

>マスターの一芸
特に芸は持ってないです。
日常生活に役に立たない無駄な雑学を知ってるくらい。
・人の悪口のバリエーションをいろいろ知っている
・拷問の仕方のバリエーションをいろいろ知っている
・頭のいかれたキャラのロールプレイのバリエーションをいろいろ知っている
など(藁


83 :Harry_Ynte:2000/12/14(木) 04:06
マスタリングに役立つ学門ですが、
80さんがあげているような感じだと思う。
私はさらなるインスピレーションやエッセンスを得るためにも、
もっといろんな映画や小説をみたい。


85 :名無し。:2000/12/14(木) 10:25
80さんの分析,的確だと思う。それにT-RPGに雑学は必須課程だよね。

個人的には,一芸と言って良いのか知らないけど「ラブコメ」に強い。
小説,漫画,ゲーム等の傾向で,この傾向は大好きで,
よく触れている為か発想が繋がりやすく,バリエーションもたぶん多く,
かつ恥知らずに細かい演出もしてしまう。
意外と
「ちょっとやってみたいケド……恥ずかしいんだよな」
という純情プレイヤー君は多いいので,その手のPLにはウケてたみたい。
……稀に,未来ある青少年に,間違った恋愛感覚を育んでしまったこともあったか。


86 :えいるーん:2000/12/14(木) 19:16
マスターはありとあらゆる能力が必要だからなぁ
そういう意味では総合芸術といえるかもしれない。
マスターがすごくうまい人は、友人にしても仕事仲間にしても
本当に良い人だと思います。


87 :名無し。:2000/12/14(木) 22:10
>マスターがすごくうまい人は、友人にしても仕事仲間にしても
>本当に良い人だと思います。

いやっ,それは違うぞ。
個人的判断だけで断言したくはないが,それだけは間違いなく違うぞっ。
友人はともかく,仕事仲間としては未知数。

仕事への能力や姿勢って,趣味だけじゃ分からんぞ。


88 :NPCさん:2000/12/14(木) 22:47
87に同意。
マスターがすごくうまい人でも、人間性がダメな人間はよくいる。
無職の人間もいるし。


89 :NPCさん:2000/12/15(金) 00:18
オレも87に同意。
GMの上手さと人間性は無関係。
同じ趣味、嗜好の持ち主が良い人とはかぎりませんよ。
でも、上手い、下手は関係無く、
ゲーム中に周りを不快にさせるようなやつは
ダメなやつだと思う(藁)

TOPに戻る

inserted by FC2 system