卓分け

サークルとコンベ運営 part2

243 :NPCさん:02/06/23 22:21
今の中部のコンベンションのほとんどが
卓に番号につけて一から順に入りたい人を聞いて
規定人数になったら決まりと言う
システムですよね(わかりにくい文章ですみません)
これだと結構不公平じゃありませんか?
後半の卓になればなるほどに。
中部に限らなくても良いですので「これだ!」って
システムがあれば教えてくれませんか?


245 :NPCさん:02/06/23 23:05
>243
つまるところは「早い者勝ち」だな

コンベンションの卓分けについては、どっかでいくつかまとめたもんを見たような……ちょっと探してくるYO!

248 :NPCさん:02/06/24 00:08
あ、そうです。早い者勝ちですね。
この方法だと、たとえば1と6の卓に入りたいと悩んでいるPLが
6を選んだとします。
で1の方は規定人数に達しました。
でも6の方に入れなかった場合もう1の方を選ぶ事出来ませんよね。
それに、1から5までの卓に入れなかったPLが後半になればなるほど
あぶれてきて熾烈な争いになってしまいます。
(まだ分かりにくいかな?)
今回はPL側の意見を言ってみましたが、
この方法はGM側にも不満が出てくるのですよ。

でも、まぁ、いちばん楽な方法なので中部ではこの方法が主流。


253 :NPCさん:02/06/24 05:03
早いもの勝ちのコンベだと、開場前から会場の前に人が集まらないか?
凶コンのてつ100%氏のレポでその辺のことが書かれていたような。


職員が会場を開ける前から入り口で大勢いるのはNGでは?


255 :NPCさん:02/06/24 16:27
>253
あ、ごめんなさい。
早い者勝ちの意味が違います。
税員集まったところで挙手制の早い者勝ちです。



256 :FEARの狂信者:02/06/24 17:17
 卓分け方式ですか
 関東だと、
 第3希望ぐらいまで書かせて、スタッフが分ける方法がメジャーかな?
 挙手させるというところもありますね。
 
 でも、やめてほしいのは、
 やりたい卓に、直接いくという方法。
 GMとしては、多いとき断るのが大変だし
 少ないときは、人きてもらわないといけないし、
 ちゃんと、スタッフが調整してくれるならともかく、
 結構、混乱して、調整してくれないのよね



257 :NPCさん:02/06/24 17:20
>>256
広島のコンベも直接行くその方式だよ。
それが普通では?



258 :NPCさん:02/06/24 17:30
仙台は(今は一つしかないが)第三希望までとってスタッフが決めてるな。



259 :FEARの狂信者:02/06/24 17:45
>>257
 60人ぐらいの規模でやると、死ぬよ(涙)



260 :NPCさん:02/06/24 18:03
名古屋でも直接行く方式もやってるね。
この方法はスタッフが卓分けシステムを考えていないサークルが良くやる
正直やめて〜。



261 :NPCさん:02/06/24 19:00
>260
直接行く方式で混乱するのは、方法それ自体が悪いんじゃなくて、マスター側の
仕切りが悪いんだろうな。
それと、マスター側の仕切り方を指導しないスタッフと。

少なくともうちでは直接行く方式でも混乱はしない。



262 :NPCさん:02/06/24 21:42
>少なくともうちでは直接行く方式でも混乱はしない。

少なくともうちでは…では意味がないのでは?
実際問題で混乱しているサークルがありますので。

マスター側の仕切が悪いと言いますが、これは本来スタッフの仕事では?



263 :NPCさん:02/06/24 21:50
タク分けに関してはSEは標準以上だな。
混乱しているサークルは学ぶ点があるやも痴れぬ。
ただ、女性はスタッフ卓にまわされる等の黒い噂はたつがな。

ゲームのタク分けだけで我慢しておけば良いのに
調子に乗ってキモオタク分けまでしてるから批判を買い醜聞をさらす羽目になる。
SEの良いところ一つだけ見つけた。



264 :NPCさん:02/06/24 21:58
>>261
>>256や>>260は、混乱するからと言うよりも、
GMの負担が多くて疲れるからやめて欲しいと言ってるんじゃないの?



265 :NPCさん:02/06/24 22:07
>264
開場内で酸化者何十人かが同時に大きな荷物をもって80kgを超える巨体で歩き回る。
それだけで十分に混乱と言える。まして定員だ足りないだしてれば、端から見れば、
誰が見ても騒々しく混乱しているように見えると思うが、どうだろうか?
たしかにGMにも負担になると思うがな。

SEは混乱が無いらしいがどういう手法なのか? 関東風に3つかいて抽選だろうか?



266 :NPCさん:02/06/24 22:18
>262
おおむね答えが出ている疑問を提示するなよ・・・。

>>少なくともうちでは直接行く方式でも混乱はしない。
>少なくともうちでは…では意味がないのでは?

つまり、混乱していないところがあるのだから直接方式それ自体を批判する
のは的外れということ。
よって、意味がある。

>実際問題で混乱しているサークルがありますので。
だからそれが仕切りの問題。

>マスター側の仕切が悪いと言いますが、これは本来スタッフの仕事では?
それについても、すでに触れてあるだろ。



267 :NPCさん:02/06/24 22:38
>266 まあまあ 漏れも頭よくないから、
何度でもいいから書き込んで話し合おうやないか
あんまりカリカリしてると八王子の蛇が出てくるぞ



268 :264:02/06/24 23:15
>>266
ねえねえ、混乱以外の理由で批判してる僕の立場は?



269 :NPCさん:02/06/24 23:24
>264
立つ瀬なしです。


270 :245:02/06/24 23:24>243
「卓の分け方」についてあれこれ列挙してるとこ

ttp://www.trpg.net/user/akts-secretroom/sumaries/sum8.htm#9

おそくなってスマンす


271 :信者:02/06/24 23:37
SEに学べ



272 :NPCさん:02/06/24 23:47
希望出してスタッフが卓に振り分ける方法は、悪くはないんだが・・・
その卓にやばい(もしくはやばそう)なプレイヤーがいた時に、
さりげなく違う卓を選ぶことができないってことなんだよなー。
マジでそれで酷い目にあったことがある。
自分で選べる時は、そんな失敗はしないのだが・・・。



273 :NPCさん:02/06/25 00:35
蛇じゃないけど、希望出すところで選んでないことなんてないよ。
よそのサークルはしらんが、ウチはそう。



274 :NPCさん:02/06/25 04:44
>264
立つ瀬ないのは気の毒なので(藁)
だが、どこが負担なのか正直、全くピンとこないんだが。



275 :島 ◆TRPG/FHc:02/06/25 09:53
スタッフが卓分けするのに頭が痛いのが、誰からも選ばれなかった
マスターの処理である。

正直卓をつぶしたいんだけど、その卓を選んでいないとはいえ
プレイヤーがあまったときなんかはプレイヤーに頭下げたくなる(苦ワラ)

この話題は前スレでも決着がつかなかったし、斬新なアイデアが出ない限り
長所と短所がはっきり出ると思う。



276 :NPCさん:02/06/25 11:47
特定の卓に希望が集中するのは、卓説明時のパフォーマンスがいい人のとこだよなー。
そういう人はノリ重視の人が多いかと思うけど。
ちょっとデンパ入ってる説明されると、遊びたいシステムでも躊躇するもんな。



277 :NPCさん:02/06/25 15:04
どもらずにしゃべれるか、
厨な発言をしない(眠ってない、ジークジオン萌え!、告白してもらいます)

など、厨っぽい点で除外できるヤシが多い。見分けるのが簡単簡単。デブオタも除外


278 :FEARの狂信者:02/06/25 15:30
>>274
 押し寄せるPLたちだけで、つらいです。
 多いと、GMの責任で、PLを選ばなければいけないし、
 心苦しいですよ。さすがに。
 少ないときは、
 たいてい。卓をあぶれた人がきますから
 モチベーション低いし。

 とあるコンベでは、スタッフ・GM交えて、協議するということがありましたね>あぶれた人の処理とか、卓の潰しとか

 

279 :NPCさん:02/06/26 00:27
島氏ご苦労様です<(_ _)>



280 :信用ちんこ:02/06/26 00:58
逝きたい卓に逝けないと、大抵残ってるのが、ドキュソの卓なんだよな。
ゲームつまんねえし、(逝きたいとこに逝けなかったからつまらないわけではない)
 本当、頭下げて誤って途中で帰りたくなるよ。
友達と一緒じゃなきゃとっくに帰ってます。
高い電車賃払って、長い時間掛けてやってきたのに(まあ、これは俺の勝手だが)
最悪。 はあ・・・ コンベンション、行かなきゃどんなとこかわからないのはつらいなあ・・・。
外れ引いたときには泣きたくなるよ。 
コンベンションの情報とかって、どうしたらわかるのかな?
やっぱ・・・自分の足で?


281 :NPCさん:02/06/26 01:16
>逝きたい卓に逝けないと、大抵残ってるのが、ドキュソの卓なんだよな。

ドキュソ侍の卓だったら行きたいけどな(笑)



282 :卓分けの例:02/06/26 01:24
・用紙に記載
 第3希望くらいまで専用用紙に書き、スタッフが希望順に卓を埋めて行く。関東に多い。
 スタッフが公平なら比較的公平。スタッフの手間大。空白の時間ができる。他のPLが解らない。
 亜系)用紙の替わりに挙手で済ます。他のPLが解るが、少人数向け。
・早く来た者順
 来た順番に希望卓に行き、卓を埋めて行く。関西に多い。
 比較的早く分けられる。来た順番の管理が必要。早すぎる来場者の危険あり。
・各卓に行き交渉
 全PLは希望卓に移動し交渉で参加者を決め、余ったら他の卓に移動して交渉。
 GMとPLの相性を合わせやすい。余ると悲惨。GMの手間大。
・1卓づつ順番に埋めて行く >>248の方式(多分)
 挙手などで順番に卓の定員を埋めていく。定員を超えればその場でジャンケン等し、あぶれれば次以降に回る。
 スタッフの手間が楽。例えば後の卓を第一希望にすると前の卓を第二希望にできず、不公平。

 直接行く方式では、全員が一度に動くと混乱しやすいから、早く来た順に行かせると良いと思う。

 長文失礼。参考にしてなれば幸い。補足よろしく。


283 :NPCさん:02/06/26 02:09
人数が少ない場合は、融通が利くから卓分けはさほど問題ではない、
問題は人数が多い場合と、PLとGMのバランスが悪い場合だね

>>282 ・各卓に逝き交渉…荷物の紛失、喧噪、あぶれPLの放浪等
    問題がありすぎた経験があるので、非実用的

ただ、プレイ前の紹介パフォーマンスはGMの能力を計る上で重要なので
これによって、集約できるPLに差が出るのはGMにとっても良いことではある


284 :補足(非282):02/06/26 02:11
・用紙に記載
 スタッフ調整の場合、どんなPLが来るかわからないのでGMは不安。
 亜系その2)第一希望卓のGMにPLが用紙を手渡し&GMがPL選定できるケース。
  この場合はヤバイPLを識別できるのでGMとしては助かる。(結果的に同卓の他PLも助かる)
・各卓に行き交渉
 亜系)GMと交渉で即決ではなく、全卓共通の交渉時間を設けPL決定はその後一斉に行なうもの。
  交渉が先着順になりがちな点が解消される。GMの手間大だが理想的PLを選べる利点あり。


マイナス点を補うプラス点があればGMだって協力を惜しまないはずだ。
そういうところを考えて運営方法を検討してみてはどうか?


286 :NPCさん:02/06/26 02:35
マスターが気が弱くて非理想的PLを拒否できない、ってことはないの?



287 :NPCさん:02/06/26 03:06>286
あるだろうねぇ。
それで不利益を被ったとして、気が弱いところが治らなければずっとそのままだ。
それが嫌なら性格を直すか、良識あるスタッフ(藁)に助けてもらえるコンベに
行くしかないだろうな。

でも、結局気が弱いからスタッフに助けてくれとも言い出せない罠


288 :島 ◆TRPG/FHc:02/06/26 11:18>>287
スタッフに相談されても困るというワナ

「どうしてきてほしくないか」をはっきり言ってもらわないと、どんな強気な人間でもくるなとは言えないし、
そう言った問題にスタッフが入ることで、さらにもめる原因になる。
(普通は、「本人が直接言え」と思うだろう)

こういった交渉は、本人同士の会話が必要。
断れないなら受け入れる。だめならきっぱり断る。
妥協点があるならそれを探す。

その中で、問題点や最悪喧嘩になった場合などに仲裁として
スタッフが介入するのが筋だろう。

マスターに人選の権利があるんだったら、適正なプレイヤーを選ぶ
義務もあるはず。


289 :NPCさん:02/06/26 11:27
ただ実際のところ、プレイヤー弾きは難しいとは思うが。

1)そのプレイヤーが迷惑な人だと、誰もが納得する場合
OKだが、それならばむしろコンベそのものを出入り禁止にすべき。

2)そのプレイヤーの嗜好が卓にそぐわないと見なされる場合
単なる好き嫌いと区別がつかないので、あまり好ましくない。
マスターが直に説得して、納得してもらう以外の方法はないかも。

3)マスターがそのプレイヤーを個人的に嫌いな場合
・・・・・・。


290 :ケケ:02/06/26 11:51
>288
おいおい。
場所貸しコンベならともかく、相談されたスタッフが困ってるようじゃ
それ自体コンベのシステムとしてなってないってことだろ。
人数だけ集めといて「あとは上手くやってくれ」ってどうかと思うが。
そういうのを「運営してる」とは口が裂けても言ってもらいたくないやね。


291 :島 ◆TRPG/FHc:02/06/26 11:57
>>289
1の場合
原因を言ってスタッフに相談しる
それを口実にそいつを追い出せる(ワラ

2の場合
最後に禿胴
プレイヤーがあわせてくれるときもあるし、
プレイヤーも合わないと思ったら去ってくれる。
厨房じゃない限り、納得できないままゲームするよりは
会話をしたほうがすっきりとまとまると思う

3の場合
少なくともスタッフは知ったこっちゃない(ワラ


292 :島 ◆TRPG/FHc:02/06/26 12:06
>>290
「どうしてきてほしくないか」をはっきり言ってもらわないと
スタッフとしても断りようがない。

そして、スタッフに言うぐらいなら直接言ったほうがよい
スタッフから言われたら普通はいやだと思うぞ。
「あなたが行こうとしている卓のマスターが○○という理由で
きてほしくないそうです」と本人がそばにいるのにスタッフから言われたら

ちなみに、コンベ運営の方法は多種多様
場所を貸すだけのところもあれば、マスターまですべて管理するところまで
ただ、>>289の1以外は、子供じゃないんだからそのぐらい自分で話し合えと
いうのが、スタッフではなくマスターとしての感想



293 :ケケ:02/06/26 12:23
じゃあプレイヤーとして、な。

ゲームが楽しめるか以前に「要領の良さそうなマスター」かどうかが
問題になるって事だろ。
あぶれてもすぐに次善の卓に行けるかどうか、そんなことまで考えて
卓をチョイスするのは面白くない、つーかつまらん。


294 :ケケ:02/06/26 12:26
コンベスタッフとして「プレイヤー選択のガイドライン」みたいなのを
示す義務はないんか?

卓に入れた/入れなかったで不満が出るのはしょうがないとして、
いかにそれをクリアーにできるかっつーのが問題なんだと思うのだが。


295 :島 ◆TRPG/FHc:02/06/26 19:52
>>293
マスターとプレイヤーの相性が悪ければゲームも楽しめないってこと。
最悪、卓全体の雰囲気にもかかわる
プレイヤーは卓を選択することで選べるけど、マスターは選ぶ余地無しでは
マスターに不公平

マスターがきちんとマスター紹介をおこなって、プレイヤーがきちんとそれを聞いて
マスターを選べばそう相性が合わないことはないとおもうけど、実際は
みんながみんなできるわけじゃない。

>>294
シナリオ、システムによって卓にきてほしい人は変わってくるから
それを網羅するだけでも大変なボリュームになるけど
それにマスターのマスタリングの種類を含めると、一冊の本ができると思うぞ

ちなみに、これについてはアイデアをまとめ中(w


296 :NPCさん:02/06/26 22:2
8>>293 >>294 完全事前予約制のコンベ以外は不可能と思われ
 当日のGMの紹介トークを見て判断、が基本であり究極
 事前に分かってるマスターの場合、会報とかペーパーに
 書いてる場合も多いジャン、
 アテにならない場合はそれ以上に多いけど(藁


297 :NPCさん:02/06/26 23:22
>>295
>>294が言っているガイドラインと言うのは、
例えば「断る時には理由を明らかにする」みたいな一般的ルールのことでは?

>>296
「不可能」の主語がなくて意味がわからん。


298 :NPCさん:02/06/26 23:35
完全予約制でドタキャンはキツイな


299 :NPCさん:02/06/27 01:35
>>294
>コンベスタッフとして「プレイヤー選択のガイドライン」みたいなのを
>示す義務はないんか?

↑このガイドラインって、「義務」でなくて「親切」の範疇では?
 プレイヤー選択は死亡や負傷のおそれがある行動じゃないんだから。
 
 この程度の選択にガイドラインが必要だなんて、考えて判断を下すことを
放棄しているように思えます。
 いっそのこと全てのプレイヤーをスタッフに選んでもらうってのはどうですか?

300 :NPCさん:02/06/27 01:41
>299
そしてGMとPLの不満の十字砲火を一身に受ける可哀想なスタッフ。


301 :NPCさん:02/06/27 01:55
例えば、人数が上限行ってなくても断っていいのかどうかとか、
卓潰れそうなマスターが正式に潰れる前に自分がプレイヤーとして参加したい卓に
交渉に行ってもいいのかどうかとかガイドラインがあった方が良くない?


302 :NPCさん:02/06/27 02:08
>300
 そうならないように、念書取っとくトカ。

>301
 そう、正にソレ!→あった方が良くない?
 あれば親切だなって程度。
 どちらの例えの場合でも、自分がやられて困るかどうかで判断できるじゃん。
 
...つか、「自分がやられて困るかどうかで判断」をガイドラインとしてどうよ。


303 :NPCさん:02/06/27 03:44
漏れ達と一緒に作ってくれ。


304 :NPCさん:02/06/27 08:01
スタッフが卓分けするの、わたしは嫌なんだよねー。
見ただけであからさまにやばいプレイヤーっているじゃん?
あと、以前のコンベンションで嫌な目に合わされたプレイヤーとか。
そういう人と同卓になると、かなりつらい。
ゲームによっては、因縁等でくっつけられたりするでしょ。
気持ちに余裕がある時は、そういうプレイヤーとも楽しく遊べるけど……。
というわけで、集まるプレイヤーを見てから卓を選びたいよ〜。

305 :NPCさん:02/06/27 08:34
まあコンベには行くなってこった。

306 :NPCさん:02/06/27 09:01
>>304
我が侭すぎ


307 :NPCさん:02/06/27 09:05
>304
みんな、多かれ少なかれそーいうのあるんだよね。
参加者だけにやらせたら、結局気の弱い人がばばひいちゃう。
人気の高いGM・PLとは一緒にプレイしたいし。
好みの異性が居たら近づきたいし。
きりが無い。
だからこその卓分けだと思うんだけど。


308 :304:02/06/27 09:17
わたしは女ですが、自分で卓を選べるコンベンションの時は、
最後まで卓は選ばないようにしてるんです。
やばそうな人がいても、自分で選んだ時はまだ心構えができているんで平気なんですよ。
スタッフに卓分けされたときに嫌な思いばかりしたから……。
本当に我侭かもしれないですね。ごめんなさい。


309 :304:02/06/27 09:21
女だからって、スタッフ複数+αで固めた卓に入れられて、
スタッフ全員が一段となって気に入らないαをひたすら虐めて、
その挙げ句に「ごめんねー、嫌な思いさせて」と恩を売られた時は、
なんだかすごく悲しかったです。
わたしもαにはムカッときてたけど、一所懸命かばってしまったし、
すごく可哀想になったですよ。


310 :NPCさん:02/06/27 09:23
それ、女かどうか関係ないじゃん。
やたらめったら女女言ってるのはウザいよ。


311 :NPCさん:02/06/27 09:40
スタッフがやたらと優しいか、もしくはやたらと男尊女卑か、
どっちにしても、男社会なので女は大変だねー。


312 :NPCさん:02/06/27 09:47
お嬢さん方、スレ違いですよ


313 :NPCさん:02/06/27 09:47
最後に卓を選ぶという行為は、
遊びたいシステムを選べない可能性が高いが、
自衛手段の一つではあるな...


314 :NPCさん:02/06/27 09:52
ドキュンPLと一緒になった途端にテンション下がる、
もしくは徹底的にそいつを叩く、
もしくは徹底的にシナリオを壊しまくる奴ってコンベによくいるだろ。
もちろん、そいつもドキュンだけど。
そういう卓に分けられると、確かにしばらく鬱だわな。


315 :NPCさん:02/06/27 09:54
>314
テンション下がるのくらいは勘弁してよー。
テンション上がりっぱなしの方がむしろ不気味(藁


316 :NPCさん:02/06/27 10:06
テンション上がりっぱなしだと他の卓から、うるさいと苦情がきます(w

でも嫌な人と同じ卓になったとしても、楽しむ努力はしようよ。
そうしないとコンベ代をどぶに捨てるようなもんだよ。
そしてつまらなかったら、アンケートに詳しく書く。
ただ「つまらなかった」「楽しかった」だけ書かれても、サークル側には伝わらないですよ。



317 :NPCさん:02/06/27 10:15
309は一応楽しむ努力している様子だが、スタッフがその努力を潰していると。
やっぱりスタッフが結託するのは見苦しいナァ。

テンションが見るからに下がった奴を見たことあるよ。
「もういいよ、勝手にすれば?この卓になった時点で今日のゲーム捨ててるから」
とばかり連発して、ゲームする気ねえの。腹たった。
確かに酷いプレイヤーが2人もいたけど、1人でまとめた俺は辛かったよ!
ゲームが終わった後で、マスターに感謝されちゃったよ!ちくしょう!



318 :NPCさん:02/06/27 10:30
周囲PLが暴走、地蔵、放棄、キモオタで、GMがわたしにばかり話し掛けてきたことがあった。
PC同士の設定(友人・兄妹・好意・職業柄など)を駆使して総てのPCと満遍なく話をし、
それでいて出しゃばらずにパーティーをまとめあげ、シナリオを成功させたら、
ものすごくGMに感謝されたよ。まあ、ものすごく努力したからナ!
...次にコンベ行った時は伝説のキャラクター扱いされたけどナ。ハハハ(乾いた笑い)



319 :NPCさん:02/06/27 11:01
まー、女だからってスタッフ卓に囲うスタッフが馬鹿なだけだな。
スタッフ卓分け全体が駄目ってわけじゃあるまい。
つかなー。いつまでも模様眺めしてるやつが居ると、スケジュールがずれるんだよ!
ほっとくと30分以上じっとしてる奴とかいるし!
何やりたいのか聞きに行けば、「いや別に何でもいいです」とか言いやがる!
不満があるなら素早く言う。行きたい卓が無ければ帰るのもありだろ。
スタッフ卓分けでも不満があれば言うんだ。ただし、ちゃんと譲るところは譲ってくれ。
スタッフは保護者じゃないぞ、言われなかったら分からないんだ。



320 :NPCさん:02/06/27 11:09
最後あたりに決めればいいと思っても、周囲がみんなそう思ってると困るな、確かに。
でも、PL数が多いコンベでスタッフが分けると、30分以上は優にかかるYO!


321 :NPCさん:02/06/27 11:18

「参加者の自主性に任せてくれ」って任せたら、卓分けでもめて1時間半かかったことがあります。


322 :NPCさん:02/06/27 11:34卓分けくらいスムーズにしろよ、と言いたいよな。
・・・が、能率が良くて、公平な卓分け方法ってなかなか思い付かんものだナ。
困ったチャンプレイヤーに関する書き込みは、こちらの方が妥当かもしれん。

●あなたみたいなTRPGプレイヤーがいるから!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/956674160/l50



323 :NPCさん:02/06/27 11:43
とりあえず時間制限(1分とか)を設けてしまえば、自主卓分け制度でもいいのかな。
スタッフがともかく卓に追いやって、リミット人数をオーバーしたら、
問答無用でジャンケンだ。ダイス勝負でもいいぞー(てきとー)
はやめにリタイアした方が、第二志望の卓に入れるしな。


324 :信用ちんこ:02/06/27 14:26
制限時間を設けるのはどう?
5分とかにして、
5分たってまだ決まってない人及び卓は、
スタッフに決める権利が移行しちまうの。


325 :NPCさん:02/06/27 19:46
324は323の文を読んでいないのか?


326 :島 ◆TRPG/FHc:02/06/27 20:47
>>297
一般的ルールというより、一般的な常識だと思う。
たしかにそういったマニュアルがあると便利だけど、そこまでこだわりたいと思う
主催者がいるかどうか・・・・
手間とか実際にはあまり見てもらえないことを考えると、たいてい「参加者の常識」に
任せるところがほとんどかと

>>323-324
マスター紹介の後、5分のタイムリミットで同じことをやった。
アンケートでは、どの卓がどのマスターかわかりずらいというのが
多くあがっていた。
(A4の紙にサインペンで大きく書いて机の上においてもらったが、
卓まで行かないと見づらいので不評だった)

それ以外は、
・人気のないマスターがはっきりわかること。
・人気のあるマスターが忙しいこと
・安パイで定員割れしている卓に入ろうとすることが難しいこと
(卓の参加人数がぎりぎりまでわからないから)
・会場にそれなりの大きさが求められること
(70人に対し定員150人会場だからできた)
と、意外と問題点があった。


327 :NPCさん:02/06/27 23:10
>>326
そうか、人だかりができるから、狭いところだとできないのか。
それは盲点だったな。
参加人数の件は、入場時にきっちりカウントしておいて、
卓分けの前に余りが出ないようにマスター数を合わせておくことで回避できそうだな。

前に行ったコンベンションでは、画用紙を三等分に折って、
国会議院の名前が書いてあるアレみたいに三角柱にして、
それに卓番号とシステム名が大きく書いてあったな。
画用紙を色分けしておいて、卓見取り図みたいのに色も表示しておけば
より分かりやすいのではないだろうか。


328 :NPCさん:02/06/28 07:08
違うスレですがが、こちらでも役立つ内容だと感じたので、リンクしておきます。
ところどころ煽りや叩きも混じっていますが、その辺は気にしないでください。
もうすぐ消えてなくなりそうなスレなので、おはやめに〜。

「コンベンション中にGMが仕事で呼び出されたプレイヤーは悲惨」
・・・ということに対するサークル運営がらみの収束部分。

※コンベンションで見かけた強烈キャラ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/968952759/905-926



330 :島 ◆TRPG/FHc :02/06/28 10:30 ID:???
お土産
ttp://homepage2.nifty.com/leeza/event-top.htm
勉強になるYO!


333 :NPCさん:02/06/30 15:47
上の卓決め方法があり、それを運営者が参加者に不満を持たれないように決める。
ってやつだな。
運営者が参加者のニーズをどれだけ掴めるかが問題。
もし良く分からないようだったら希望卓選択用紙を書かせるのが良さそうだ。
いまのところ一番定評あるからな。

>>330
ごちそうさま。


339 :NPCさん:02/07/04 01:05>326
関西のヤツか? TRPG日の前準備でやったやつ。
卓の配置図とか欲しかったけど、十分な運営だったと思うよ。
(本番に生かされなかったのは謎だが(w)

GMの人気が解るのは良いんじゃん?
むしろ参加者合わせでGM数を調整するのは、反対。
淘汰がなくなって、へたれGMが横行するよ。実例は多数みた(w)


340 :島 ◆TRPG/FHc:02/07/04 04:34
>>339
はずれ。開催場所は関東。

GMが多いときは淘汰されてGMの質は上がるけど、だからといってGMをやる人間が増えるかは別
スタッフもGM数を調整したくないけど、マスターがいないとゲームできないし(w;

スタッフが必要数マスターをやれば良いんだけど、スタッフマスターが良いマスターとは
限らないワナ

341 :NPCさん:02/07/04 05:14
GMの数は多いほど良いと思う。
やはり競争することで切磋琢磨し、技術が上昇していくだろう。
競争しないとこはダメだろう。
質が低下していくとは言わないが、低下しやすいとおもわれ。

スタッフGMがテストプレイしてあるなら安心できるんだけどな。
でも、テストプレイするのには時間が必要であり、難しいのよね。ハァーn

342 :げす:02/07/04 21:16
予備GMさえ存在する豊なコンベンションってあるっすよね。
そー言う所ならみんなが引くかもしらんシナリオでも
思い切ってぶつかっていけるっすね…。



TOPに戻る

inserted by FC2 system